ホンダ フィットの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目

クチコミ・評価一覧

フィット

フィット

総合評価

4.0

クチコミ件数:1507件

  • デザイン:3.7
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.7
  • 積載性:3.7
  • 運転しやすさ:4.1
  • 維持費:3.9
  • 新車時価格:112.4〜286.7万円
  • 中古車掲載台数:5770
  • 中古車平均価格:99.3万円
  • 掲載されている店舗:2678店舗

1507

めさいあさん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2020/2~生産中 グレード 1.5 e:HEV ホーム
所有者 自分のクルマ 所有期間 2020/5~
燃費 27km/L

良かった点

乗り心地が良い。なめらかでしっとり。 街乗りで手軽にEV体験したい人に最適な車。 後ろのシートが上質で人を乗せるのも良い。

気になった点

燃費はヤリス、プリウスには劣る。 「ハイブリッドは燃費」と強く思う人は、トヨタにした方がいいです。

総評

・2モーターのお陰で街乗りで手軽にEV感覚が味わえます。 ・積載性も据え置きで万能選手の地位は継続。 ・すべての用途に対応できる無難なクルマに今回は乗り心地がプラスされたイメージ。 ・ただし同時期のヤリスやプリウスに燃費は負けるので燃費第一の人は向かない。 ・エクステリアは未来感あって万人受けしないが、デイライトが意外に良い! これは数年経つと評価されるかも笑

40人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

 買得車

投稿日:2020年8月31日

ゴルゴ66さん(長野県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2020/2~生産中 グレード 1.3 ベーシック
所有者 自分のクルマ 所有期間 2020/8~
燃費 20.6km/L

良かった点

 ホンダセンシングが進化していて、高速道路の走行がとても楽になった。一番安価なグレードなのに、標準装備なのはありがたい。  ソフトな乗り心地なのに、コーナーで不思議な踏ん張りがある。気持ちよく曲がる。  電気制御パーキングブレーキも、運転の疲労軽減に貢献してる。

気になった点

 特に無し。

総評

 走行と安全に関する装備が、一番安価なBASICにもついているのは買得感有り。

33人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

相棒

投稿日:2020年5月29日

たけし420さん(神奈川県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2007/10~2013/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2020/4~
燃費 -

良かった点

広い、運転しやすい、加速が良い、意外と静か

気になった点

特にない

総評

いい車

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

優等生の中のやんちゃ坊主

投稿日:2019年10月27日

SANGAさん(島根県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:5

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~2020/1 グレード 1.5 RS
所有者 自分のクルマ 所有期間 2019/10~
燃費 18km/L

良かった点

コンパクトカーにしては広い室内、町中至るところで見かける、ホンダセンシング。

気になった点

逆光だとダッシュボードが反射してガラスに写り込んで危ない、早くもインパネから異音、収納の少なさ。

総評

おそらく次期フィットでは出ないかもしれないと言われ、思いきって、RSのMTを買いました。ホンダセンシングとマニュアルの組み合わせが、なかなか面白くて病みつきになります。ただ、ライバルのスイスポ等に比べると、スポーティーさは全然ありません。そこが残念なところです。

33人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最悪の車!

投稿日:2019年9月18日

leonleonさん(北海道)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

1

デザイン:2

走行性:2

居住性:1

積載性:1

運転しやすさ:1

維持費:3

  • 燃費が良い
モデル 2001/6~2007/9 グレード 1.3 A 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2019/4~
燃費 18km/L

良かった点

燃費のほか、何もない!強いて言えばデザイン??

気になった点

ワゴンR(H13年車)が故障したため、次期購入までのつなぎで購入したが、今まで乗った中で最悪の車。シートの形状、素材の悪さ、小ささに加え、ペダルの位置がやや内向きのため右側の腰、左側の臀部、左太ももの裏側が30分も運転すると痛くなり耐え切れない。通常時で運転シートを最大にスライドしているため腰用クッションを使用したらポジションが前すぎるため使用できない。また、運転席足元が異常に狭い。ワゴンRのほうが座り心地はかなり上だと思う! 乗り心地が悪すぎるため、いくらエンジン、足回りが良かったとしても、すべてがマイナスと感じてしまう!

総評

フィットは、身長165cm以上の人には不向きではないだろうか?(ちなみに私は、176cm)過去にマイカーとしてHONDA車を含め、11台ほど乗っていたが、こんなに体が痛くなったことはない。この車の運転の後、会社の業務用車両に乗るとすごく楽に感じる。私は、二度とこの車種は購入しない!

119人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数2

マルコムさん(三重県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2007/10~2013/8 グレード 1.5 RS
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/12~2018/4
燃費 14.8km/L

良かった点

初代と比べたら、意外と壊れにくいところ。 運転はしやすい上に、パワーもそこそこある。今乗っている車(17クラウンの2000cc)よりはパワー不足はあまり感じなかったです。 荷室が広くて、小さい割にはたくさん荷物が詰めます。車中泊も余裕で出来ます。 現行のコンパクトカーに比べて無駄に安っぽいところが無いところ。

