スズキ ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧6ページ目

クチコミ・評価一覧

ワゴンR

ワゴンR

総合評価

3.9

クチコミ件数:1673件

  • デザイン:3.7
  • 走行性:3.6
  • 居住性:3.7
  • 積載性:3.5
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:4.1
  • 新車時価格:80.9〜188.9万円
  • 中古車掲載台数:10773
  • 中古車平均価格:63.7万円
  • 掲載されている店舗:4417店舗

1673

静かで落ち着いた車

投稿日:2017年9月15日

あかりさん(京都府)

静かで落ち着いた車

スズキ ワゴンR

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
モデル 2008/9~2012/8 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/9~
燃費 33km/L

良かった点

中古車を買ったのだが、店舗などで飾られていた車なので非常に綺麗である。また価格も安く車内も広くとても満足している。エコカーであるので、ブレーキを踏むたびエンジンが止まり、環境にも優しい車だと思った。デザインもかっこよく、前に使っていた車より愛着もわき大事にしようと思う。前の車には付いていなかった、CDプレーヤーが付いているのが良いと思った。また、助手席の下にも収納スペースがあり、場所の使い方が非常に効率的だな、と感じた。

気になった点

エコカーなので、ブレーキを踏むたびエンジンが止まり車内は非常に静かになるが、そのかわり再びアクセルを踏むときに、急な揺れを感じてしまい酔いやすいと言う印象もある。また、クラクションが、今までなら軽く押せばなったのだが、なかなか鳴らず、まだ一度も鳴らせていない、今度また確認して見なければいけないな、と思う。

総評

まだ買ってから2週間もたたないが、家族みんな気にいっており、運転もしやすいので大変満足している。前の車は買って2年で故障してしまったので、今回の車はそう行った内部の故障がないか不安である。収納は、あまり必要ではないのだが、犬を飼っているため、犬が歩き回るスペースもあるので、喜ぶと思う。家族みんな気に入っており、長い間持てば良いなぁと思う。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

足回り悪いが乗り心地は良い

投稿日:2017年9月15日

シュガーさん(大阪府)

NoPhoto

スズキ ワゴンR

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 収納が多い
モデル 2008/9~2012/8 グレード 660 FT リミテッド
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/5~2017/3
燃費 -

良かった点

走り出し・加速も良く、収納量が抜群に良かったです。家族でキャンプに行く時の容量が大きいのでたくさんキャンプ用品が詰めてよかったです。旅行にも行きましたが乗り心地が良いので長距離の運転でも支障がなかったです。家族はデザインの良さで気に入っておりました。

気になった点

故障が多くドライブに切り替え時に引っかかり何度も発進時にギアを入れ直すことが増え最終的にギアが入りにくくなり手離しました。スズキのパワーウインドーはよくない印象が強く歴代乗っていますが、パワーウインドーの故障が多いように感じます。デザインの性か?横断歩道や駐車場の出る際視界が悪く見えないので横断歩道の人を引きかけたり・駐車場の出る際に見えにくく・バイクと当たりそうになりバイクがこけて賠償しました。

総評

乗り心地も良かったのでそのまま乗りたかったのですが、故障が多く費用がかさみました。スズキの軽は燃費も良く容量も多いのですが足回りが弱く車検時に足回りの修理で費用がかさみオイル漏れ等に余計に費用がかかりました。横断歩道や駐車場の出る際視界が悪く見えないので横断歩道の人を引きかけたり・駐車場の出る際に見えにくく・バイクと当たりそうになりバイクがこけて賠償しました。走行にはかなり注意が必要です。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

kimさん(茨城県)

NoPhoto

スズキ ワゴンR

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:-

  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1993/9~1998/9 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2002/3~
燃費 -

良かった点

スポーツカーより高さがあり運転しやすいです。初めて購入して運転した車でした。小回りが利き狭い道も運転しやすく,駐車もしやすく免許とりたてでも運転しやすかったです。ベテランの家族も運転しやすいとのこと、高さがあるくまなので見やすいとのことでした。軽自動車でしたので税金も安く、家計に優しい車でした。

