スズキ スペーシアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目

クチコミ・評価一覧

スペーシア

スペーシア

総合評価

4.2

クチコミ件数:336件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:4.1
  • 居住性:4.3
  • 積載性:4.0
  • 運転しやすさ:4.3
  • 維持費:4.3
  • 新車時価格:122.9〜219.3万円
  • 中古車掲載台数:8497
  • 中古車平均価格:124.6万円
  • 掲載されている店舗:3558店舗

336

控えめに言って最高

投稿日:2017年9月15日

lilyさん(北海道)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 G 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/12~
燃費 30km/L

良かった点

広いフロントガラスと 室内の広さ。 燃費も良い。

気になった点

背の高い車 なので どうしても 強風だと 揺れやすく なる。

総評

燃費も良く室内も 広いのでドライブに最適。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

街乗りに最適

投稿日:2017年9月15日

匿名希望さん(埼玉県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 G
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/3~
燃費 20km/L

良かった点

通勤は電車のため、週末の買い物など、近所への買い物をメインの用途として購入しました。 何と言っても車内が広く、荷物をたくさん詰めることが何よりも良い点でしょうか。 後部座席の足元に余裕があるためシートを少し前に出しても狭いと感じることもありません。 また、スライドドアが大きく開くお陰で狭い駐車場でも荷物の積み込みに苦労することもありません。 次点としては運転席がやや高い位置にあり、ボンネットが短いので視界が広く、運転に慣れていない妻も安心して運転できることです。週末の買い物、近場への移動などの用途としては大変有能だと思います。 燃費に関しても、カタログスペックほど走らないことは承知していましたが、それを差し引いてもよく走るなと感じています。車体が軽いことが影響してるのだと思います。

気になった点

トランクの入口部分のかたちが若干いびつで大きな荷物を積み込む際には、載せにくいと感じることもあります。 また、最近の軽自動車はどれも同じらしいのですが、スペアタイヤを積んでおらず、パンク修理キットのみの搭載です。 大手の自動車保険であれば無料のロードサービスもついていることや、コスト面、重量の面からこのような形になったのだと思いますが、使う機会がないことが一番ですが、若干心配です。

総評

あまり売れている車とは言えませんが、用途を街乗りと割り切っているのであれば十分選択肢に入れる価値はある車だと思います。 値段を重視するのであれば新古車・未使用車も多く流通しているので、そちらを検討するのもアリです。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ママにピッタリのクルマです。

投稿日:2017年9月14日

ゴンさん(男性/神奈川県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2013/3~生産中 グレード 660 カスタム XS デュアルカメラブレーキサポート装着車
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/9~
燃費 15km/L

良かった点

スライドドア付トールワゴンタイプの軽自動車なので、小さな子供がいる家庭では非常に重宝するサイズだと思います。 スライドドアなので、子供を抱っこしながらチャイルドシートへ乗せ降ろしをする時にも隣の車を気にせずに出来ます。 また天井も高いため、子供の頭をぶつける事も無いですし、社内でのオムツ替え等も楽に出来ます。リアドアに装備されている収納式シェードは妻の授乳時にも重宝しています。 デュアルブレーキサポートは作動しないに越したことはないですが、万が一の際の事を考えると安心感があります。 NASVAでのテスト結果もとても良好なので、それも安心を得る材料になりました。

気になった点

トールワゴンの宿命か、カーブを曲がる際のロール量は大きいです。キツめのカーブに入る時には十分な減速が必要です。 また過給器付のグレードではないため、加速力はそれなりです。住んでいる地域は坂が多い場所なので、上り坂ではつい4000〜5000回転くらいエンジンを回してしまいます。 フロントガラスが普通乗用車よりも立っているため、信号待ちの先頭で止まった時は、少し信号機が見づらいです。少し頭を前に動かして覗き込む感じになります。

総評

子供が産まれたため必要に迫られて購入したような感じでしたが、いざ使ってみるとスライドドアの便利さや室内空間の広さにとても助けられました。 もう一台普通車を持っており、走り等は当然そちらの方がいいのですが、子供とちょっと出かける等のシーンでは、このスペーシアの方が使いやすいです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

日常生活の一部

投稿日:2017年9月14日

ゆいさん(北海道)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 G 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/2~
燃費 12km/L

良かった点

以前は日産の軽自動車に乗っていたんですが、子供がまだ小さいためスライドドアの軽を探していたところ今のスペーシアを見つけました。 スライドドアは便利で荷物が多くてもボタン一つで開いたりするのでとても便利です。 モコの時よりも室内が広く感じて、遠出をしても全然疲れないのでとても気に入ってます!