気になった点

運転席の足元がやや狭い。次期型では許容範囲内になっている(代車で乗った経験あり)ので良しとしますw 初期モデルのRSのCVTモデルの装備がショボすぎた。スポーツモデルなのに鉄チン、リアスポレスで後ろがドラム式ブレーキなのが不満。2009年の改良でホイール、リアスポ、後輪ディスクブレーキ化されたそうですが、最初からつけてほしかったです。 フィットに限らずホンダ車のメタリックカラーは塗装が弱いところ。自分の乗っていた個体は紫でしたが、退色が激しく最後は天井にクリアハゲみたいな粒が少し出ていた。今買うなら、白、シルバーなどの原色系のカラーをオススメします。 フィットに限らずの話ですが、コンパクトカーの値落ちが凄く激しい。ディーラー系中古車で2万キロ台の個体を80万円で購入したのですが、4年弱で4万キロ乗って手放す時にホンダのディーラーで査定したら5万円と言われました。後日他の買取店で15万円で買い取ってもらいましたが。GE系の前期モデルは今買うなら底値なので、気にすることはないと思います。

総評

去年まで乗っていた車でしたが、車検が近いのと上記の塗装の劣化等で乗り換えました。 何だかんだ言って、しっかり整備すれば機関系は壊れないし、走りと荷物がたくさん詰めて車中泊出来るところが良かったですね。 初代フィットに多かったCVTや足回りのトラブルや雨漏り等のトラブルや故障は全く無く、運転しやすい上に前期型は底値で買えるので、今フィットの中古を買うならGE系の前期モデルの白やシルバー等の原色系のカラーでインターナビレス車をおすすめします。うまく行けばコミコミ30万円で入手出来ます。

140人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

サンバ

投稿日:2019年6月23日

さくらんさん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:2

積載性:1

運転しやすさ:3

維持費:5

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~2020/1 グレード 1.5 ハイブリッド Lパッケージ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2019/5~
燃費 25km/L

良かった点

実燃費がこれほど伸びるのは想定外。通勤用として購入。市街3割、高速7割。高速でも80キロ程度ではEV走行可。

気になった点

動力切り替え時や、バックギヤシフトチェンジ時の機械音?が気になる。 エアコンのパワーが弱い。

総評

コンパクトカーの完成度は非常に高いと思う。燃費は抜群にいいので、サブカーには最適。競合と比べてもスポーティーのため、男性若者には向いている。乗り心地さえ改善すればまさに敵なし。

19人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ガタガタマシーン!

投稿日:2019年2月1日

カーセンサー!カーセンサー!さん(茨城県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

2

デザイン:1

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:2

維持費:3

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2001/6~2007/9 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

スイフトより小回りがきいて、燃費がなかなかいい。

気になった点

ギアが変わるとき、ガタガタとふらつくところがあり、乗りにくい。ヴィッツの方がそんなこともないのと、燃費が凄く良かった。

総評

スイフトに比べら、まだフィットの方が運転しやすい。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

パフさん(東京都)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~2020/1 グレード 1.3 13G
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 18.9km/L

良かった点

初めてホンダ車に乗りましたが、フィットだからか、ホンダ車だからか比較できないので解りませんが、エンジンが静かで滑らかな走りに感じます。もっと早くからこの車に乗り換えていれば良かったのに…と思うくらい満足しています。

気になった点

特に無いですね

総評

ずっと乗りたい車です。

21人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ブスのアスリート

投稿日:2018年7月22日

まーくんさん(長野県)

ブスのアスリート

ホンダ フィット

総合評価

3

デザイン:1

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:2

維持費:2

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
モデル 2007/10~2013/8 グレード 1.5 RS 10thアニバーサリー
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/8~
燃費 12.5km/L

良かった点

センタータンクレイアウト。 エンジンのフケの軽やかさ。 ハンドリング。

気になった点

走りそうに見えない肥満ボディー。 高い着座位置。 必要の無い16インチ。 新車販売当時も大したこと無い燃費。 長野県では見かけすぎて飽きる。 ここをリコールしろ!と叫びたい危険なAピラー。

総評

買って2年経つが、正直、未だに見慣れない肥満ボディー。 だが、走らせると非常に面白い、走る楽しさを味わえるのだから、さすがホンダ!と言わざるを得ない。 着座位置の高さは確かに気になるが、センタータンクの利点を考えると、まあ仕方ないかな? Aピラーの危険性は横断歩道のある交差点の右折時にわかると思う。 今、タイヤサイズは195/55R15にインチダウンしているのだが、こっちの方が明らかにフィーリングが良い。一体誰がセッティング出しをしたんだ?と思うくらいの差がある。 作り手のやりたいことが渋滞しまくっている煽りをもろに受けてしまった可哀想な車。 買ってから修正してあげよう。

74人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

フィットのモデル一覧

フィットトップへ戻る

フィットの中古車

フィット1.3 13G F コンフォートエディションCD AUX ワンオーナー 冬タイヤ

北海道

1.3 13G F コンフォー…

支払総額108.6万円

本体価格99.0万円

フィット1.5 ハイブリッド F期 間 限 定 前後ドラレコ プレ ゼン ト!

埼玉県

1.5 ハイブリッド F期 間…

支払総額95.9万円

本体価格85.0万円

フィット1.5 ハイブリッド Lパッケージ衝突軽減B/TVナビ/BT/Bカメラ/ETC/保証付

兵庫県

1.5 ハイブリッド Lパッケ…

支払総額65.0万円

本体価格49.8万円

フィット1.5 ハイブリッド Lパッケージ純正7型ナビ Bカメ クルコン LEDライト

滋賀県

1.5 ハイブリッド Lパッケ…

支払総額63.7万円

本体価格49.8万円

フィット1.5 ハイブリッド Lパッケージ純正ナビ Bカメラ LEDライト DVD スマキー

滋賀県

1.5 ハイブリッド Lパッケ…

支払総額63.7万円

本体価格49.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆フィットを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。