気になった点

坂道はがんばっているなと思えます。エンジンはがんばっている感じがして愛らしいとおもえました。おなじくうるまがたくさんありました。内装がまったく同じ他社のくるまがありました。なぜかエアバッグがついていませんでしたその当時は新車はエアバッグつきがしゅりゅうでしたがついていませんでした。ざんねんです。しんこしゃでこうにゅうしました。

総評

買ってよかった飽きのこないクルマ。家族みんながのりたいといっている車になりました。免許とって、初めて購入した車でした。教習所の熊よりうんてんしやすいこまわりのきくくるまでした、つぎもおなじようなくるまをこうにゅうしろうととかぞくでそうだんしています。秋も来なく、なによりうんてんしやすいくるまでした。あるときスピーカーでクルマの窃盗じけんがたはつしていたときがあり、注意の放送が流れるほどのにんきぶりでした。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

日常使いに便利

投稿日:2017年9月15日

はなこさん(兵庫県)

NoPhoto

スズキ ワゴンR

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2012/9~2017/1 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2012/9~
燃費 20km/L

良かった点

ベンチシートで乗り降りが左右どちらからでもできることがいい。また、ひじかけがあり、運転中もリラックスして操作することができる。広々としておりコンパクトカー程度なら劣らないほど荷物がつめる。後部座席をフラットにすれば大きな荷物も詰める点は優秀だといえる。燃費もよく、ガソリンを給油する頻度も少なく済むのでありがたい。

気になった点

鍵がドアの持ち手のボタンなのでセンサーとかもう少し手軽に開くシステムにしてもよかったかなとおもう。長距離の運転になると体がしんどくなるのは軽自動車だから仕方のないことかもしれない。トランクは4人乗るとほぼ荷物が乗らない。インテリアは軽自動車にしてはしっかりしているような印象を受けた。

総評

全体的に普段使いしやすい車。日常の買い物や近くへのおでかけにはとても便利に使うことができる。遠出するときや大荷物になるときは少し不便さを感じる。軽自動車だから仕方のないことかもしれないが、もうすこし運転席や助手席だけでも長距離に耐えうるクッション性のあるものでもあればいいなと思った。デザイン性はよく、男女ともに乗りやすい。ベビーカーもつめるので子育て世代にも使い勝手がよい車。後部座席も広々しているのでこどもが乗っても窮屈にならずに良いと思う。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

シンプルがベスト

投稿日:2017年9月15日

pkcさん(福島県)

NoPhoto

スズキ ワゴンR

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 燃費が良い
モデル 2008/9~2012/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2010/4~
燃費 10km/L

良かった点

この車は軽自動車でナンバーワンの販売台数を誇る人気車であります。前に2代目のワゴンRに新車で乗っていたのですが、古くなってきたこともあり、この車に新しく乗り換えました。 なんといっても、シンプルでのりやすいし 運転席から見えやすいし、車庫入れや縦列駐車もすごいラクラクです。また燃費もよいし、車検費用も自動車税も自動車保険費用も最小限に押さえることができます。小回りもきくし、セカンドカーとしてもベストな車だと思います。

気になった点

当時は沢山売れた軽自動車であるが、今は両側スライドドアの軽自動車がかなり増えてきました。この車は普通のドアなので、スライド式のほうが楽に車内に入るしことが出来ていいなと 思います。次乗り換える時はスライドドア車にする予定です。

総評

ワゴンRは販売台数は他社に負けて落ち込んでるはいるけれど、まだまだ人気車種であるとおもいます。まだまだ中古車市場でも人気があるようで、高い買い取りが期待できるようです。 シンプルで車内が広い車ならこのワゴンRで、買い取りのことを考えると人気色のシロが一番いいと思います。シンプルイズベストを考えると維持費が普通車よりも遥かに安い軽自動車ナンバーワンの車だと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

私のスーパーカー。(笑)

投稿日:2017年9月15日

みいちゃんさん(神奈川県)

私のスーパーカー。(笑)

スズキ ワゴンR

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2012/9~2017/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/12~
燃費 10.8km/L