気になった点

カスタムするのに全然パーツが出回ってないのでちょっと残念です。 あと、初年度登録から5年しか経ってないのにミラーが勝手に壊れてショックでした。 もう少しミラーの作りを丈夫にしてくれたらありがたいです。

総評

価格などを見てスペーシアを決めました。 見た目はシルバーなのでお年寄りみたいな感じですが、女性の私でも運転しやすいです。 車種専用のシートカバーをつけたので、子供が飲み物をこぼしたり、汚した時でもすぐ拭けば大丈夫なので助かってます! 思ってたよりも室内が広く買った当初はとてもびっくりしました。 スライドドアだと狭い駐車場でも乗り降りしやすいので子供でも安心です。 自分の中では特にこの車を気に入ってるのでテールなどを変えたりしてカスタムしてます。 もう少しスペーシアのパーツがあればいいのですが… 自分はこの車を買ってとてもよかったです!

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

室内が広い車

投稿日:2017年9月14日

きてぃさん(福岡県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2013/3~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/8~
燃費 -

良かった点

スペーシアの良かった点は何と言っても車内の広々とした空間です。軽自動車とは思えない広さで楽に運転できます。カラーのバリエーションも沢山ありデザインが良くて、内装はブラックの内装で高級感のあるシートで良かったです。

気になった点

スペーシアの気になった点は車内が広いので仕方ないと思いますが、燃費が良くないのでガソリンの減りが激しい点が気になってます。

総評

スペーシアを購入しようと思ったきっかけは子供が二人いるので、乗り降りが楽で室内が広い車を探していたのでスペーシアは条件がピッタリだったので購入しました。自分が思ってた以上に車内が広くてビックリしました。前後のシートは間隔がたっぷりとってあるので、開放感がありリラックスできます。自転車や大きい荷物でもスムーズに載せれてとても便利です。視界が広くて車高が高めなので見晴らしが良好で運転しやすいです。子供の送り迎えや旅行に出かける時など幅広くマルチに活躍してます。デュアルカメラブレーキサポートもスペーシアには搭載されてるので安心して運転に集中できます。コストパフォーマンス的には少々高めでしたが、信頼性の高い車なので購入して本当に良かったと思っております。これからも乗り続けたい車の一つです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

燃費よし便利な車

投稿日:2017年9月14日

羅王さん(宮城県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 加速が良い
  • 収納が多い
  • 部品が安い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 カスタム XSターボ デュアルカメラブレーキサポート装着車 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ステップワゴン、ワゴンRからの乗り換えです。 リアカメラ付の純正スマホ連動のナビも付いています。 使途は嫁が子供の塾や習い事の送迎で使ってますので、購入以来10ケ月で6000キロです。 ちなみに、10年以上ペーパーだった嫁は、軽自動車であれば乗れるかもと言う事で、スペーシアー・パレット・ルークス・NBOX・ワゴンRなどと比較しました。 NBOXかパレットが良かったです。 スペーシアは平たんな感じですが、嫁は特に気にしていません。 運転している分には外側は見えませんね。 内装はかなり質素です。椅子もスカスカです。 プラスチックばっかりですし、期待しない方が良いです。 でも、スーパーハイトですので、室内空間は広いです。 ターボ仕様を探して買いましたが、やっぱりターボ付が必要でした。 ノンターボとの乗り比べもしましたが、出足が全然違います。 街中で60キロ位までなら問題ないですが、高速に乗ろうとは思いません。 高速の制限速度で走ろうとしても、怖い気がします。 燃費はまあ、妥当だと思います。 中古車で購入しましたが、軽自動車で100万円の予算で探したら中途パンパで見つからず、一方、新車でコミコミ150万円以上も予算オーバーで悩みました。 売却の時は程度にも寄りますが、中途半端に金額になるかもしれませんが、数年後に年間5000キロも走らない立派な中古車で評価してもらえればと思います。 嫁が街中を限定で使う分にはお勧めだと思います。 軽自動車は初めてでしたが、踏み込めばターボ付きでもあり、 そこそこ走ります(街中の制限速度では大丈夫でしょう)。 ランニングコストも安いですし、街中では小回りは便利ですよね。 大変まとまったいい車です。

気になった点

安全運手を心がけてのれば気になるところはありませせん。 下駄替わりでも良い車ですし、しばらく乗り続けるのでも良いと思います。 なお、事故った時は、当たり方によっては、「それなりの覚悟」が必要だと思う点では、安全性は、ある程度、割り切ったうえでの使用を考えるべきと思います。 割り切りが大事です。

総評

スズキらしいコンパクトでよくまとまった車です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

その通りさん(大阪府)

もっと売れていいファミリーハイトワゴン

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:3

走行性:2

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 G
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/6~2014/7
燃費 13.8km/L

良かった点

ハイトワゴン系の軽自動車の中で一番クルマらしいエクステリアデザインなのがこのスペーシアです。ライバルのホンダ Nボックスやダイハツタントとは違うアプローチです。Nボックスは道具感や清潔感が漂います。タントは家電や電車を 想像してしまいます。ではスペーシアはと聞かれると、素直にクルマを想像します。それは他のライバルに比べて、真正面 からみたシルエットが長方形では無く、台形だからです。長方形からはクルマを想像出来ず、上体にかけてなだらかに シェイプアップされた台形には、自然とクルマ臭さを感じます。これが安心感にも繋がっています。長方形は頭でっかち に見えて不安定を感じます。台形は低重心に見えて、まあ実際そうなのでしょうがそう思えます。ハイトワゴン系のヘビー 級とも言えるこの三車で、スペース効率を追求するあまり、見た目の安定感や安心感に少しでも気にかけたデザインは 貴重ではないでしょうか。室内寸法命も否定はしませんがそれだけでは無い事をスペーシアは物語っています。 走りについては、重量級なので俊敏とはさすがに言えませんが近所の買い物や駅までの送迎など、生活に密着した シティーコミューターとして十分活躍できるポテンシャルを持ち合わせています。足回りもソフトでクルマのキャラクターに合っています。

気になった点

ヘッドライトのディスチャージは標準にしてほしい

総評

スズキさんの真面目なクルマ作りがにじみ出でいる

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

車と共に歩んで生きてきた

投稿日:2017年9月13日

かぼすさん(山梨県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:5

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/4~
燃費 20.2km/L

良かった点

スペーシアの室内は、全席ゆったりのひろびろとした設計で、前後のシート間隔をたっぷりとって、大柄な男性でもつま先までゆったりと伸ばせます。天井が高いスペーシアは、運転席に座ってみると肩や肘まわりにも開放感いっぱいで圧迫感を感じません。ひろびろとした後席では、着替えや赤ちゃんのおむつ交換なんかも簡単にできるゆとりがあります。運転席は、高さと幅をたっぷり確保した開放感のあるガラスエリアで、前後左右を見渡しやすいので、交差点などでも安心できます。またメーカーオプションの全方位モニター用カメラパッケージは、クルマの前後左右4カ所にカメラを設置してありますから、運転席から見えにくい場所や狭い場所での駐車も安心できます。運転席と助手席の座面を温めるシートヒーターに加え、後席の足元に温風を送り込むリヤヒーターダクトを標準装備してます。リヤシートの格納は、軽々たためる2アクションでカンタン操作で大容量のラゲッジスペースに早変わりします。高さと幅をがありますから荷室開口部は、積み降ろしにやさしい低床設計になっています。重たい荷物も高く持ち上げことなく、ラクに載せることができまるのがいい感じです。安全装備も充実していて、衝突被害軽減システムや坂道での発進でブレーキから足を離してアクセルに踏み替える間にクルマが後退しないように一時的にブレーキが作動し、坂道でも落ち着いて発進することができます。

気になった点

ややパワー不足に感じます。発進時のもたつきが不満点です。

総評

安全性の装備や、ゆったりとした室内が安心感があります。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

とても運転しやすい車

投稿日:2017年9月13日

しげのんさん(大阪府)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 カスタム GS
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 19km/L

