日産 フェアレディZの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目

クチコミ・評価一覧

フェアレディZ

フェアレディZ

総合評価

4.0

クチコミ件数:332件

  • デザイン:4.4
  • 走行性:4.2
  • 居住性:3.3
  • 積載性:2.6
  • 運転しやすさ:3.7
  • 維持費:2.8
  • 新車時価格:315〜920万円
  • 中古車掲載台数:879
  • 中古車平均価格:195.7万円
  • 掲載されている店舗:562店舗

332

あきゅらさん(北海道)

日本のスポーツカーの代表ですよねぇ~FairladyZ.

日産 フェアレディZ

総合評価

5

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:1

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
モデル 2002/7~2008/11 グレード 3.5 バージョン T
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/11~
燃費 9.7km/L

良かった点

ステアリングの重さ、左右や後ろの視難さ、タクシーのブレーキランプが丁度視線上、満タン80Lで約650kmしか走らならい燃費の悪さ(高速とかだと12~13Lは走りますけど)、ワイドスペンサーで面一にすると丁度いい車高になるけど歩道への段差でスローで斜め入りは当然になる等々スポーツカーならでは特徴を全部持ってるのが良い点ですね。

気になった点

前期型のため、足回りの固さからか日産車の内装のビビり音が結構します。その辺りに出てしまうコストダウンの影響が残念です。

総評

なんといっても日本を代表をするスポーツカーを所有できていることが素晴らしい。今は多分この車の底値になると思うので、維持費が結構かかるが、それ以上の魅力を教えてくれる車なので、若い人にも是非乗ってもらいたい。本当は50代の夫婦がツーリングスピードで走っているのが一番素敵かも。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ジロちゃんさん(千葉県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:5

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:2

  • 信頼性が高い
モデル 2002/7~2008/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2003/10~
燃費 8km/L

良かった点

とにかく好きで乗ってるしある程度の部品交換なんか自分でやるのも楽しいね、この車に好きで乗ってるから燃費は気にしないし、乗ってるだけで楽しいですネ、年配の方はフェアレディZって分かるし、ちょっとした子供なんかもカッコいいって言ってくれるしね。

気になった点

不満とかは無いね、なんかどうしてもって言うならステアリングにテレスコが付いてると良いかもね、

総評

長年付き合ってる車ですから、週末とか月に数回しか乗りませんがとにかくあきません。こいつの姿がないと寂しいかも皆さんの言われてる燃費、ステアリングの重さ、バックの見切り、トランクのスペースいろいろありますが好きで乗ってるぶんには気にならないと思います。高速は踏みすぎないようにリミッターまで回りますが注意ですね。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

クーペ界No.1

投稿日:2021年4月16日

225さん(愛知県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:3

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/12~2022/7 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2021/4~
燃費 8.9km/L

良かった点

誰が見てもかっこいい!! フェアレディZのけつが最高に可愛いしかっこいい!

気になった点

死角が見にくい。

総評

クーペの中で1番かっこいい!

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

Z33

投稿日:2021年2月6日

犬さん(山形県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:4

居住性:2

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:1

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2002/7~2008/11 グレード 3.5 バージョン T
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/5~2018/3
燃費 8.9km/L

良かった点

高級感がある。装備も充実していて大人なスポーツカー

気になった点

軽から乗り換えたせいか最初はハンドルの重さにびっくりしました。

総評

大排気量スポーツカー、速くて高級感があります

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

おしゃれなスポーツカー!

投稿日:2019年9月1日

クボさん(30代/男性/新潟県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/12~2022/7 グレード 3.7 バージョン ST
所有者 自分のクルマ 所有期間 2019/3~
燃費 -

良かった点

見た目が好きな34Zで後ろからの姿もカッコいいです!

気になった点

やはり積載性が少ないのが辛いところです

総評

購入して満足しています!

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

良い意味で自分色に染めたい車

投稿日:2019年5月5日

チャ中さん(30代/男性/埼玉県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2002/7~2008/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2008/2~2014/2
燃費 7km/L

良かった点

こう言ったスポーティカーとしては荷物も割りと載せられますし、室内も広く日常的に使える私生活の良き相棒だと思います。6MTを所有してたのですがカッチリとしたシフトフィールはシフトチェンジするのが楽しくなる良い所。そして、ボディ剛性の高さもこの時代のコストダウンされたスポーティカーには無い良い部分ではないでしょうか。

気になった点

【良かった点】で書いたスポーティカーと言う表現の通り、スポーツカーと言うにはモッサリとした感じがします。重量感が有りスポーツカーと言う感じでは無く、やはり大人なスポーティカー。【スポーツを楽しむ】では無く【スポーツな雰囲気を楽しむ】車です。あと全体的にチープです。新車価格も低価格なので仕方無いですが…。

総評

40代以上の方が、押さえるべきポイントを押さえて【大人なスポーツカー】として仕上げて休日等に夫婦で乗ったらサマになるんじゃないかな?と思います。小僧がヘタな改造をすればヘタな改造車、大人な改造をすれば良き趣味車になる乗り手に染まる部分はやはり楽しい車って言う証拠じゃないですかね。

54人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

相棒

投稿日:2019年1月23日

アズマックスさん(千葉県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:2

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2002/7~2008/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2019/1~
燃費 9.6km/L

良かった点

足回りが良さそうなアルミホイール、ブレンボブレーキ、車にカラー

気になった点

後輪タイヤ中央のすり減り

総評

イメージ通りの車で価格帯も予算内でした。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

Saepapaさん(神奈川県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

3

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 燃費が良い
モデル 2008/12~2022/7 グレード 3.7 NISMO
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/3~
燃費 10km/L

良かった点

美しいスタイルが一番の魅力です。買うときはGT-Rにするかかなり迷いましたが、バージョンNismoの実物を見るとZの方がはるかに美しくて決まりでした。コックピットもセンターに伝統の3連メーターがあって雰囲気はZのほうがいいです。どちらも贅沢なスポーツカーですがGT-Rは速さ、Zは美を追求した日産エンジニアの意気込みを感じます。ボディーの剛性が高く、コーナーリングスピードは速いです。ノーズがすっと切れ込むフィールはミッドシップのようで、リヤは限界がやや低いものの、滑ってからのコントロールは楽です。もはや時代遅れのFRですが、元ラリー狂の私でも満足できるフィールです。自身のエンジニアとしての一番の関心はVVELエンジンでした。ポンピングロスをなくした素晴らしいエンジンです。高速の主体の通勤に使って燃費は10㎞/Lを切ることはまずありませんし、アクセルの中間開度でのコントロールがしやすく、NAらしくレスポンスも良いです。トルクは細いものの7500回転まで一気に回ります。あとは相当なスピードでも風切り音が出ません。素晴らしい空力性能で高速を快適に走れる車だと思います。

気になった点

中古で購入してすぐにステアリングロックが故障してエンジンがかからなくなりました。Zに多発している特有のトラブルで、修理費が9万近くかかりました。日産はリコールする気はないらしく大変失望しました。性能面では加速力は拍子抜けしました。前に乗っていたGTOの方がはるかに速く、ホントに355馬力出ているのか疑わしいです。低速から中速のトルクも細く感じます。他には価格のわりに装備が簡素なのが気になります。足回りは固く日常の乗り心地が良くないので、アジャスタブルショックが欲しいですし、オートクルーズも国内仕様はありません。高速道路が最も得意なクルマだけに残念です。あと、パドルシフトに乗りたくて自身初のAT車ですが、マニュアルモードにしてもスピードが落ちると勝手にどんどんシフトダウンしてしまい、おせっかいが過ぎます。極低速でも使えるエンジンなのでもっとシフトロックの幅を広げてほしいです。やはりZに乗るならMTの方がいいようです。

総評

3700ccで2シーターと贅沢なスポーツカーです。美しいスタイルを楽しみながら優雅な人生を送れそうな車です。性能面はほどほどで、昔乗っていたGTOの方が走る楽しみがある車でした。走りよりも優雅さを感じる車です。それでも、Zの名に恥じない日本を代表するスポーツカーだと思います。

79人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スーパーラグジュアリースポーツ

投稿日:2018年7月8日

300ZXさん

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 1989/7~2000/8 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

バブル期の車両らしく豪華な内装。細部までいいものを使っている。

気になった点

特になし

総評

スポーツカーにしては車内も広い!そしてとにかく速い!

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

自家用スポーツカー

投稿日:2017年11月28日

カゴたびさん(北海道)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:1

運転しやすさ:3

維持費:3

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 1989/7~2000/8 グレード 3.0 300ZX 2シーター
所有者 自分のクルマ 所有期間 1996/7~1996/7
燃費 4km/L

良かった点

蘇ったZ。フォルムが30Zに近づいた。 シートベルトの位置がスポーティ。 初めてのデジタルメーターがお気に入り

気になった点

使用期間が短いため特になし

総評

自分の中でなこの車で最後のZ。 職場の人に貸して壊されてしまったため、わずか2週間で廃車になりましたが、30、130。31の中では一番安定したZ だったと思う。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

フェアレディZのモデル一覧

フェアレディZトップへ戻る

フェアレディZの中古車

フェアレディZ3.0 バージョン ST登録済未使用車 BOSEサウンド Bカメラ

大阪府

3.0 バージョン ST登録済…

支払総額778.9万円

本体価格747.0万円

フェアレディZ3.7 バージョン T後期HDDナビBOSEサウンドバックカメラ

千葉県

3.7 バージョン T後期HD…

支払総額277.8万円

本体価格261.2万円

フェアレディZ3.0 バージョン ST/6速MT/コネクトナビ/BOSE/RAYZ19in鍛造AW

和歌山県

3.0 バージョン ST/6速…

支払総額773.1万円

本体価格755.0万円

フェアレディZ3.7後期型/BLITZ車高調/柿本改マフラ/20アルミ

千葉県

3.7後期型/BLITZ車高調…

支払総額175.5万円

本体価格160.5万円

フェアレディZ3.7距離無制限1年保証付 社外ナビ 地デジ ETC

茨城県

3.7距離無制限1年保証付 社…

支払総額145.7万円

本体価格129.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆フェアレディZを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。