スズキ スペーシアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧7ページ目

クチコミ・評価一覧

スペーシア

スペーシア

総合評価

4.2

クチコミ件数:336件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:4.1
  • 居住性:4.3
  • 積載性:4.0
  • 運転しやすさ:4.3
  • 維持費:4.3
  • 新車時価格:122.9〜219.3万円
  • 中古車掲載台数:8494
  • 中古車平均価格:124.6万円
  • 掲載されている店舗:3559店舗

336

ねこ皇帝さん(女性/富山県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/6~
燃費 20km/L

良かった点

何と言っても室内空間の広さ!この良さは、我が家の赤ちゃんと90歳のおじいちゃんで実証済みです。例えば赤ちゃんをチャイルドシートに乗せる時も、天井につかえることなくスルリ!ママも身体を伸ばして作業できるので楽チン。乗り降りがスムーズなので赤ちゃんも車を嫌がりません。子供が大きくなっても、この天井の高さは着替えなんかに重宝しそうです。 おじいちゃんに関しては、天井が高い&乗り口に丁度いい持ち手がありで、乗り降りがとっても楽だそうです。シートが高く、室内空間にもゆとりがあるので身体を伸ばして座っていられるのも◎!スペーシアがお気に入りで、セダンタイプあまり乗りたくないと言うくらい。高齢者の送迎の機会があるご家庭にもオススメの車です。 また収納の多さもお気に入り。おっ、こんな所に収納が!と楽しくなります。特に便利だな〜と感心するのは、助手席側に付いたスーパーの袋を下げれるフック、天井に付いたティッシュボックスです。またダストボックスも他の車に比べて大容量なのもいい! 運転性能については、もちろん小回りも効きますし、軽自動車の割に加速性能も良いです。なので街乗りだけでなく、ちょっとしたドライブも快適です。Sエネチャージも運転の邪魔をしません。旧のエネチャージはいかにも充電していると分かる負荷がかかり、酷くエンジンブレーキ効いて不快でしたが、こちらは作動を感じさせないくらい滑らかです。またアイドリングストップ機能もエンジンスタートが静かで、発進もスムーズです。 また燃費の良さも抜群!毎日往復25kmの道を運転していた時でも月2回給油するだけでOKでした。

気になった点

荷台も広いのですが、ベビーカーを積むと一杯です。コンビのメチャカルがギリギリ横に乗る程度です。軽自動車なので仕方がないのですが、もう少し荷物を積めると嬉しいかな。 1番の不満は、給油口のボタンが運転席右横の床にあること。車から降りて、わざわざかがんでボタンを引かないといけないのが面倒。前の車はハンドル近くにあったので、引いて降りるまでの動作がスムーズでした。

総評

少しの不満はありますが、街乗りの軽自動車としてはほぼ満点だと思います。値段もスライドドアにしてはお手頃ですし、十分な安全装置も完備されています。燃費の良さ、運転性能の良さ、室内空間の広さも満足のできるレベルです。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

AZさん(長野県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 Gリミテッド 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/7~
燃費 15km/L

良かった点

Sエネチャージで非常に実燃費が良い。 そのうえ、エンジンもなかなかパワフルで充実した走りも楽しめる。ハイトワゴンというとで、室内も広く、視界も広くて開放感がある。 デュアルカメラブレーキサポートも非常に性能が良く、 ちょっとした車線はみだしでも警報が鳴る。安全性能も軽トップだと思う。 Gリミテッドは、グリルのメッキデザインも通常のスペーシアより良いと思う。 通常のスペーシアが女性を意識し過ぎていたと思う。その辺が他社のハイトワゴンに販売台数でやや伸び悩んだ原因かと思われる。 インパネ、グローブケース、ドア周りの小物収納も充実。ドリンクホルダーも深く安定している。

気になった点

乗車スペースは広いのだが、荷室がそれほど広さを感じなかった。 かといって不便なほどではない。この辺は軽自動車枠ゆえの限界かもしれない。 オーディオレス車w購入したが、ついているオーディオ枠がワイドDIN対応のもので、 従来の標準的なDINサイズの7オーディオを移植する際にちょっと苦労した。

総評

ハイトワゴンで広さはもちろんだが、この実燃費の良さは魅力。 特許関係のせいか、他社が軽のハイブリッド化を行っていない現状を見ると、 当面はスズキ車が優位か?と思う。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

子育て向きな車

投稿日:2017年9月10日

みそさん(熊本県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2013/3~2017/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/10~
燃費 27km/L

良かった点

車の天井が高いので、車内が広く感じられ、居心地が良い。以前は備え付けティッシュボックスがなく、いつもティッシュを探してましたが、スペーシアは前の座席の天井にティッシュボックスがあるので、スゴく便利。