良かった点

大変満足できた車でした。兎に角使い勝手が良く運転しやすかったです。 燃費も良くシートアレンジの幅も広く、室内も広め、後乗り降りもしやすくシニアな私にも優しい車でした。燃費は実燃費で18~19キロぐらいだと思います。 天井にテッシュケースが装備できるのには驚きました。 ラゲッジルームも広く、お買い物にも便利で良かったです。 過度な期待は危険ですが、オプションでのデュアルカメラとモニターも非常に便利で車庫入れも楽になりましたし、運転も楽になりました。

気になった点

特にありませんが、加速や、発進などに多少力不足を感じる事がありました。 あとシートがやや硬めな事ぐらいでしょうか。 音に関しては他の軽自動車と同じような感じです。やはり雨の際は多少ルーフに当たる音がうるさく感じます。 あまりこれといって不満なく乗れた車でした。

総評

とても良い車でした。色々と収納スペースが確保されておりとてもありがたかったです。 助手席の下にもスペースがありましたし、天井にもついていましたし何かと便利でした。 けれども一番ありがたかったのはやっぱり、全方位モニターです。 これのお陰でとても車庫入れ、バックが楽になりました。俯瞰視点で見れるというのも非常に良いシステムでした。 運転初心者の方や、苦手な方、後は私のようなシニアの方にはとても良い車だと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

お母さんにやさしい車です。

投稿日:2017年9月13日

ささすけさん(福岡県)

お母さんにやさしい車です。

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:2

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:5

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
  • 部品が安い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 X
所有者 家族のクルマ 所有期間 2014/2~
燃費 14km/L

良かった点

小さい子供を乗せるにはとてもいい車です。スライドドアなので子供は乗り降りしやすいです。またチャイルドシートは一台なら楽々乗せれます。小物などの収納スペースが多めにとってあるので便利でいいです。小回りも効いて車体がコンパクトなので、毎日近場を乗る人にとってはいいと思います。見た目もシンプルで個人的には好きです。走りはターボだけあってきびきびと走ってくれます。ハンドリングも軽くコーナー等もスムーズに曲がれます。

気になった点

スライドドアとターボだけに軽自動車にしては少し燃費が悪いかなと思います。この車のタイプだと、ターボでなくてもいいって人は多くかもしれません。乗り心地は少しふわふわし過ぎて、個人的には苦手です。軽自動車だけに内装等チープ感はいなめないかなと。

総評

悪いとこは多少ありますが、子育て世代の人が乗るにはとてもいい車だと思います。コストパフォーマンスはとてもいいと思います。 同じ軽自動車のスライドドアで他メーカーので人気があるのもありますが、こちらの方が価格面でいいです。また買い取りしてもらう時もまずまずいい値段で買ってもらえるのではないでしょうか。乗って4年過ぎてますが大きな故障はないです。車高もミニバン程高くないので乗り降りしやすいです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スペーシアのモデル一覧

スペーシアトップへ戻る

スペーシアの中古車

スペーシア660 ハイブリッド X禁煙車 社外SDナビ フルセグTV ETC

埼玉県

660 ハイブリッド X禁煙車…

支払総額85.9万円

本体価格75.0万円

スペーシア660 ハイブリッド X禁煙車 衝突軽減ブレーキ ディスプレイオ

愛知県

660 ハイブリッド X禁煙車…

支払総額97.5万円

本体価格86.8万円

スペーシア660 ハイブリッド G 衝突被害軽減ブレーキ非装着車SDナビ バックカメラ Bluetooth接続

新潟県

660 ハイブリッド G 衝突…

支払総額109.8万円

本体価格101.8万円

スペーシア660 T 4WD純正ナビ 衝突軽減ブレーキ バックカメラ

秋田県

660 T 4WD純正ナビ 衝…

支払総額89.0万円

本体価格85.6万円

スペーシア660 G ウィズ 車いす移動車 リアシート付ドライブレコーダーETC U4D0567

京都府

660 G ウィズ 車いす移動…

支払総額56.2万円

本体価格48.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆スペーシアを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。