サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

三菱 eKスポーツ 2006年9月~2013年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

eKスポーツ2006年9月~2013年6月生産モデル

eKスポーツ
2006年9月~2013年6月生産モデル

総合評価:3.7

 クチコミ数: 126

デザイン:3.6|走行性:3.8|居住性:3.4|積載性:3.3|運転のしやすさ:3.9|維持費:3.8

 

新車時価格: 126万円~156万円  
中古車相場: 1万円~65万円

中古車掲載台数: 49台
掲載されている販売店数: 45店舗

中古車を検索する

126 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

相棒

投稿日2018年11月4日

NoPhoto

KOOさん(東京都)

三菱
eKスポーツ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
モデル 2006/9~2013/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2018/11~
燃費 15km/L

良かった点

コンパクトで取り回しが良い。運転がしやすい。

気になった点

スタイルも良い。かわいい、視界がいい。特に、メーター部分がとてもリアル。

総評

こちらのお店で今回で三回目の購入ですが、とてもお店の雰囲気も良く店長の明るさがとてもいい印象です。車も値段の割りにはかなり程度のいい車です。色々と店長が説明をしてくれてとても感謝しています。こちらからの要望も聞いてくれてとても助かりました。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

万能な車

投稿日2017年9月13日

NoPhoto

けんしさん(福岡県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2006/9~2013/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2014/4~
燃費 -

良かった点

ekスポーツは小回りが利いて駐車場に駐車する時や急なカーブや路地の悪い細い道などでも対応できる万能な車な所です。また、車がコンパクトなサイズの割にはゆったりとした車内で荷物なども沢山積めるのでとても良かったです。

気になった点

ekスポーツは燃費があまり良くないので、ガソリンの減りが激しいので改善してもらえたら嬉しいです。あと、エアコンの調子が悪い時があり温度調節が出来なかった期間がありましたので気になりました。

総評

ekスポーツは友人から、とても信頼性のある車と聞いていたので購入してみようと思いました。車屋さんに行ってみると自分が思ってた値段よりも安くて衝撃を受けました。見た目もスマートでとてもカッコいい車で気に入ったので購入を決意しました。走行機能の面では軽くアクセルを踏むだけでも発進してとても良いです。ハンドリングも良くて、山道等での馬力があるので楽に走行できます。なのでら本当に運転しやすい車だと思っております。ekスポーツは乗れば乗るほどに、乗り心地の良さを感じて運転していて楽しい車だったので購入して本当に良かったと思ってます。大きな故障などもないので、これからもekスポーツの安全運転で乗り続けたいです。

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

EKワゴンのスポーツタイプ

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

杏里さん(北海道)

三菱
eKスポーツ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 小回りが利く
モデル 2006/9~2013/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2016/9~
燃費 -

良かった点

やはり軽自動車なので小回りが利きます。始めての車で、初心者マークだったので、良かったです。中古車を買い、通勤に使っている程度で、3年目です。一度空調に不具合が生じましたが、ちょうど車検の頃で、ついでに直してもらいました。店舗にもよるかもしれませんが、三菱の方は嫌な営業もなくて良いです。

気になった点

スポーツタイプだからか、普通の軽自動車よりも車高が低いみたいです。少し大きな段差は、一度停止するくらいじゃないと、ガタンゴトン言います。最初主人が普通の車の気分で大きめの段差を降りたら、車の下が擦れた音がして怖かったです。あと、カラーはレッドなのですが、色が剥げてきてしまうので、時々赤いスティックのりみたいなやつで塗る必要があります。(ディーラーに貰ったので名前が分かりません)面倒な方は、色剥げの目立たないカラーを選ぶと良いと思います。

