日産 モコの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧6ページ目

クチコミ・評価一覧

モコ

モコ

総合評価

3.9

クチコミ件数:710件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.6
  • 居住性:3.6
  • 積載性:3.3
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:4.1
  • 新車時価格:102.4〜165.8万円
  • 中古車掲載台数:2300
  • 中古車平均価格:31.6万円
  • 掲載されている店舗:1657店舗

710

小回りのきく乗りやすい車

投稿日:2017年9月12日

カピパラさん(東京都)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2006/2~2011/1 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

茶色の車を購入したが、変な色ではなく、落ち着いた色であまり町で見かけることがないのでかぶらなくて良い。小回りがきいて、乗り心地もよくて、初心者でも運転しやすい。前の座席がつながっていてソファのようになっていて良い。駐車場などで小回りがきくから停めやすい。丸みのあるボディなので可愛らしい感じで良い。視界が見やすく、天気の悪い日や、見通しの悪いところなどを見やすいので事故防止にも良さそう。ガソリンはあまり入れなくてすむので燃費もいいのかなと思う。

気になった点

フットブレーキの高さが押しにくい。家族が増えると狭く、荷物もあまりのせる乗せることができないのが残念。後ろの座席がまるごと倒れるのは良いがベビーカーや大きなものをのせるのが困難。坂道発進をする時などに馬力があまりないのが気になる。荷物が重いと高速道路などで高速に走る時の傾きのようなものが気になる。

総評

家族が2人の時は狭いと感じなかったが、子供が増えるとあまり荷物を乗せられず、狭いと感じるようになった。でも乗り心地は良い。軽自動車なのでしょうがないのかもしれないが、全体的にもう少し広い方が良い。駐車するときのバックモニターもついていたらもっと良いと思った。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初に買う車としてはアリ

投稿日:2017年9月12日

T-MACさん(京都府)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

2

デザイン:3

走行性:2

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 小回りが利く
モデル 2002/4~2006/1 グレード 660 Q 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/11~
燃費 13km/L

良かった点

中古価格が安いのが何よりの魅力です。 初めて買う車だったので安い物を探していたのですが 峠が多く冬にそれなりに雪が降るので4WDが必要でした。 4WDで検索しても数が少なく価格も高かったのですが この車は4WDでも価格が安い物があったのでありがたかったです。 エクステリアデザインが丸みがあって女性向けっぽいですが、モデルチェンジした2代目よりは男性も乗りやすいデザインだと思います。 室内空間は一人で乗る分には問題ありません。 荷物もそれなりに積めます。

気になった点

まずノンターボのモデルなのでパワーはありません。 当然加速も悪く、上り坂ではエンジンを唸らせて登っていきます。 普通車から乗り換えた場合は坂道で非常にストレスが溜まると思います。 そういう物だと割り切って乗る方以外はターボモデルの方をおススメします。 ピラーの形状のせいで右カーブで視界が遮られてしまう事があります。 買う前に調べた時にブレーキの効きが悪いという口コミがしばしば見られたのですが 自分の車については特別そう感じることはありませんでした。

総評

日常の足として割り切って使う分にはいい車だと思います。 最初の車として買うなら中古価格が安く小回りが利いて扱いやすい車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

男性にもおすすめです。

投稿日:2017年9月12日

uinakeさん(香川県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2011/2~2016/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽自動車にしては車内もかなり広い方だと思います。大人2人子供2人はもちろん、大人4人で乗っても後部座席の乗り心地は良かったです。シートの座面が大きいので凄くゆったりと座れて長時間のドライブでも疲れなかった印象があります。 静かでとても加速も良いし曲がるときもそんなに切らなくても曲がってくれる感じです。 スピードに乗ると安定して持続してくれるのも嬉しい。 軽自動車であまり収納スペースがないと思っていましたが、細かいスペースに区切ってあったり、収納を少しでも入るようにしているところや、小さい収納物を入れるホルダーなどの配慮があってとてもよいです。荷物の積み降ろしも楽です。

