日産 モコの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目

クチコミ・評価一覧

モコ

モコ

総合評価

3.9

クチコミ件数:710件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.6
  • 居住性:3.6
  • 積載性:3.3
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:4.1
  • 新車時価格:102.4〜165.8万円
  • 中古車掲載台数:2299
  • 中古車平均価格:31.6万円
  • 掲載されている店舗:1657店舗

710

軽四でも快適にドライブが出来る

投稿日:2018年8月22日

ダイヤッホーさん(静岡県)

軽四でも快適にドライブが出来る

日産 モコ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 2006/2~2011/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2018/6~
燃費 11km/L

良かった点

私が購入したのはターボのモコだったので軽四とは思えないくらい快適に加速してくれるし長距離もあまり疲れなかったです 軽四の弱点のパワーもむしろ加速が良すぎて驚きました 収納も多いです

気になった点

純正の足回りのはずなのに乗り心地がゴツゴツしてる感じがしました

総評

買ったのがターボということで高速や峠道もスイスイ走ります100km,200km位のドライブじゃ私は疲れを感じませんでした 収納も多くエクステリアデザインも可愛い。 男性の私が乗っても満足出来る車です

19人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

生活の一部

投稿日:2018年4月12日

やっちゃんさん(静岡県)

生活の一部

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2006/2~2011/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2018/3~
燃費 -

良かった点

今まで乗っていた車より、走りやすく、外観も好きです。

気になった点

特に何もありません。

総評

全体的に、即決で購入を決めましたが、後悔はありません。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

まるちゃん

投稿日:2017年9月30日

さらさん(岡山県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • 室内が広い
モデル 2006/2~2011/1 グレード 660 E ショコラティエ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/8~
燃費 -

良かった点

丸くてデザインが好き、ナビ、ETC等の装備が付いてていうことなしです。

気になった点

ハンドルにコトコト音がする

総評

女性には可愛くて良いと思う

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

燃費はいいよ

投稿日:2017年9月15日

megumeguさん(山口県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:2

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2011/2~2016/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/4~
燃費 20km/L

良かった点

燃費がよく走る。初心者の私でも小回りの効ききもいいしカジュアルなデザインも気に入ってます。また燃費もよくてよく走るので長距離も悪くないです。装備も至って普通なので面倒で分からないことも少ないです。

気になった点

小回りの効ききもいいしカジュアルなデザインも気に入ってます。また燃費もよくてよく走るので長距離も悪くないです。が軽の 価格では少し高い

総評

初心者の私でも小回りの効ききもいいしカジュアルなデザインも気に入ってます。また燃費もよくてよく走るので長距離も悪くないです。装備も至って普通なので面倒で分からないことも少ないです。また視界も良好なので運転しやすいです。子供の送り迎えや仕事を控えていたのでセカンドカーに乗り換えをしました。 いろいろ検討した結果、乗り心地やデザイン、価格などをトータルしてモコに決めました。 見た目は大きく感じますが、見晴らしがいいので女性の私でも運転しやすいです。 シートを合皮素材にしたので子供が飲み物をこぼしたり、汚した時でもサッと拭けば大丈夫なので助かります。 3列目に乗り込むには2列目を移動しないといけないのが少し不便ですが、大人数の移動が可能なので両親も乗せてあげられるので重宝してます。 3列目を倒すと荷台がとても広くなり、たくさんの荷物を積み込めます

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

小回りスイスイ車

投稿日:2017年9月15日

ゆみたすさん(滋賀県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2011/2~2016/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/3~
燃費 15km/L

良かった点

とても小回りが利くのでとても運転しやすいです。フロントガラスも大きいので運転の視野もいいです。

気になった点

軽らしいぶいーんって音がする。 長年乗ってたら最近助手席にすわるとキシキシ言う。

総評

コロンと丸い形で優しい雰囲気でとても可愛いです(^^)車内のシートも柄が入っていてオシャレな車内です!あと軽特有?なのかはわかりませんが私的にベンチシートもお気に入りです! 車自体はわりとコンパクトですが、天井が高いので広々していて窮屈感はなくゆったりしています!コンパクトなので運転もしやすく細い道もスイスイ走れますし、Uターンもどこででもできます (笑)私はカーナビをつけなかったので元々の設備なのですが、オーディオなどを扱う画面がタッチパネルになっています!とても先進的な感じでスタイリッシュでオシャレなのですが指紋がとても目立ちます。触るたびに拭かないといけないのが少し難点。まータッチパネル可愛いのでそれくらいは許せます!あとは軽なので踏み込んで走ると軽特有のエンジン音がちょっとダサいかな。高速でもそれなりには走るけど普通車と比べるとそりゃー加速とかは良くないけど全然不自由なく走れます!ただ大人数乗せるとちょっときついかも、、(笑)

