日産 エクストレイルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧9ページ目

クチコミ・評価一覧

エクストレイル

エクストレイル

総合評価

4.0

クチコミ件数:639件

  • デザイン:4.0
  • 走行性:4.0
  • 居住性:3.9
  • 積載性:4.1
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:3.3
  • 新車時価格:199.5〜533.3万円
  • 中古車掲載台数:4464
  • 中古車平均価格:148.6万円
  • 掲載されている店舗:1995店舗

639

自分を表す個性

投稿日:2017年9月9日

ピカソさん(岐阜県)

自分を表す個性

日産 エクストレイル

総合評価

1

デザイン:1

走行性:1

居住性:2

積載性:1

運転しやすさ:1

維持費:4

  • 加速が良い
  • 荷室が広い
モデル 2007/8~2013/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2010/9~
燃費 14km/L

良かった点

ディーゼルを買ったのでばっちり! 何と言っても加速がものすごいから乗ってるひとしかわからない感覚かな、 現在18万キロ突破しました! アクティブに使いレジャーに活躍してタフギア❗️ ラゲッジルームも洗いやすく取り外しできるので 泥汚れなども気にしない❗️ チャイルドシート取り付けしてもドアの開閉が大きいので気にならないし快適❗️ エクストレイルの中でもディーゼルは一番上のグレードしかなく内装が高級寄りで富裕層向けにできていたのかな❓

気になった点

後部座席に乗り込むと狭いので移住性が欠ける! ホイールサイズの選択肢が限られており、SUVなら太いごついタイヤ履きたいのだが タイヤハウスに当たってしまうとか。ブレーキキャリパーがデカイのでホイールに干渉してしまうとか考慮してホイール選びをしないといけない!

総評

見た目で決めたのでこの車で最高! エクストレイルのモデルチェンジでSUV感が減ったのも残念だけにこのモデルがもっと続いて欲しかった❗️ 最終生産の時にブラックアウトという黒いモデルが発売されたのが悔しくて欲しかったけど。 乗り出して5年目近かったのもありまだかなと思ったが大事に乗り続けていける車です

42人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

POKKEさん(神奈川県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2000/10~2007/7 グレード 2.0 S
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/3~
燃費 13.2km/L

良かった点

一番気に入っている所はとにかく広いラゲッジスペースです。ラゲッジスペースにはマウンテンバイクを1台積む事ができます。ラゲッジスペースは広さに加え、樹脂製のボードでで取り外して水で丸洗いする事ができるのがとても良かったです。アウトドア等で使うと汚れが気になる部分なだけに有難いと思いました。座席シートも防水加工がしてあるので汚してしまった際にはガシガシ水ぶきできるので気兼ねなく乗れるのが嬉しいです。ボディカラーはチタニウムシルバーですが汚れや傷が目立ちにくくて良いです。

気になった点

内装が少しシンプル過ぎてしまうかなと思いました。

総評

街乗りからアウトドアまで全てを1台でカバーしてくれる車です。広く開放的な車内でカーライフを満喫できる車だと思います。内装がやや、シンプルですが自分たちで使い勝手のいいとように作りあげていく楽しみもあると思います。アウトドア好きのかたや、いつもペットと共に行動されている方には、「ラゲッジスペースの広さ」「掃除のしやすさ」は本当にありがたく至れり尽くせりな車だと思います。運転席周りは、メーターパネルがセンターにあるので運転していてとても視界が広くとれ、運転しやすくボディーが角ばった感じなので車幅感覚を掴みやすいと思いました。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

atsushiさん

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
モデル 2013/12~生産中 グレード 2.0 20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ パッケージ 3列車 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/12~
燃費 -

良かった点

いちばん良かった点は、見た目のカッコよさです。3年ほど乗ってますが、買って良かったと思える車です。

気になった点

燃費があまり良くない点ではないでしょうか?もう少し燃費がよければさらに良かったです。

総評

車を買いかえようと思い、いろんなディーラーをまわりました。たくさんある車の中で、エクストレイルを選んだいちばんの理由は、やはり見た目のカッコよさです。今でも、そのカッコよさに惚れ惚れしています。 以前乗っていた車が、とても燃費が良かったので、その車と比べると燃費が悪いように思いますが、それを除けば、本当におすすめの車です。妻はあまり運転が得意ではないので、最初は「こんな大きな車は運転できない」と言っていました。でも、実際に運転してみたところ、車体が高いため見晴らしもよく、思っていた以上に運転しやすかったようです。前に乗っていた車より大きいため、駐車が難しい言っていましたが、慣れれば問題なさそうでした。初めは、運転に対して不安を持っていた妻も、今では毎日のように乗っています。長距離の運転も、乗り心地がいいため疲れにくいように思いました。年に数回遠出をしますが、車での移動時間も快適に過ごすことができています。 そして、人気のある車なので、街中を走っていてもよく見かけます。見かけるたびに、やっぱりかっこいいなぁと実感します。大変気に入っている車なので、これからも大切に長く乗っていきたいと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最高です。

投稿日:2017年9月9日

すずさん(富山県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:2

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2007/8~2013/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/8~
燃費 11km/L

良かった点

ディーゼルなので、加速がいい。 燃料代が、安い。 角ばったボディで、運転しやすい。

気になった点

特にありません。

総評

新車から、乗って12万キロ超えました。 ガソリン車と比べるとディーゼル車は、高かったですが、燃料代が安いので差額代の元は取れたと思います。 トルクがあるので加速も良く気に入ってます。 新型にディーゼルが無いので、次ば他のメーカーのディーゼル車を、買うと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

雪道も安心の使える道具

投稿日:2017年9月9日

雪んちゅさん(岐阜県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 悪路に強い
  • 荷室が広い
モデル 2007/8~2013/11 グレード 2.0 20Xtt 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/11~
燃費 11.5km/L

良かった点

特にウインターシーズンで活躍する。電子制御の四駆切り替えで雪道の信頼性が高い。後部座席にもシートヒーターがついており、冬場に重宝する。ステアリングは本革で手触りが良く、車内全体が撥水性が高いため、音響の効果も高くなる。オートクルーズで高速道路走行も楽。ただし自動追従ではないので注意が必要。塗装面ではスクラッチシールドと5イヤーズコートで8年経過の現在も色合いが褪せない。

気になった点

荷室は広いが二列目座席がスライドしない。下回りが錆びやすいのでコーティング必須。内装やセンターコンソール付近がチープ。

総評

あくまで車も道具のひとつとして割り切った使い方をすると、この車のポテンシャルが最大限に引き出せる。細やかなキズはスクラッチシールドで復元できるので、自動洗車機にも気にせずガンガン洗える。内装も取り外しができる箇所が多く、清掃もしやすい。その分、内装自体は若干チープに感じるものの、必要最小限の装備は備わっており、極端な安っぽさは感じない。現行モデルが丸みを帯びたデザインとなり、初代モデルの道具っぽさと角ばった無骨なデザインが失われているため、スクエア型の車を求める人には良い。荷室は圧倒的な広さがある分、後部座席の居住性を犠牲にしている。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

NO LIMIT

投稿日:2017年9月9日

daisukeさん(埼玉県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:2

  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 2007/8~2013/11 グレード 2.0 20X 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2008/3~2015/11
燃費 10.5km/L

良かった点

現状のエクストレイルの丸っこいデザインと違い、角ばったデザインが気に入ってました。 スノーボードで雪道をよく走りましたが、スタッドレスだけでどこでも行けました。 高速道路でもパワー不足は感じられませんが、スポーティーさはありません。 荷室が広く、ボックスを積んで入れば4人分の荷物が積めて、かつ汚れたり、濡れているものでも気にせず積められるので、ストレスなく長く乗れる車でした。 引き出しもあり、小物を入れるのに便利です。

気になった点

内装がプラスティック感が強いので、チープさはあります。シートは夏場は蒸れやすく、少し熱い。 リアシートのスライドがないため、足元が少し狭い。 運転席周りの収納がもう少し欲しい。 最近は価格が高くなりすぎ。 現状のデザインが最悪。違う車で出していれば問題ないのですが、エクストレイルではない。 昔の方が絶対に良い。

総評

長く乗っても、全く飽きませんでした。 最近はオートクルザー、ブレーキなど余計なものが多くなり、無駄に高くなる。そのようなものは、高齢者が乗ればいいだけ。 アウトドアが好きな方なら、特に若者には満足感をより感じられる良車だと思います。 キャンピングカーに乗り換えたため手放しましたが、故障もなくずっと乗りたい車でした。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

いいくるまです!

投稿日:2017年9月9日

ともさん(福岡県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • スポーティ
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
モデル 2013/12~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/8~
燃費 12km/L

良かった点

見た目もかっこいいが、重厚感があって乗り心地、運転し心地もよい。

気になった点

燃費がかなりわるい

総評

燃費がかなりわるいが乗り心地、運転心地ともによい。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

車中泊にもオススメです!

投稿日:2017年9月8日

Umさん(京都府)

車中泊にもオススメです!

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2007/8~2013/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/9~
燃費 10.4km/L

良かった点

2WDにも、雪道山道にも強い4WDタイプにも切り替えられる点。 AUTOモードもあるので急な山道にも対応できます。 運転が安定していて高速道路走行中もブレることなく安全です。 大きな車体ではありますが、女性でもかっこよく乗りこなせるデザインと、車の機能が揃っている思います。 室内も広いので荷物も沢山載せられ、後ろの座席を倒してフラットにしておくと、大人2人の車中泊も可能です。 気候のいい時には車中泊をして、色んなところへ気兼ねなくドライブへ行けます。 車体のデザイン、カラーもとても気に入っています。

気になった点

今の新しい車に比べると燃費が悪いです。 ガソリンもレギュラー満タンで5000〜6000円程になります。 アクセルの踏み込みはじめあたりの調整が難しく、ガッとスピードが出てしまうことがある。 ブレーキも同様に踏み込む調整が難しく、自分は慣れるまで少し時間がかかりました。

総評

エクストレイルは好きな方が沢山居られる車種だと思います。 自分は、燃費の良し悪しよりも車体のデザイン、カラーに惚れて購入しましたが、室内も広く車中泊にも十分使えるので後悔はなく、とても重宝しています。 ドライブやキャンプといったアクティビティを楽しめる車だと思います。 廃車になるまで乗り続けたい程気に入っています。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

雪道にはエクストレイル!

投稿日:2017年9月8日

nattuu0727さん(北海道)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 悪路に強い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2013/12~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/1~
燃費 15km/L

良かった点

寒冷地や豪雪地帯の方にはおすすめです。アイスバーンや轍など路面状況が良くないときには、車の安定感をかなり実感します。ハンドルをとられず、安心して運転できますし、視界も良好です。オプションですが、ヒートシーター、バックモニターはかなりおすすめです。燃費もそこそこいいです。

気になった点

シートヒーターをオプションで付けましたが、自動的に、後部座席のヒーターも一緒についてきます。後部座席に人を乗せる機会があまりない方にはセットオプションってのもどうかと思いました。うちはチャイルドシートなのでしばらく出番がないかな。

総評

寒冷地や豪雪地帯の方には絶対おすすめです。以前はコンパクトカーに乗っていたのですが、冬季間の運転はストレスでした。妻の実家が300キロメートルくらい離れているので、正月の帰省の際には、豪雪地帯の走行が大変だったのですが、昨年車をエクストレイルに変えて本当に楽になりました。久しぶりにウインタースポーツも再開したほどです。雪道での安定感に感激しています。また雪道にはえる美しい車です。人気過ぎて人と被ることが多いですが、このデザイン、性能と価格なら人気なのも頷けます。シートがレザーなので、汚れや水などもさっと拭けます。小さい子供がいるので、これもありがたい。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

豪雪地帯の方はこれ!

投稿日:2017年9月8日

nattuuさん(北海道)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 悪路に強い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2013/12~2022/6 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/1~
燃費 15km/L

良かった点

北海道で豪雪地帯に実家があるため、雪が深くてもハンドルをとられず、轍にも強いエクストレイルに決めました。冬は本当に安心で、悪路、アイスバーンでもビクビクせずに運転ができます。デザインも雪景色にぴったり、オシャレです。 また、シートもレザーなので、汚れや水などもさっと拭けます。

気になった点

シートヒーターをオプションで付け方かると、 後部座席のヒーターも一緒についてきますが、後部座席に人乗せる機会があまりないので、セットでない方がよかった。

総評

寒冷地や豪雪地帯にお住まいの方にはおすすめのエクストレイル。雪道での安定感が違います。長距離ドライブの時はかなり実感します。燃費もそこそこいいです。オプションですが、ヒートシーター、バックモニターはおすすめです。衝突回避アラームがかなり親切に鳴ってくれるので、草木にもぶつかることがなくなりました。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

エクストレイルのモデル一覧

エクストレイルトップへ戻る

エクストレイルの中古車

エクストレイル20S Vセレクション4WD 社外ナビ バックカメラ ETC

岐阜県

20S Vセレクション4WD …

支払総額176.9万円

本体価格155.8万円

エクストレイル20S Vセレクション7型SDナビ バックカメラ カプロンシート

沖縄県

20S Vセレクション7型SD…

支払総額177.5万円

本体価格155.8万円

エクストレイル2.0 20S ハイブリッド 4WD社外ナビ/バックカメラ/衝突軽減/横滑り

北海道

2.0 20S ハイブリッド …

支払総額155.9万円

本体価格146.1万円

エクストレイル2.0 20X 2列車 4WD純正ナビ/バックカメラ/パワーバックドア

北海道

2.0 20X 2列車 4WD…

支払総額166.9万円

本体価格157.1万円

エクストレイル2.0 20Xi Vセレクション 2列車 4WD純正9インチナビ  アラウンドビュー

愛知県

2.0 20Xi Vセレクショ…

支払総額265.8万円

本体価格248.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆エクストレイルを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。