総評

EKワゴンのスポーツタイプです。スポーツカーの乗り心地が好きで、軽自動車を探している方におすすめです。スポーツカーが好きなわけでなければ、EKワゴンで良いのではないかなと思います。私は中古車で安かったのでこれにしました。そういう値段などの理由があれば、これを選んで特に不都合ないと思います。私の中古車は買った当時既に、車内スピーカーが改造され、低音(ベースなど)が響くようになっています。そういう改造をしたい方にもおすすめの車です。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

軽自動車の優秀生

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

まみえさん(東京都)

三菱
eKスポーツ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
モデル 2006/9~2013/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/5~
燃費 14km/L

良かった点

デザイン性は全体的に角張った印象で若者や男性に好かれるデザインだと思います。 エアロパーツを付けると更にカッコ良くなります。 ヘッドライトがかなり明るいので暗い夜道でも安心感があります。 車幅も広く感じ前からみるとイカツク見えました。 運転はしやすいしです。重心も安定しています。 高速などでもあまりブレた記憶はありません。 前座席の肘置きを立てればベンチシートになり開放感は最高です。 小さい割には乗りやすいし、ターボが付いてるなら加速も普通車並みに早い。

気になった点

燃料タンクはもう少し大きいほうが良いと思いました、タンクが大きいと満タン時に重くなるので燃費は悪くなるかもしれませんけど。 シークレットボックスという収納がありますが、あまり物が入らないので、どうせ付けるならもっと大きい収納ボックスにして欲しかった。 あと、軽自動車なので仕方がないのか冷暖房をかけていても中々快適な温度にならないです。

総評

全体的に軽自動車の枠を越えたバランスの良い走り。全くだるく感じない走りに好感をもってます。これと言って欠点がなく優等生と言っても良いくらい良い車です。EKスポーツは人気なので一度運転して実感する価値はあるでしょう。軽は邪魔扱いされがちだがこの軽は全然違います。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

外見重視

投稿日2017年9月4日

NoPhoto

盆踊りさん(大阪府)

三菱
eKスポーツ

総合評価:3

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2006/9~2013/6
グレード 660 R
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/3~2016/6
燃費 13km/L

良かった点

まず、デザインが軽の中ではかなりかっこいいです。 特に、フロント部のグリル、アルミホイール、クリアテールランプの感じがすごくて、 それに一目ぼれし、購入しました。 2012年の車だったんですが、同じグレードでも年式が古いとテールランプが赤い色なんで、 クリアがいい場合は、確認したほうがいいです。 中古価格も比較的安いのも魅力の一つです。 加速も軽にしては、スムーズだと思いました。 リヤシートを倒せば、荷物は結構積めますと思います。 ハッチバックは開けやすいです。

気になった点

キーはスマートキーではなく、普通のカギで回すタイプです。 4人乗りですが、常時4人+荷物となると、厳しいです。 小さいお子さん2人ならいいかもしれませんが。

総評

デザイン重視の人には、かなりおすすめです。 グレードは上がりますが、ターボ車を買えば加速時のストレスも少ないかと思います。 不満な点は、あまりないんですが、敢えていうと、家族が多い場合は向かないかと。 大人が座ると、足がフロントシートの背面にあたるので。 リアシートは使わずに、倒して荷物専用にしたほうが使い勝手はいいと思いますね。 アウトドアで遠出しましたが、長時間乗っても疲れを感じなかったので、乗り心地が良いと思いました。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

愛犬

投稿日2014年2月28日

NoPhoto

んーーさん(兵庫県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 2006/9~2013/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2007/2~
燃費 35.5km/L

良かった点

まず、フロントガラスがとてもおおきくがんじます!それに、燃費もいい感じ

気になった点

特になし

総評

皆さんも買うべき

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

コストパフォーマンス

投稿日2014年2月9日

NoPhoto

獅子舞んさん(東京都)

三菱
eKスポーツ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 装備が充実している
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2006/9~2013/6
グレード 660 RS
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