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

あきさん(愛知県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

5

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2011/2~2016/5 グレード 660 S
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/9~
燃費 25.2km/L

良かった点

運転席でも後部座席でも、座席が広く、少し遠出のドライブでも子供達は快適に過ごせてるみたいです。あとは車のデザインの可愛さ!娘はモコのピーチピンクに一目惚れして、絶対コレが良いと言うので押しに負けて、初めてピンクにしましたが、結果、大満足です。少し、おしゃれをして娘と2人で出かける機会が増えました!アイドリングストップも付いてるので、燃費もよく伸び、普段街乗りでもリッター25をキープ出来てるのがとてもびっくりです����東名高速道路から新東名を周遊しても、給油無しでドライブ出来ました。

気になった点

前の型のMrワゴンに乗っていたので、席を全部繋げてベットに出来るタイプだと思ってたのですが、新しいモコのは出来ないのが残念でした。助手席を折りたたんで、ドリンクなどを置くミニテーブルに出来てたのはとても便利でした。あとはピラーが少し見にくいと感じる時があるので、また型が変わる時に期待したいです。

総評

もう少し、中のインテリア面で前の型の方が使いやすかったですが、それでも可愛い内装なので、目を瞑ることにしました。運転のしやすさや、燃費の良さは文句無しです。今年で3年めになりましたが、どんどん愛着が湧いてきてるので長ーく乗って行きたいと思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ワクワクする車

投稿日:2017年9月15日

たじまじんさん(福岡県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/2~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/9~
燃費 -

良かった点

会社への通勤用の車が欲しくて、コンパクトで運転しやすそうな車を探しておりました。なので日産のモコは条件に合う車だったので購入しました。モコの外観はスポーティなので見た目が良くて、とても気にっております。小回りが利くので本当に運転しやすいです。私が通っている会社は細い道を通らないと会社にたどり着けないので、モコがコンパクトな車で良かったです。コンパクトな割には、車内は広々とした空間で乗っていて窮屈さをあまり感じないです。座席のシートを倒せばオールフラットな空間になり、大きな荷物も沢山載せれてとても便利な点だと思いました。

気になった点

気になった点は、カラーのバリエーションは沢山あったので良いのですが、軽自動車なのに少しだけコストパフォーマンス的には高めな気がしますのでもう少し安く販売してもらえたら嬉しかったです。馬力があまりないように感じましたので、山道や高速道路などでは少し苦労します。エンジン音が大きくて耳障りになる時があるのでこちらの点は残念なところです。

総評

モコは総合的に満足する車でしたので、購入して本当に良かったです。乗れば乗るほどに走行するのが楽しくなり、モコに乗る時はいつもワクワクしております。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

実用的に使える車

投稿日:2017年9月15日

雷おやじさん(山形県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:2

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
  • 部品が安い
モデル 2002/4~2006/1 グレード 660 C
所有者 自分のクルマ 所有期間 2004/7~
燃費 13.5km/L

良かった点

エンジンが丈夫でパーツも豊富。この世代辺りまでは車として弄りやすい。軽い整備なら自分で出来る。 室内はワゴンRよりは若干狭いが、下手なコンパクトカーよりは広い。リアシートがリクライニングでき、家族四人で週末は遠出に使用している。

気になった点

ボディが錆びやすい。スズキ全般に言えることなので仕方ないが、錆止め対策が面倒くさい。流石に年式的にゴムパーツは劣化はある。エンジンのヘットカバーのガスケットや、ISCバルブのゴムが固くなり、オイルが滲んで漏れてくる。交換すれば症状は簡単に収まる。 Aピラーが太くて右折の際は死角が出来てしまう。身体を乗り出して右側を見ないと怖いときがある。 このサイズの軽自動車全てに言えるが、大きな荷物はあまり載せられない。 何年も前からエンジン始動時にVVTのピンの音鳴りがうるさいが、このエンジンの持病なので仕方がないところ。 ウレタンハンドルが加水分解でボロボロになる。ハンドルカバーをしてしまえば気にならないが。