良かった点

なんといっても見た目が可愛い。 この見た目で購入決めました。(笑) 某CMの車が先か?免許が先か?と同じであ〜る。。。(笑) 車を決めて免許取得。(笑) 小回りも利くので女性でも運転しやすいと思います。リアシートを倒せばフラットになるので荷物もいっぱい載せれます。冬は軽自動車のくせに(またまたゴメンね。(笑))運転席だけシートヒーターが付いてます★

気になった点

街で同じスティングレーを見かけるとだいたいおじさん(4.50代ぐらいの方が乗ってる。おじさまがたゴメンなさい!!!(笑)若い女性向きじゃないのかなっと少し傷付きます(笑) あと気になるとすれば走り出しにすこしショックがかかるかな。。いつもわ、わ、ワゴンRガガンバレーー!!と心の中で声かけてます。(笑) あと逆にリアシートに2人座るとほぼ無意味なトランク。(笑)トランクには荷物がほぼ置けないのでいつもぎゅうぎゅう。。(笑) むしろトランクを開けるのが怖いぐらい。私の整頓のせいですね。これは。(笑)

総評

私の中では90点です★次で5年かな??乗ってますがまだまだ乗り続けたいと思います。まだまだ乗れるけど次も同じのに乗りたいぐらい。(笑)これからもよろしくね私のスティングレーちゃん!!(笑)

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スティングレー顔の便利屋さん

投稿日:2017年9月15日

Southさん(滋賀県)

NoPhoto

スズキ ワゴンR

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2008/9~2012/8 グレード 660 スティングレー TS
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

燃費の良さでしょうか。乗り換え前の170系クラウンロイヤルに比べると約倍はしりますね。 室内の質感にも満足しています。 特にピアノ色調のオーディオ&エアコンコントロールパネルは良いですね。

気になった点

ディーラーでの市場車はグレードTでして、その時は殆ど感じませんでしたが、自車のTSではハーシュネスにかなり閉口しています。所謂路面のつなぎ目、うねり等を越えた際の突き上げ感がかなり強く数年前に手術した腰がまた悲鳴を上げてきました。 以前レカロのエルゴノシートを付けていたことがありますから、近々それに換装してもらおうかと思っています。 でも運転席側はともかく、助手席のサイドエアバックも使えなくなるのでしょうか。 せっかくの装備ですから口惜しいですが・・・。 それともTの155/65を履けば改善するのでしょうかどなたかお詳しい方がいらっしゃればご教示戴ければ幸甚です。

総評

車として考えた時、やはりファーストカーにはなりえないと思います。 距離にして20km弱、時間でせいぜい1時間圏内のセカンドカー的使用であれば問題ないと思いますが。 今回はクラウンからの乗り換えでファーストカーですから、もう少し乗って疲れない車づくりをメーカーに希望します。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

便利な生活の必需品

投稿日:2017年9月15日

軽トラさん

NoPhoto

スズキ ワゴンR

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2008/9~2012/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2010/3~
燃費 25km/L

良かった点

運転しやすい!車高が高めなので、周りがよく見えますよ!あと軽自動車ナンバーワンの売り上げ台数なので、安心感が有りますね!全体的には乗りやすい車です!故障もしませんし、安心して長く乗れますね!モデルチェンジしても大枠は変わらないのも、良いですね!新車で購入しても、100万円ちょっとなので、気楽に購入出来ますね!

気になった点

ブレーキがやや弱い!他社の車よりもスズキの車は緩やかにブレーキが効きます。慣れれば問題ないです!あと塗装が薄いです。色がはげやすいので、気になる方はコーティングした方が良いです!私はあまり気にしないのでそのまま乗ってますが、気になる方は気になるでしょうね!