気になった点

以前乗っていた車と、スペーシアはアイドリングストップ機能が付いているので、慣れるのに時間がかかった。慣れるまではアイドリングストップをオフにしてました。

総評

スペーシアの一番気に入っているところはスライドドアです。子供がいるので、以前の車ではドアの開け閉めの際、隣の車にぶつけないかハラハラしてましたが、スライドドアにしてからそのストレスから解放されました。 赤ちゃんを乗せるのに、自動スライドドアもすごく助かってます。ただ、チャイルドシートを後ろ向きに付けているせいかもしれませんが、赤ちゃんを乗せるのにドアが少し邪魔に感じ、もう少し開けばと思います。 後方のドアを片方だけ自動スライドドアにしたのがちょっと残念。両方しとけば良かったなと反省してます。 天井が高いので、トランクにベビーカーを倒すことなく、立てたまま収納できるのには驚きました。荷物もいっぱい乗せられるので助かってます。 前の座席の天井にティッシュボックスが付いているので、わざわざ私が取らなくても子供が自分でティッシュを取れるのも便利です。スペーシアは子育てするのにすごく助かる車です。ママ友3人でランチをした時、3人とも車がスペーシアだった事には笑ってしまいました。 子供もスペーシアを気に入ってくれて、お出かけの際は、主人の車ではなく、私の車で出掛けるのが好きみたいです。あまり他の車を見ずにスペーシアを購入しましたが、買って正解の車でした。家族みんなお気に入りです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

価格に見合った価値ありの一台

投稿日:2017年9月9日

kenkenmasaeさん(愛知県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 カスタム XS レーダーブレーキサポート スマートフォン連携ナビゲーション装着車
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/3~
燃費 17.2km/L

良かった点

リミテッドを新古車で購入。フル装備でとてもお得でした。 この価格で軽ハイトカーということを考えれば、まったく不満のない車。 同様他車に引けを取る所はないと思います。 両側電動スライドドアが必須条件でしたが、想像以上に使い勝手がいいです。 同様他車と比べて特筆できる点は、車内の使い勝手の良さ。 パネル類、スイッチ類はもちろん、何をするのも不自然さがありません。 また、収納の多さもこの車の特徴。 細かいポケットが至る所にあるので、必要な物は全て置けると言ってもいいです。 ベース車が主婦層を狙ったものであるためと思います。 個人的に、デザインもとても気に入っています。

気になった点

この車に限ったことではありませんが、CVTは好きになれません。 同様他車もほぼCVTなので、独自の欠点ではありませんが。 NAであることも加速が悪い大きな要因です。 個人的理由で購入時期が限られていて、ターボ車を見つけられませんでしたが、絶対にターボ車をお勧めします。 車高調、ボディー強化パーツ、スロコンを入れて、市街地走行で燃費は17キロオーバーですので、ターボ車でも同じくらいの燃費ではないかと思います。 どうしても今まで乗っていた車と比べてしまうので、気になる点が出てしまいますが、個人で手が入れられる点はほぼ全て手を入れました。 フル装備なので、純正ナビ、バックカメラ、安全ブレーキ(単眼)がついていますが、ナビは安物です。 ナビをよく使う方、音楽を聴くことに重点を置く方は、社外ナビをお勧めします。

総評

軽ハイトカーでは、間違いなく一番いい車だと思っています。 実際に、同様他車全てを試乗しましたが、迷うことなく決めました。 車格、積載性、走行性能などは、どの車も大きく違いはありません。 大きな特徴はないものの、同様他車にはいくつかの欠点(と言うか、気になる点)がありますが、スペーシアカスタムには欠点らしい欠点が見当たりません。 代表的な車で言えば 左Bピラーが無い方が出入りはしやすいですが、ボディー剛性は明らかに低いです。 しかも、リアハッチはFRPでした。 日産と三菱のOEM車は、車内の収納が少なすぎます。 リアから移動したいので、シートスライドがどうしても必要な方はH社になりますが。 あとはデザインさえ気に入れば、必ず満足できる車だと思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

子育て中のたくパパさん(福島県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 X デュアルカメラブレーキサポート装着車
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/2~
燃費 16km/L

良かった点

まず、車内が広い。ミラジーノからの買い替えですが、同じ軽規格とは思えないぐらいの広さです。天井が高く、開放感があります。運転席、助手席とも充分なスペースがあり、後部座席も広いです。大人が座っても、足を組む事が余裕でできます。通常のセダンよりも広いと思います。 次に走行性能です。Sエネチャージ搭載車ですが、初めて運転したときには、正直驚きました。加速の際のモーターアシストが、とても力強く、普通車並みの加速があります。CVTの出来もよく、気持ちよく加速してくれます。坂道でも、モーターのアシストがあれば、キビキビと走ってくれます。

