サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

日産 マキシマ 1988年10月~1993年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

マキシマ1988年10月~1993年12月生産モデル

マキシマ
1988年10月~1993年12月生産モデル

総合評価:3.6

 クチコミ数: 50

デザイン:3.4|走行性:3.6|居住性:3.6|積載性:3.4|運転のしやすさ:3.6|維持費:3.5

 

新車時価格: 265万円~340万円  
中古車相場: 139万円~150万円

中古車掲載台数: 2台
掲載されている販売店数: 2店舗

中古車を検索する

50 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 次へ 最後

足回りが素晴らしい車

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

ねこまんまさん(40代/男性/東京都)

日産
マキシマ

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 装備が充実している
モデル 1988/10~1993/12
グレード 3.0 タイプII
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

必要十分なバランスの取れたエンジンが搭載されています。

気になった点

サスペンションが少し硬いセッティングになっています。山道や高速道路などでパワー不足を感じることがありました。

総評

車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良い車だと言えます。機敏なハンドリングが出来るので、乗り心地も悪くありません。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

しっとりしている

投稿日2013年3月29日

しっとりしている

すぱろさん(神奈川県)

日産
マキシマ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 加速が良い
モデル 1988/10~1993/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗り心地がしっかりとしていて、全体的にバランスよく出来ているのが良い

気になった点

おとなしめで安定感のあるボディデザインやバランスを気にする人には合わない

総評

力強さと素晴らしさを兼ね備えており、いろんな仕事に使える一台

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

日産車初のABS搭載車

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

ミランダさん(東京都)

日産
マキシマ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 1988/10~1993/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

日産には好きな車が多く、ブルーバードが殊の外好きでした。安全にこだわった車で、4輪アンチスキッド・ブレーキ・システムというものが付いていましたね。日産車初のABSだったと思います。

気になった点

全幅が1,760mmもあって、規制以上の幅を持っていました。ちょっと大きくて、狭い道は苦手でした。

総評

後期型になるとローレルっぽくなるので、前期型の方がブルーバードっぽくて、私は好きですね。トルクもきっちりありますし、何しろ静かな車でした。中年以降に乗るなら、ベストチョイスだったと思いますね。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

運転しやすい車

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

ダイアさん(愛知県)

日産
マキシマ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 1988/10~1993/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

安定した走行を楽しめますし、室内も広くてリラックス出来る車です。

気になった点

外観のデザインがもう少し特徴があるなり派手な感じなら良かったです。

総評

運転しやすい車なので、運転の苦手な人や初心者にお薦めしたい車です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

荷室が広い

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

ろいさん

日産
マキシマ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1988/10~1993/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観のデザインがシンプルで飽きないです。ハンドリングが良いので、とても楽に駐車出来ます。

気になった点

重量があるので燃費があまり良くないです。車体が大きいので、駐車するのが大変です。

総評

外観は小さいですが、荷物が思いのほか積めます。小回りが利くので狭い道でも通行できるので便利です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

低速域から十分なトルク感

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

バレンシアみかんさん(40代/男性/東京都)

日産
マキシマ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 1988/10~1993/12
グレード 3.0 タイプII
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

シートの可変領域が広いので、居住性の高いシート調節が可能なのが嬉しいです。高い剛性のボディに高性能なエンジンを搭載して、素晴らしい走りを実現しています。

気になった点

ステアリングが少しダルい感じがして、楽しく運転することが出来ませんでした。

総評

オリジナリティのあるカーデザインに惹かれ、肝心の走行性能も平均点以上の魅力的な車です。コンソール周りは視認性の高いもので、暗くてもリラックスしたドライブが可能です。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

優れたコストパフォーマンス

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

毎朝成分無調整牛乳さん(50代/男性/東京都)

日産
マキシマ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
モデル 1988/10~1993/12
グレード 3.0 タイプII
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

コンパクトな高性能エンジンなので、自然環境にも優しい車です。車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良い車だと言えます。

気になった点

敢えて言えば、少し燃費が悪いことと、アンダーステアが出やすいということですね。

総評

実用性と遊び心が巧く融合していて、あらゆる層のユーザにおすすめしたいオールマイティカーです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

加速が良い

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

カズ77さん

日産
マキシマ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 1988/10~1993/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

車重が軽くてエンジンがパワフルなので、気持ち良く加速します。

気になった点

乗り心地が少し硬くて、長距離乗車は疲れやすいです。

総評

見た目は少し地味ですが、走行性能は結構高いです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

青春の車

投稿日2013年3月26日

青春の車

真夏!さん(京都府)

日産
マキシマ

総合評価:3

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 燃費が良い
モデル 1988/10~1993/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

先ず挙げられる点は、乗り心地とエンジンの静寂性です。 長距離運転してもまったく疲れないシートに当時としては豪華装備であったクルーズコントロールに、パワーシート。また可変バルブも手動にて切り替え可能な為、気分に合わせた運転が楽しめます。 カーブ時のロールも全く気になりませんでした。加速も自在で未だ若かった私は高速でごぼう抜き、防府市から下関まで15分で到着できました。 居住空間は助手席、後席共に広々で、ゲストにストレスを感じさせません。トランクもかなり広いです。

気になった点

電気系統、水回りが弱いクルマでした。固体差はあると思いますが、日産はベルト関係がよく鳴るイメージがあります。私のマキシマも常連組でした。 普段は静かなエンジン音も、坂道になるとガサツな音がしました。

総評

18~25才まで乗った青春のクルマです。ベース車両としては最高で、ローライダーにいじり倒しました。 アメリカで良く売れていただけあってよくアメ車に間違えられました(いじりすぎ)(笑) 燃費も高速では10はいってましたね。本当に良い車に出会えたと思います。おかげでマイナー車好きになってしまいました(笑) マキシマ沢山の思い出を、ありがとう!!

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

使える車

投稿日2013年3月25日

使える車

カッツさん(長崎県)

日産
マキシマ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 信頼性が高い
モデル 1988/10~1993/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

思ったより軽快な走りでスポーティー。乗り心地もそれなりによく快適な車だと思います。

気になった点

特にマイナスイメージはないのですが、やっぱり気になるのは燃費の問題。

総評

このタイプの車としては十分な性能を持った車だと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 次へ 最後
マキシマ(1988年10月~1993年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

マキシマ(1988年10月~1993年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet