ホンダ フィットの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目

クチコミ・評価一覧

フィット

フィット

総合評価

4.0

クチコミ件数:1507件

  • デザイン:3.7
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.7
  • 積載性:3.7
  • 運転しやすさ:4.1
  • 維持費:3.9
  • 新車時価格:112.4〜286.7万円
  • 中古車掲載台数:5770
  • 中古車平均価格:99.3万円
  • 掲載されている店舗:2678店舗

1507

丁度いい足。

投稿日:2018年2月18日

m.hさん(北海道)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2007/10~2013/8 グレード 1.5 RS ファインスタイル
所有者 自分のクルマ 所有期間 2018/2~
燃費 15km/L

良かった点

室内の充分過ぎるくらいの広さ。 エンジンの静音性が高い。 i-VTECはさすがの一言。

気になった点

ハンドルが軽すぎて安定しにくい。 暖房が温まりにくい。 外装のサビ。 外気温度計くらい付いてて欲しい。

総評

普段使いにはかなり適した車両。 デザインもチープではあるが、若い方の初めての一台には良いと思います。

21人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

投稿日:2017年12月1日

しゅうさん(大阪府)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:2

維持費:5

  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2007/10~2013/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/11~
燃費 18km/L

良かった点

燃費がよかったです 室内も広々して乗り心地も最高

気になった点

荷物が多い時は困ります

総評

燃費が良いので大満足

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

早く慣れたい。。。

投稿日:2017年9月17日

ハズキさん(大阪府)

早く慣れたい。。。

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~2020/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/9~
燃費 -

良かった点

デモカーと値段が良かった。デザインもモダンな感じ。

気になった点

意外と本体が大きいのと大きいわりに小回りがきいてるなと思いました。

総評

まだ運転も間もないので評価できません( ̄▽ ̄;)が、以前の車より良いことは確かです!

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

やなかいさん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

モデル 2001/6~2007/9 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/4~2017/6
燃費 13km/L

良かった点

やはりコンパクトな上に年式の割に現在の車に引けを取らないデザイン性!その上ハンドル操作も軽々行えてスムーズな加速もストレスを感じずいいなと思いました。これは補足にはなりますがカスタム好きの私は嬉しいことにパーツも多くて自分の理想の車にカスタムできるのも魅力的だなと感じました。 ブレーキも効き始めが早いので安心して高速道路などの走行も行えコストパフォーマンス最高の車でしたね。

気になった点

ジャダーの症状が定期的に出ておりオイル交換がちょくちょく必要だったのがこの型のfitの独特の病気で嫌でした。 後、雨漏れも多く、気づいたらスペアタイヤのところに水がたまっていたりしゴムの交換も行なったりして細かいところに弱さを感じました。後は、ヘッドライトの球を交換するのにいちいちカウルをがっぽり外さないといけないのはとてもDIYメインの作業の私としては泣き所でした。

総評

総合評価としてはこの車は初めて乗る車としては操作もしやすく、加速も1300ccの割によく、扱いやすいのではないかなと思いました! しかし、なんせ年式は今から遡ると経ってますので現代の車志向の方にはオススメできない車なのかな?と思いますがぜひ一度は乗ってもらいたい車にはなります。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

わたしの大事なお友だち

投稿日:2017年9月15日

プーフィットさん(福岡県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~2020/1 グレード 1.5 ハイブリッド
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/6~
燃費 16km/L

良かった点

オデッセイに乗っていましたが、子供も大きくなり、ほぼ私1人が乗る事が多くなりフィットに乗り換えました。 車体の大きさといい室内の広さなど、ちょうど良く、以前よりもドライブに行く事がおおくなりました。 苦手だった高速や街の運転も苦にならなくなり車の運転が今更ながら楽しくなっています。 初めは軽自動車を買おうかとも迷ったのですが、いざ試乗してみるとやはり落ち着いて運転出来るフィットに決めました。 コストパフォーマンスも良く、手が出やすい価格だと思います。

気になった点

坂道などの走行は少し弱いような気がします。 車の事は詳しくないのですが、坂道走行の時は少しストレスを感じます。

総評

自分が可愛いがれる車を選ぼうと思い、散々色んな試乗車に乗ってフィットに決めました。 燃費も良いし、運転が苦手な私でも楽しく運転が出来ます。 フィットだと車の多い街の運転や高速運転も苦痛ではなくなりました。 コストパフォーマンスも良いのではないかと思っています。 乗り心地もコストも全ての面において、私のようなおばちゃん世代には魅力です。 私が運転をして家族で出かける事もふえ、フィットが我が家に来てくれたおかげで楽しい生活がおくれています。 燃費も良いのでお財布に本当に優しい頼もしい私の大事なお友だちです。

32人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スイスイ

投稿日:2017年9月15日

Nさん

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2001/6~2007/9 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/9~
燃費 -

良かった点

いろいろ検討した結果、乗り心地やデザイン、価格などをトータルしてフィットに決めました。 見た目もコンパクトで、見晴らしがいいので女性の私でも運転しやすいです。 シートを合皮素材にしたので汚した時でもサッと拭けば大丈夫なので助かります。 たくさんの荷物も積み込みやすく良いです。この車はコンパクトなので細い道やクネクネした道、視界が悪い時の運転も問題ないです。また、燃費は満足していて以前の車と比べるとガソリンの減り方は少なくてガソリンスタンドに寄る回数は減り、家計にも助かってます。見た目も丸いフォルムが可愛いですし、ウィンカーの軽い感じの音でそこも気に入っています。家族みんなで運転するため誰でも運転がしやすいという事が一番大きかったかもしれません。

気になった点

色で色々悩みましたが、ブラックやホワイトではなくブルー系にして良かったと思ってます。

総評

買い換えて良かったと思います。 ファミリー層だけでなく幅広い層から一定の支持もあります。また安心と信頼もあり、安全面も乗り心地も良くなりました。後部座席に荷物を積むことが多いのですが、大荷物も入れやすく、構造上無駄がない感じがします。まだ買い換えたばかりですが、これから運転が楽しみです!

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

やなかいさん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ハンドリングが良い
モデル 2001/6~2007/9 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/4~2017/6
燃費 13km/L

良かった点

やはりコンパクトな上に年式の割に現在の車に引けを取らないデザイン性!その上ハンドル操作も軽々行えてスムーズな加速もストレスを感じずいいなと思いました。これは補足にはなりますがカスタム好きの私は嬉しいことにパーツも多くて自分の理想の車にカスタムできるのも魅力的だなと感じました。 ブレーキも効き始めが早いので安心して高速道路などの走行も行えコストパフォーマンス最高の車でしたね。

気になった点

ジャダーの症状が定期的に出ておりオイル交換がちょくちょく必要だったのがこの型のfitの独特の病気で嫌でした。 後、雨漏れも多く、気づいたらスペアタイヤのところに水がたまっていたりしゴムの交換も行なったりして細かいところに弱さを感じました。後は、ヘッドライトの球を交換するのにいちいちカウルをがっぽり外さないといけないのはとてもDIYメインの作業の私としては泣き所でした。

総評

総合評価としてはこの車は初めて乗る車としては操作もしやすく、加速も1300ccの割によく、扱いやすいのではないかなと思いました! しかし、なんせ年式は今から遡ると経ってますので現代の車志向の方にはオススメできない車なのかな?と思いますがぜひ一度は乗ってもらいたい車にはなります。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

運転のしやすさナンバーワン

投稿日:2017年9月15日

FIT最高さん(広島県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:3

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2007/10~2013/8 グレード 1.3 G シーズ
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

購入前に他社の同クラス車を乗り換くらべてみましたが、一番違和感がなく乗り心地が良かったのが購入のきっかけになりました。運転もしやすく、視界も良好です。通勤用には不便はありません。信号機の少ない田舎ではリッター20㎞を計測するので、お財布にも優しい車です。後部座席も窮屈さはなく、家族も喜んで乗っています。後部座席がフラットになるので、自転車2台を載せることができるほど 荷物が楽々つめるのもとても助かります。                                                               

気になった点

1300CCだからか 街での利用には十分な走行性能ですが 高速道路での加速や坂道での馬力不足は否めないです。                                           外観の見えないところは安作りかと思います。                                     前方のピラーが多少幅広く、斜め前方の視野に死角ができるのが気になります。         