気になった点

Sエネチャージのバッテリーの容量がやや少ないように感じます。バッテリーのマークが、5段階表示でありますが、3段階以上無ければ、モーターのアシストがされません。下り坂や、ブレーキでバッテリーにチャージされますが、平坦な道では、それほどチャージされず、モーターアシストがされない事もあります。足まわりがやや固く仕上げてあり、やや突き上げ感があります。近くの買い物程度では、不満はありませんが、長距離では、気になる部分かもしれません。買った後で、気づきましたが、標準では前2スピーカー仕様となっており、後部座席では、ラジオ、音楽が聞きづらく、4スピーカー仕様にする事を強くお勧めします。

総評

初のスズキ車でしたが、技術力の高さに驚きました。車内の広さや収納がよく考えてあり、デュアルカメラブレーキサポートも軽自動車では、トップクラスクラスの性能を誇ります。(N BOXに抜かれたかもしれませんが…)Sエネチャージにより、燃費性能もよく、モーターアシストによる、軽快な走りも楽しめます。子育て世代には、かなりオススメ出来る車に仕上がっていると思います!

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

rinarinaさん(山形県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:2

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 押し出しが強い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660カスタムZターボ ユーティリティパッケージ デュアルカメラブレーキサポート装着車
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/4~
燃費 18km/L

良かった点

なんといってもデュアルカメラブレーキサポートの安全性です。 停止車両に対し50㎞/hからでも止まることができ、歩行者も認識して自動ブレーキが作動します (物陰から飛び出してきた歩行者も認識します) この装置のお世話にならないような運転を心がけていますが、装備されているという安心感があります。 全方位モニターも視界が広がり狭い場所でのすれ違いや、駐車も楽で安心です。 S-エネチャージのおかげでエンジンの始動が静かなのも気に入ってます。

気になった点

15インチ55扁平のタイヤなのである程度覚悟していましたが、乗り心地は悪いですね。 ゴツゴツした路面の段差をほぼ素直に拾います。純正装着のエコタイヤをレグノに交換すれば 少しは良くなるのかも… サイドエアバッグ、カーテンエアバッグを装着できないのは残念です。

総評

固めの足回りが好きな方にはお勧めできますが、乗り心地重視の方は、一度試乗された方がよいかと思います。 押し出し感の強いフロントマスクは知人にも好評です。 室内の小物入れも充実しており、物の置き場に困らないのもいいですね。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

やえ子さん(北海道)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 カスタム Zターボ デュアルカメラブレーキサポート装着車
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/3~
燃費 18km/L

良かった点

本当に運転が下手で、小回りが利き運転しやすい車を選びましたが正解でした。以前のワゴンRも運転しやすい車で似ていますが、異なる点として運転席の窓が広く、室内が広く感じられることが特徴です。また、サイドミラーも大きく、確認もしやすいです。子どもがいるのでスライドドアも必須でした。隣の車を気にせずドアの開け閉めができる点はよかったです。子どもの乗り降りも安心してみていられます。荷物の出し入れもしやすく、未就園児二人をつれてスーパーに行っても安心できます。子供がいる場所に駐車することが多いのでバックモニターも助かります。実は自動ブレーキも一度作動しました。本当に助かりました。アイドリングストップからのスタートも静かです。

気になった点

気になった点はあまりないですが、強いていうなら内装でしょうか…・。もう少しテンションが上がる内装だといいな。

総評

本当に運転しやすいので、全国の運転が苦手な方、おすすめです。良かった点と重複しますが、小回りがきき、バックカメラつきなど運転サポート機能がついているので、私の運転を心配する夫も満足な車です。安心しすぎるのはよくありませんが、安心が運転の自信につながると思います。車のアシストとたくさん運転して自分の運転技術も磨いていこう思える車です。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

hayatoさん(新潟県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 Gリミテッド
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/9~
燃費 18km/L

良かった点

実用燃費のよさ。燃費は新型N-BOXが出ておりますが簡易ハイブリッドで依然としてクラストップではないでしょうか。 細かい収納が多いところはとても考えられていると思います。 ノンターボですが坂以外で加速は悪くないところ。 郊外ロングドライブであれば20kmを越えてきます。運転のしやすさ。アイドリングストップが静かでスムーズなところです。大人3人が乗っても広さに不満のない所。自動ブレーキなどの装備のよさ。一昔前の軽自動車では考えられないくらい充実しております。

気になった点

シートをフルフラットにするときに前シートを前方にスライドしなければならない。 シートを倒しただけでは段差が有ります。 そのため大きな荷物は載せづらいと思います。後ろシートに人を乗せる車と割り切っております。 軽自動車のためボディの剛性耐久性は気になります。購入時に防錆、コーティング加工しております。 リチウム電池の寿命が気になります。 背の高い車の為高速の横風にはあおられやすいと思います。 あとはスタイルがおとなしいところでしょうか。 当初女性の車として販売イメージがあり他のライバル車より販売台数が少ないようで地味なイメージがありました。

総評

室内が広く、装備も充実しており、走り、燃費よくまずまず静かで軽自動車もここまで来たかと思うくらいに良くできていると思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

軽の進歩に驚き!

投稿日:2017年9月9日

えんさん(愛知県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 T デュアルカメラブレーキサポート装着車 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外装はシンプルですが飽きのこないデザインだと思います。 内装についてはあまり華美なものは好きではありませんが、スペーシアは品よくきれいなメーターパネルです。状態によってカラーの変化がありますが、邪魔になるほどではありません。収納スペースがたくさんありとても使いやすいです。 ただ広いだけの車はたくさんありますが、実際のユースケースを考えて作られています。なので、老若男女にも優しいシート設定が可能だと思います。 乗り心地も良いです。 少しゴツゴツする気がしますが、不快な程ではありません。高速道路では安定感があって、乗り心地も良いと思います。いままでは、乗り心地で普通車には勝るはずないと思っていましたが、前に乗っていた1000ccよりも快適です! 燃費もとても良いです。市街地走行も高速走行もありますが、これまで最も悪い時でリッター17kmぐらいでした。一番良かったときは、なんとリッター26kmぐらいでした!

気になった点

最近の軽全般に言える事ですが、少し価格が高いですね。でも、装備もよいので、仕方がないかなと思います。

総評

1000ccの車から乗りかえましたが不満に感じることはなく、むしろ毎日が楽しくなりました。私にとってはとてもよい買い物になりました。 軽自動車はいつからこんなに快適な乗り物になったのでしょうか。 価格はおいておいて・・・笑

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

どこにでも一緒に行ける車

投稿日:2017年9月9日

くおんパパさん(東京都)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 カスタム XS デュアルカメラブレーキサポート装着車
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/8~
燃費 18.5km/L

良かった点

バックモニター付きの車に初めて乗ってみましたが、思いの外便利でした。立体駐車場など、狭いスペースでも、かなり快適に駐車することが出来ます。その上、小回りがよく効くので、狭いところが苦になりません。また、安定性も高く、ある程度の速度を出して山道を走っていても、左右に振れることなく安心して運転できます。軽の割に加速も良く、坂道もらくらく登ってくれます。エアコンの効きも良いです。購入して2年ですが、車のエアコン特有の嫌なニオイがしないことも満足です。

気になった点

最大の売りの一つで有るはずの、デュアルサポートカメラが作動しないときがあり、先日も前の車が突然停止した際に、そのまま突っ込むところでしたが、警告音が鳴りませんでした。 また、装着方式の問題があるのか微弱な振動音があり、メーカーに問い合わせましたが、改善は不可との回答でした。

総評

燃費も良く、走行性も優れているので、日常生活で使う分には申し分のない車だと思います。 軽自動車で心配とされる安全面に対しても、十分考慮されていると思います。 細かいことですが、助手席にレジ袋を引っ掛けるフックが付いていたりと、ユーザーのかゆいところに手が届く心遣いを随所に感じ、「買って良かった!」と素直に思える車です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スペーシアのモデル一覧

スペーシアトップへ戻る

スペーシアの中古車

スペーシア660 ハイブリッド X禁煙車 社外SDナビ フルセグTV ETC

埼玉県

660 ハイブリッド X禁煙車…

支払総額85.9万円

本体価格75.0万円

スペーシア660 ハイブリッド X禁煙車 衝突軽減ブレーキ ディスプレイオ

愛知県

660 ハイブリッド X禁煙車…

支払総額97.5万円

本体価格86.8万円

スペーシア660 ハイブリッド G 衝突被害軽減ブレーキ非装着車SDナビ バックカメラ Bluetooth接続

新潟県

660 ハイブリッド G 衝突…

支払総額109.8万円

本体価格101.8万円

スペーシア660 T 4WD純正ナビ 衝突軽減ブレーキ バックカメラ

秋田県

660 T 4WD純正ナビ 衝…

支払総額89.0万円

本体価格85.6万円

スペーシア660 G ウィズ 車いす移動車 リアシート付ドライブレコーダーETC U4D0567

京都府

660 G ウィズ 車いす移動…

支払総額56.2万円

本体価格48.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆スペーシアを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。