総評

全体的には良いですね!安くて、乗りやすく、日々の足に最適。維持費も安く、小回りが効きますよ!また同じ車を新車で購入しても良いくらい気に入ってます。新型のはハイブリッドなので、さらに燃費が良くなりますしね!スーパーの駐車場にも、素早く停めることが出来る小回りのききかたなので、日常の足に最適です!特に長く乗るには、良いですね!モデルチェンジしても、大枠は変わらないので長く乗れますね!20年で20万キロくらい乗れるのではないでしょうか?その前に飽きなければ、ですけどね。コストパフォーマンスの良い一台です。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

実用性抜群

投稿日:2017年9月15日

ミカさん(和歌山県)

NoPhoto

スズキ ワゴンR

総合評価

4

デザイン:3

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2012/9~2017/1 グレード 660 FX
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽自動車の良い点を詰め込んだような車で、小回りが利き、かつアクセル、ブレーキの効きも良いです。燃費も思っていたより良かったです。座席も特別広いわけではないですが、快適に座れます。

気になった点

軽自動車ならではで、走り出しはスピードが出せないことが残念です。また実用性は良いのですが、もう少し内装外装のデザインにこだわりが欲しかった。高速道路の走行は、エンジン音が大きく、長時間の運転に不安を感じました。

総評

通勤のときに使う用としては十分な性能でした。特に小回りが効き、前面の視界も良好です。ただ前のガラスとサイドの窓との間が大きめに感じるので、特にバックするとき、歩行者の視認に関して慎重にならざるをえません。高速を長時間運転するのは少し不安ですが、まあ通勤用なので。 燃費は予想以上に良かったです。 運転性能に関しては、まあ一般的な軽自動車というような感じですが、アクセル・ブレーキの効きもよく、快適に走り出すことができます。 内装がシンプルすぎます。実用性重視の結果でしょうが、ずっと使うものなので少しはこだわりが欲しかったなあ。これは個人差あるのでしょうが。 後部座席が広めで良いですね。 ワゴンRというと昔からの車両なので、やはり安心というか信頼性はあります。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

20年来の親友

投稿日:2017年9月15日

さとさん(静岡県)

NoPhoto

スズキ ワゴンR

総合評価

2

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 1998/10~2003/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2002/4~
燃費 10km/L

良かった点

小回りが利く。 左折が綺麗に行きます。 Uターンも綺麗に行きます。 意外と室内が広い。 家族4人なら乗れるし全然狭く感じません。 シートを倒せば横にもなれるし寝れます。 色がパールホワイトでカッコイイ。 普通の白より光沢があり、艶があるので普通の白より汚れても目立たないと思います。 スポーツタイプで他のワゴンRと少しライトが違う。 青白いライトです。 エアコンはオートなので、ボタンを押すだけで良かった。 10年以上故障なく乗れる。 一度も故障したことありません。 今10万キロ乗ってます。 軽なので車検が安く受けられる。 加速が滑らかで古い車だけど問題ない。

気になった点

エンジンがブルブル震える。 エンジンをかけた直後や、寒い時期は 特に震えます。 問題ないそうですが、ちょっと壊れるんじゃないかと心配になります。 古い車なので自動車税が高い。 仕方ないことですが辛いです。

総評

初めて買った車です。 今ではもう価値も無いかもしれませんが、 とても大事な車です。 こいつと色んなところに行きました。 高速にも乗れるし 普通車と変わらないとおもいます。 もうそろそろ引退させないといけないと思いますがそれまで大事に乗りたいと思います。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ワゴンRのモデル一覧

ワゴンRトップへ戻る

ワゴンRの中古車

ワゴンR660 FX

岡山県

660 FX

支払総額89.9万円

本体価格81.7万円

ワゴンR660 FX 4WD届出済未使用車 プッシュスタート 4WD

青森県

660 FX 4WD届出済未使…

支払総額109.9万円

本体価格104.3万円

ワゴンR660 FA当社社用車UP 5MT車

福岡県

660 FA当社社用車UP 5…

支払総額89.4万円

本体価格82.1万円

ワゴンR660 FA当社社用車アップ車 キーレスエントリー付

福岡県

660 FA当社社用車アップ車…

支払総額90.6万円

本体価格83.0万円

ワゴンR660 FA社用車アップ車 キーレスエントリー付

福岡県

660 FA社用車アップ車 キ…

支払総額90.6万円

本体価格83.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ワゴンRを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。