総評

なんといっても、運転のし易さは気に入っています。良い車だと思います。家族の送り迎えはもちろん、仲間とのレジャーにも威力を発揮します。 良い車に出会えて良かったです。車の買換えの時は勿論ナンバーワンの候補だと思います。

27人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

普段履きのスニーカー

投稿日:2017年9月15日

祐紀さん(北海道)

普段履きのスニーカー

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 2007/10~2013/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/10~
燃費 12km/L

良かった点

5ナンバーサイズながら、荷室を含めた室内が広いこと。1800ccからの乗り換えだが、あまり違和感を感じないパワー。4人乗車の高速道路運転でも十分問題ないレベル。アイドリング時はほとんどエンジン音がしない静粛性。

気になった点

購入時から強い振動で純正ナビの電源が落ちる。同じく強い振動での後部座席からのカタカタ音。共にディーラーで見てもらったが解決しないので、あきらめて乗ってます。リクライニングにすると音がしなくなるので常時その状態。短距離の通勤使用が多いこともあってか、期待したほど燃費はよくない。冬期は10km/Lを切る。フロントガラスが広いので、夏の晴天時はエアコンがあまり効かない。高速走行時はCVTのため、やはり燃費が落ちるし、ロードノイズ等うるさくなる。純正オプションでアームレストをつけたが、後席のドリンクホルダーがなくなってしまった。

総評

コストパフォーマンスは最高かと。ただ価格なりで、エンジン以外の作りは全体にちゃっちい感じ。特に内装はプラスチッキー。やはり後席は狭く、頭上には余裕はあるが、足元には余裕が、もう少し欲しい。ほぼ通勤・買い物にしか使わない一人利用なので、あまり過不足なく満足して乗っています。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

keikeiさん(大阪府)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2001/6~2007/9 グレード 1.3 A 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2004/4~2008/8
燃費 23.4km/L

良かった点

北海道に住んでいたので4WDを購入しました。 車体が軽いにも関わらず雪道の峠も安定感で越えられました。2年で40km以上走りました。室内も広く北海道の広大な大地の旅行にも重宝しました。室内も広いので仮眠も気持ちよく燃費もよく高速でも安定したお勧めの車です。色は沢山あるのでいろいろ選べますがシンプルなシルバーを選んだので飽きもこずよかったです。

気になった点

気になった点は特にないです。次回購入する時もこの車がいいです。 ただ車体に傷がつきやすいです。ホンダの車は車への衝撃を車体を壊すことで守るように設計されてるといわれました。なので車体は結構すぐにへこみました。保険料はそれなりにかかった記憶があります。

総評

大阪に戻り車が必要なくなったので手放し、軽を購入しましたが、軽に比べ安定感は格段に違います。距離を走る必要ある状況になったらまた購入すると思います。 燃費もいいし安定感もあるのでコストパフォーマンスはいいです。室内も広いので長時間乗っても疲れません。 4WDを購入すると車体は軽いですが前後の車輪が動くので雪道を問題なく走れます。雪国の方にもお勧めの車です。小回りもきくので幼稚園やお買いものなどに使うママにお勧めです。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

フィットのモデル一覧

フィットトップへ戻る

フィットの中古車

フィット1.3 13G F コンフォートエディションCD AUX ワンオーナー 冬タイヤ

北海道

1.3 13G F コンフォー…

支払総額108.6万円

本体価格99.0万円

フィット1.5 ハイブリッド F期 間 限 定 前後ドラレコ プレ ゼン ト!

埼玉県

1.5 ハイブリッド F期 間…

支払総額95.9万円

本体価格85.0万円

フィット1.5 ハイブリッド Lパッケージ衝突軽減B/TVナビ/BT/Bカメラ/ETC/保証付

兵庫県

1.5 ハイブリッド Lパッケ…

支払総額65.0万円

本体価格49.8万円

フィット1.5 ハイブリッド Lパッケージ純正7型ナビ Bカメ クルコン LEDライト

滋賀県

1.5 ハイブリッド Lパッケ…

支払総額63.7万円

本体価格49.8万円

フィット1.5 ハイブリッド Lパッケージ純正ナビ Bカメラ LEDライト DVD スマキー

滋賀県

1.5 ハイブリッド Lパッケ…

支払総額63.7万円

本体価格49.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆フィットを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。