総評

長く乗れるので維持費が安い。壊れても中古パーツが沢山出回っている。街でも同じ車種に乗っている人を沢山見かける。今となっては燃費は良くないが、とにかく維持費は安いので、年間走行距離が一万キロ未満の私にとってはバランスがとれた車。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

可愛らしいデザインの車

投稿日:2017年9月15日

きたやまさん(福岡県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2006/2~2011/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/4~
燃費 -

良かった点

モコの良かった点は、乗り心地が良くて運転しやすい点です。まず室内は広々とした空間で軽自動車とは思えないほど広いので初めて車に乗った時は驚きました。エンジン音も静かなので運転していて清々しい気持ちになり乗り心地がとても良かったです。ハンドリングも良いので運転していて楽しくなってきます。小回りも利くので曲がる時はスムーズに曲がれます。なので免許取り立てで、運転に慣れてない方や苦手な方にオススメできる車と思います。また、車内も広々とした空間なので大きな荷物等もスムーズに入るのでとても良いです。以下の点が良かった点になります。

気になった点

モコの気になった点は、燃費があまり良くない点が気になりました。なのでガソリンの減りが早いのでガソリンがすぐになくなる点が気になりました。アクセルの踏み心地は良いのですが、山道などでの馬力があまりないのでこちらの点も運転していて気になりました。以下の点が気になった点になります。

総評

モコの外観は丸みがあるので可愛らしいデザインとなっております。コストパフォーマンス的にもお得な値段で購入できましたので、大変満足しております。今思うと本当に購入して良かったと思える車です。これからも乗り続けます。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

女性に嬉しい車

投稿日:2017年9月15日

もりやさん(神奈川県)

NoPhoto

日産 モコ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2011/2~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/11~
燃費 18km/L

良かった点

軽自動車のボックスカーということもあり、非常に高さもあり足元も広々としています。後部座席にも窮屈感があまりなく、快適に人を乗せることができます。 また、USBの差込口が付いていて携帯電話の充電や音楽プレーヤーの接続が簡単にできる点も非常に満足です。シートがしっかりしてるのと、エンジンが静かで乗り心地も十分です。どちらかというとデザインよりなので、広々という訳では無かったですが、4人フル乗車しても問題ありませんでした。 Uターンもしやすいし小回りが利くので狭い道ですれ違う際も気にせず運転できてとても気に入っています。

気になった点

ブレーキが少し強めに踏まないと効きが悪い気がします。あと、ハンドルリングが若干重たいような気がします。フロントガラスの両サイドにあるフレームが太めなので右左折時に視界が狭く感じ、左右が見づらい時がありました。

総評

モコに乗ってみてまず目に付いたのが収納スペースの多さです。小物入れがたくさんあって便利でした。後部座席の窓が全開まで開くのも良かったです。視界も広く、十分に運転しやすいです。 バックモニターを付けて初めは慣れなかったのですが、徐々に駐車時にバックモニターが付いてる事で、安心できるようになりました。とても便利だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

モコのモデル一覧

モコトップへ戻る

モコの中古車

モコ660 X純正ナビ Bカメラ スマートキー 純正アルミ

滋賀県

660 X純正ナビ Bカメラ …

支払総額51.2万円

本体価格42.6万円

モコ660 SナビTV ETCスマ-トキ-アイドリングストップ

兵庫県

660 SナビTV ETCスマ…

支払総額24.5万円

本体価格14.8万円

モコ660 S社外メモリーナビ 地デジ キーレス

埼玉県

660 S社外メモリーナビ 地…

支払総額29.9万円

本体価格19.0万円

モコ660 SSDナビ 地デジ アイドリングストップ

愛知県

660 SSDナビ 地デジ ア…

支払総額39.9万円

本体価格29.3万円

モコ660 XフルセグTV 純正ナビ バックカメラ ETC

福岡県

660 XフルセグTV 純正ナ…

支払総額44.7万円

本体価格34.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆モコを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。