気になった点

街中では狭い路地での走行や視界の悪い交差点などでも視界の広さは確保されていて運転しやすかったです。また小回りは思ったよりもきいて 以前乗った小型の軽自動車並みでした。ただやはり高速道路での走行は若干不安定に感じられます。

総評

とても可愛いデザインで、女性におすすめの車という印象を持っていましたが、走ってみると、加速もスムーズで安定感のある走りをしてくれるので、頼もしく感じ、男性にもおすすめの車であることを実感できました。 シンプルで可愛く、男性も女性も乗りやすい車だと思います。 車がコンパクトな分、後ろに人が乗っているとトランクに荷物はあまり積めません。 ただ、後ろの座席を倒したら家具家電など、大きめの荷物も乗ります。 荷物の積み降ろし時の高さはちょうどよいので、女性でも問題ないです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

青春!

投稿日:2017年9月11日

くまくまさん(東京都)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2006/2~2011/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2006/3~2009/11
燃費 10.3km/L

良かった点

初めて購入したくるま、通勤に使うには燃費も良かった!

気になった点

見た目の可愛さで選んだけれど、広くて可愛いので特に気になった点はなかった。

総評

働き始める前にどうしても通勤用に車がほしく、探したのがこちらのモコ。新車で購入し、お金もなくローンを組むのは大変だからと実家の父からお金をかり、購入。値段交渉も初めてのことで父に付き添ってもらい購入したのを10年経った今でも鮮明に覚えています。あの頃はまだ働き始めるといっても月々返すのは50000円から。愛着も初めからあったかとゆうと、そうではなく、まずはきづけないようにと大事にのり、休みの日は洗車をしたり掃除をしたりしました。少ししてからタイヤをかえて、イメージチェンジをしたり、お友だちもモコに乗っていたので2人でドライブに出かけたりしました。ひまわりを見たいからと山梨まで出かけたり、ブドウがりにいったり、なかなか車内も広くて女の子ウケするかわいさ。ナビも途中から入れ替えたりして、だんだんと愛着が湧きました。結婚を気に手放すことになりましたが、父にローンをして買ったり、仕事で大変な思いをして買った車には感謝の気持ちでいっぱいでした。あのモコが今も日本のどこかで大事に乗ってもらえていたら嬉しいなとおもいます。そのモコの車内はいろいろなポケットがあって、ハンドクリームやティッシュ、お化粧直しのグッズなどもそっと収納できたりととても便利です。燃費も良かったので、お金の面でも助かり、今でも乗っているエヌワゴンと比べると、あのモコはとても広かったな、のりやすかったなとおもいます。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

しここさん(山形県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2011/2~2016/5 グレード 660 X
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

街乗りするときに小回りがきいている点。買い物するときにも気軽にお出かけできます。荷物を載せるスペースは少ないものの、それだからこそ荷物の把握が容易です。色のバリエーションが豊富なので街なかで他のカラーリングに合うと嬉しくなってしまいます。モコに出会うことが多いので、それだけ多くの人が愛用している車だと思います。

気になった点

助手席部分に使い方が不明の収納があって一体何を入れるのだろうと思っています。古いタイプのせいかアイドリングストップでのエアコンの効きが悪いです。アイドリングストップは標準ではなくこちらの設定でオンにしたかったです。エンジンの再始動が多いため、耐久性などに不安があります。燃費は体感ですがあまり良くありません。

総評

ちょっと乗るにはお手軽な車です。自分の生活圏内で乗るのが一番です。燃費はそれほど良くないのが残念なところ。アイドリングストップでのエアコンのパワー不足と再始動の煩わしさもストレスになります。しかし10-20分程度の走行であれば気になるところではないでしょう。様々なカラーリングのモコを見て、なぜこの色なんだろうと考えたりするのも楽しいものです。他にも多くの人が選んでいる車なのでそれだけでも信頼性はあるのではないでしょうか。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

可愛く乗りやすくウキウキする車

投稿日:2017年9月11日

みぃさん(愛媛県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:4

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2006/2~2011/1 グレード 660 E FOUR 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/11~2015/11
燃費 -

良かった点

外装は丸みがあり、ライト部分も丸みがあり可愛いです。内装もスタンダードはベージュなので女性らしく可愛いです。助手席前には簡易テーブルもあり、ちょっとしたひと時に活躍します。もちろん座席下も収納になっておりCDや車検証の収納に便利です。

気になった点

最近の軽四と比べると座席前が狭い気がします。また、スライドドアでない点も不便ですが、スライドドアに慣れていない購入者なら問題ないです。私も手放した後に思ったことであり私物の時には感じませんでした。 やはり、エコカーと比べると燃費は劣るのかなと気になりました。

総評

免許取得後、初めての車だったこともあり走行距離の短い中古車を選択しました。外装、内装ともに可愛くコンパクトな女性向きの車です。車体は小さく小回りが利き、高さがあるので見通しもよく乗りやすいです。 名前もモコと可愛いので名前呼びしていました。 カラーはホワイトだったのですが、ベージュやブラウンですとさらに女性らしさがでると思います。 特に問題もなく車に満足していましたが、乗り潰す予定でしたが廃車になり泣く泣く手放しました。新しい車を購入するにあたり同じ物をと悩みましたが、スライドドアに惹かれ違う車の購入に至りました。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ぱんけーきさん(福岡県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 収納が多い
  • 燃費が良い
モデル 2011/2~2016/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/2~
燃費 30km/L

良かった点

日産の店舗に言った時、一目惚れして購入を検討しました。決めては、燃費が良いことタイヤの質が良かったこと、安心して乗れる車だなと思ったことです。丸みをおびた形で、とても可愛いくカラーも豊富で好きな色が選べます☆天井も高いので、軽自動車でも圧迫感なく開放的に感じます。後部座席の後ろも充分な広さがあるので、大きな荷物を積み込むことができます。掃除もしやすいです。 ECO運転で走行している時はECOマークの表示が出ているので長い間の走行で点滅していると嬉しいです。非常に燃費がよくて、ガソリン代がかからなくなりました。子どもの習い事の送迎や毎日の買い物等、近距離の移動にはやはり小回りがきいてとても重宝しております。あまり広くない道路を走る時でも苦労しません。もちろん、長距離も問題なく運転できます。

気になった点

ミラーが、小さくて後方が見えにくい気がします。坂道でのスピードが弱く感じます。 座席の作りが固いので、もう少しクッションがあればいいかなと思います。

総評

コンパクトな見た目なのに後部座席が、思っていた以上に広くゆったり座れます。助手席の下が収納になっていたりカバンを掛けれる所があったり、小銭を置く所があったりすごく考えられていて、とても便利で気に入っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

女子向けな車

投稿日:2017年9月11日

ちゅうさん(奈良県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

3

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:5

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2006/2~2011/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

こちらの車はスズキのmrワゴンと同じ車らしいです。名前が違うだけで違いはないとのこと。どちらの会社がどっちの会社から買収したとかは忘れてしまいましたが、、 こちらはすごく女性の方にすごく人気の車ですね!男性の方にはいまいちわからないかもしれないですが小さく可愛いらしい車です。 内装も女子好みになっていると感じました。ドリンクホルダーもついており、ごちゃごちゃとややこしいボタンがないので機会音痴にも分かりやすい!収納も多くついており後部席のドアにもドリンクホルダー的な凹みがついており 気の利いた車だと感じました。 座席の色も薄いベージュで汚れてもわかりにくく良いでした。 小回りもよく気の利く運転ができます。軽四なので維持費も安いですし低燃費でガソリンも、あまり減らないので車の費用が節約できます。

気になった点

気になった点は馬力があまりないなぁとゆうのが初めて乗車した時の感想でした。物足りない方もおらっしゃるかもです。スピードなど求めてないとゆう方はそこまで気にならないと思いますが。

総評

総評は、外観、内装も女子向けな感じで女の人が喜ぶような事をよく分かっています! 初めて車にするのにも運転しやすくオススメだと私は思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

女性にも優しい可愛い車です!

投稿日:2017年9月11日

すぬさん(石川県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:2

維持費:4

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2006/2~2011/1 グレード 660 E ショコラティエ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/3~
燃費 12km/L

良かった点

小さいボディなので、小回りも利くため、細い道でもとても運転しやすいです。駐車場でも楽に駐車ができるため、ストレスがありません。丸みを帯びた可愛らしいデザインが気に入っています。インテリアもショコラティエというシリーズはブラウンで統一されていて大人っぽさと高級感も感じられます。軽四ですが運転席はベンチシートなので広く感じます。後部座席もシートを倒せば十分に荷物を積むこともできます。

気になった点

やはり軽四なので加速は期待できませんし、スピードを出すとボディが軽くふわふわとした感じがあります。揺れもあるので長距離の運転は少し疲れてしまいます。坂ではアクセルをベタ踏みしないと加速せず登れないことがあります。雪が降る地域なのですが、雪が積もっているとはまってしまうこともあります。 街乗りには十分ですが、遠出やドライブにはあまり向かないと思います。 エアコンをつけると加速がより悪くなります。 エンジン音が大きいです。

総評

通勤や買い物など街乗りには十分な車です。燃費も悪くはないと思います。軽四なので維持費も抑えられます。女性や若い人が乗り始めるのにちょうど良いのではないのでしょうか。丸みを帯びたボディも可愛らしいと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

どこに行くにも必要なもの!

投稿日:2017年9月11日

mikiさん(山口県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 室内が広い
モデル 2011/2~2016/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/5~
燃費 20.8km/L

良かった点

グレードにもよると思いますが、内装がオシャレで可愛いと思います。大人カジュアルな感じで女性が好きな感じです。 外装の色はホワイトなのですが、パールホワイトといいラメが入っていてとてもお気に入りです。 いつも近場しか入ってないのですが、燃費も悪くないです。 椅子もクッション性があり、長く座っていても楽です。座り心地がいいのはとても助かります。

気になった点

ブレーキを踏んだ時、たまに気になる音がします。特に問題はないみたいですが、時々気になってしまいます。 あとはもう少し車の高さがあるといいなと思いました。 たまに出入りするときに、頭を打ってしまうことがあります。もう少し高かったらなーと思います。 音楽をケータイに入れてるので聞くのですが、接触が悪い時が多いです。原因はわからないみたいなのですが、音楽が聴きづらくとても不便に思います。ナビをつけてなかったので、これは改善して欲しいなと思っています。

総評

まだ、購入して2年目くらいですが乗り心地は好きです。 やはり軽は小回りがきくし、とても運転しやすいです。 バックモニターもついているので、バックがとてもしやすいです!これがついているおかげで、安心して駐車などもできます!

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

モコのモデル一覧

モコトップへ戻る

モコの中古車

モコ660 X純正ナビ Bカメラ スマートキー 純正アルミ

滋賀県

660 X純正ナビ Bカメラ …

支払総額51.2万円

本体価格42.6万円

モコ660 SナビTV ETCスマ-トキ-アイドリングストップ

兵庫県

660 SナビTV ETCスマ…

支払総額24.5万円

本体価格14.8万円

モコ660 S社外メモリーナビ 地デジ キーレス

埼玉県

660 S社外メモリーナビ 地…

支払総額29.9万円

本体価格19.0万円

モコ660 SSDナビ 地デジ アイドリングストップ

愛知県

660 SSDナビ 地デジ ア…

支払総額39.9万円

本体価格29.3万円

モコ660 XフルセグTV 純正ナビ バックカメラ ETC

福岡県

660 XフルセグTV 純正ナ…

支払総額44.7万円

本体価格34.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆モコを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。