普通のEKワゴンじゃ物足りない方には良い車です。 現行のデザインはイマイチな気がしますが、前型は気に入っています。

気になった点

新車で買いましたが、昔ミッショントラブルがありました。保証内で対応して頂きましたが、ひやっとしました。

総評

コストパフォーマンスは高いと思います。値段の割には良い車!満足はしています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

バランスのとれた走るクルマ

投稿日2014年2月4日

NoPhoto

どざえもんさん(大分県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2006/9~2013/6
グレード 660 X
所有者 自分のクルマ
所有期間 2009/5~2012/3
燃費 -

良かった点

何よりターボの加速感が他のターボ付き軽より良いように感じます。足回りも固めでしっかり踏ん張るので、どんな路面でも安心して運転できます。

気になった点

NAのEKワゴンに比べればやはり燃費の悪さが気になりますが、そもそもターボ車なのでわかった上で乗らなければならないという感じです

総評

EKワゴン自体の使いかっての良さにプラスして出足の加速と足回りの良さで、乗りやすい、使いやすい、走る、楽しい、と全てのバランスが良い車だと思います。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

エクステリア:リアがやや寸詰まりのような気も。キックアップデ

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

いちさん(神奈川県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:2

デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2006/9~2013/6
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

国産車も含めてこのタイプのSUVは激戦区ですね。お勧めはしますがお値段がそれなりなのでBMに乗る事に価値を見いだせないと買ってから後悔するかも。あっ、決して悪い車だとか言ってるんじゃありませんよ。装備も走りもそこそこでお値段が100万以上安く買える国産車があるんだから、この差額と価値をどう見るかでしょう。ちなみに320のツーリングと比較するのは車種が違い過ぎと思いますよ。

気になった点

エクステリア:リアがやや寸詰まりのような気も。キックアップデザインのせいで後方視界は悪いです。 インテリア:分かってたし、比べても意味ないんだけどVOLVOの後席と荷室の広さはやっぱりすごかった。 装備:カップホルダーは実質一個しか無い。ふたを開けて使うなんてありえないでしょ。OPのナビは初めっからパス。カロのナビとバックカメラで1/3の出費で済みました。この値段でクルコン無しってどうなの。スピーカー貧弱。 走行性能:まだたいして走ってないから分からないが、燃費はどうなんだろう。VOLVOより良くないと困るんだけど。

総評

評価は全て前車VOLVO XC70との比較です。 エクステリア:一目でBMと分かる面構え。リングをデイライト化したので更に眼光強化。後ろへキックアップしたウェストライン。(マイナス面もあるが) インテリア:巷に言われる程チープには感じない。ごてごてとやたら高級感を醸し出すよりシンプルで良い。OPのレザーシート、木目パネルにしたので十分満足。 装備:前車が古かったせいもあるが、HIDは明るいし、コンフォートアクセスは快適だし、バックギアに入れると左ミラーが下向くし、至れり尽くせりですね。 走行性能:「さすがBMW」の一言。走り屋に言わせりゃX1なんてBMじゃねいよ!なんでしょうが、VOLVOから来た私にとっては感動もんです。なにしろコーナーでロールしないし、狙ったラインを吸いつくように回るし。常用域の1200~2000回転でトルクがMAXになるので、低回転でもグイグイ進むので頼もしい。踏み込めばグイーンと加速します。(慣らし中なのでそんなに回さないけど)ランフラットなので心配してたんだけど乗り心地は思ったほど悪くない。適度な固さかな。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

キビキビとした走り

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

Yeahさん(京都府)

三菱
eKスポーツ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 収納が多い
  • 小回りが利く
モデル 2006/9~2013/6
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

街乗りでキビキビ走ってくれます。坂道、加速もスムーズに走れるので運転しやすい。

気になった点

ガソリンタンクの容量が少ないので、給油の回数が増えてしまう。

総評

軽自動車の割には装備も充実していて、走行性能もいいと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
eKスポーツ(2006年9月~2013年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

eKスポーツ(2006年9月~2013年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet