三菱 eKスポーツの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

eKスポーツ

eKスポーツ

総合評価

3.7

クチコミ件数:172件

  • デザイン:3.6
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.4
  • 積載性:3.3
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:3.8
  • 新車時価格:115〜156万円
  • 中古車掲載台数:74
  • 中古車平均価格:23.3万円
  • 掲載されている店舗:70店舗

172

安い早い貧乏臭くない(笑)

投稿日:2021年10月14日

gillesさん(滋賀県)

NoPhoto

三菱 eKスポーツ

総合評価

3

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2002/9~2006/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/6~
燃費 10km/L

良かった点

ターボ付きはさすがに速い、4ATで高速も楽。 ロービームHIDヘッドライトはプロジェクタながらも明るい。 ライト消し忘れ防止装置がついていて バッテリー上がりのトラブルを回避できる。 古いクルマだが、不思議なことにあまり古く見えないという不思議なデザイン。

気になった点

乗り心地は固い。いっちょ前にリアスタビまで付いている、そこまで走りに振らなくても・・・。 スポーツなのは判るが、走り屋に逆戻りした気分だ(笑)。 EKワゴン系の弱点、エアコンの利きの弱さはこの車も同じだ。エアコンフィルターはオプション。 14インチホイールが標準であり、ブレーキが当たるので13インチのホイールは使えない。 いわゆるインチダウンしてスタッドレス履くというのができない。他社のクルマでは大体これができるのだが。逆に言えばブレーキ強化しているまじめなクルマではある。 燃費は10k弱といったところでおとなしく走ればもうちょっと伸びると思う。

総評

同時代のワゴンRやムーブなどはさすがに古く見えるのだが、EKワゴン系は長いことデザインを 変えなかったのでいまだに町でもよく見るせいか貧乏臭くない(笑)不思議なデザインで、 そこが売りじゃないかと思いますね。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

相棒

投稿日:2018年11月4日

KOOさん(東京都)

NoPhoto

三菱 eKスポーツ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
モデル 2006/9~2013/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2018/11~
燃費 15km/L

良かった点

コンパクトで取り回しが良い。運転がしやすい。

気になった点

スタイルも良い。かわいい、視界がいい。特に、メーター部分がとてもリアル。

総評

こちらのお店で今回で三回目の購入ですが、とてもお店の雰囲気も良く店長の明るさがとてもいい印象です。車も値段の割りにはかなり程度のいい車です。色々と店長が説明をしてくれてとても感謝しています。こちらからの要望も聞いてくれてとても助かりました。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

お一人様用の軽スポーツ

投稿日:2017年9月15日

kosuke925さん(静岡県)

お一人様用の軽スポーツ

三菱 eKスポーツ

総合評価

3

デザイン:2

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2002/9~2006/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/8~
燃費 9.8km/L

良かった点

ターボ搭載でもあることから軽自動車でありながら走行性能が抜群に良い。 維持費などの観点からも、廉価な普通車を買うよりもよっぽど理にかなった車である。 また、車体が非常に小さく作られており、小回りが抜群に良い。

気になった点

ターボ搭載がゆえに、燃費が10kmに満たない点である。 軽自動車の燃費が20kmを越える昨今では、燃費という点においては勝負にもならない数字である。 さらには、その車内空間の狭さに言及すべきであろう。 4ドアではあるが、後部座席はいわゆる軽自動車のそれであり、タントやスペーシア等の空間はおよそ期待しない方が良い。 蛇足ながら、そのデザインについてもいわゆる「昔ながらの軽自動車」であり、お世辞にも格好良いとは言えない。

総評

燃費を度外視できる程度の走行性能がある。 特に、アクセルレスポンス等は、下手な普通車よりも優れていると感じる。 通勤という目的で使用することに限定するならば、マーチ、フィットクラスの普通車を買うよりも、こちらをおすすめしたい。 但し、ファミリーカーとしてはあまりにも車内空間に乏しい。 あくまで、通勤に使うための「走ればいい」程度の目的のために購入すべき車、また、セカンドカーで安くて走行性能を重視した車を目的とした車である。

46人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

万能な車

投稿日:2017年9月13日

けんしさん(福岡県)

NoPhoto

三菱 eKスポーツ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2006/9~2013/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/4~
燃費 -

良かった点

ekスポーツは小回りが利いて駐車場に駐車する時や急なカーブや路地の悪い細い道などでも対応できる万能な車な所です。また、車がコンパクトなサイズの割にはゆったりとした車内で荷物なども沢山積めるのでとても良かったです。

気になった点

ekスポーツは燃費があまり良くないので、ガソリンの減りが激しいので改善してもらえたら嬉しいです。あと、エアコンの調子が悪い時があり温度調節が出来なかった期間がありましたので気になりました。

総評

ekスポーツは友人から、とても信頼性のある車と聞いていたので購入してみようと思いました。車屋さんに行ってみると自分が思ってた値段よりも安くて衝撃を受けました。見た目もスマートでとてもカッコいい車で気に入ったので購入を決意しました。走行機能の面では軽くアクセルを踏むだけでも発進してとても良いです。ハンドリングも良くて、山道等での馬力があるので楽に走行できます。なのでら本当に運転しやすい車だと思っております。ekスポーツは乗れば乗るほどに、乗り心地の良さを感じて運転していて楽しい車だったので購入して本当に良かったと思ってます。大きな故障などもないので、これからもekスポーツの安全運転で乗り続けたいです。

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

すごく大切な車

投稿日:2017年9月13日

doyadoyaさん(愛知県)

NoPhoto

三菱 eKスポーツ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 2002/9~2006/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2003/12~
燃費 -

良かった点

購入して13年以上経ちますが、故障もなく快適に運転しています。スポーツタイプ(ターボ車)なのでサスペンションが固く街乗りでは乗りにくいですが、山道ではスポーティに走れます。シルバー色を購入しましたが塗装も問題ありません。燃費燃費の現代の車は、走りを我慢して走行する。な~んか楽しくないですよね。

気になった点

純正のオーディオ機器を取り付けましたが操作が少しややこしいです。特に時刻合わせなどは、その都度取扱説明書をよまないといけない。ekスポーツなので14インチのアルミホイールを履く。中のディスクが大きい為、扁平率が55のタイヤを選択するしかない。軽なので室内の狭さは仕方ないです。ハイビームの操作が他車と違うので残念です。統一されてると思いました。三菱は燃費不正問題等でリセールバリューが悪いメーカーになってしまった。マツダより悪いのではないか。

総評

こんなに長く乗るとは思いませんでしたが、出だしの加速、ハンドリングの良さは今でも最高です。重心もイイです。外観もシンプルで飽きがなく、コスパも非常によく、購入して良かったです。またekスポーツの様なクルマが発売されたら欲しいです。でも残念な事に今の三菱の車種には有りません。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

EKワゴンのスポーツタイプ

投稿日:2017年9月12日

杏里さん(北海道)

NoPhoto

三菱 eKスポーツ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 小回りが利く
モデル 2006/9~2013/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/9~
燃費 -

良かった点

やはり軽自動車なので小回りが利きます。始めての車で、初心者マークだったので、良かったです。中古車を買い、通勤に使っている程度で、3年目です。一度空調に不具合が生じましたが、ちょうど車検の頃で、ついでに直してもらいました。店舗にもよるかもしれませんが、三菱の方は嫌な営業もなくて良いです。

気になった点

スポーツタイプだからか、普通の軽自動車よりも車高が低いみたいです。少し大きな段差は、一度停止するくらいじゃないと、ガタンゴトン言います。最初主人が普通の車の気分で大きめの段差を降りたら、車の下が擦れた音がして怖かったです。あと、カラーはレッドなのですが、色が剥げてきてしまうので、時々赤いスティックのりみたいなやつで塗る必要があります。(ディーラーに貰ったので名前が分かりません)面倒な方は、色剥げの目立たないカラーを選ぶと良いと思います。

総評

EKワゴンのスポーツタイプです。スポーツカーの乗り心地が好きで、軽自動車を探している方におすすめです。スポーツカーが好きなわけでなければ、EKワゴンで良いのではないかなと思います。私は中古車で安かったのでこれにしました。そういう値段などの理由があれば、これを選んで特に不都合ないと思います。私の中古車は買った当時既に、車内スピーカーが改造され、低音(ベースなど)が響くようになっています。そういう改造をしたい方にもおすすめの車です。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

軽自動車の優秀生

投稿日:2017年9月12日

まみえさん(東京都)

NoPhoto

三菱 eKスポーツ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
モデル 2006/9~2013/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/5~
燃費 14km/L

良かった点

デザイン性は全体的に角張った印象で若者や男性に好かれるデザインだと思います。 エアロパーツを付けると更にカッコ良くなります。 ヘッドライトがかなり明るいので暗い夜道でも安心感があります。 車幅も広く感じ前からみるとイカツク見えました。 運転はしやすいしです。重心も安定しています。 高速などでもあまりブレた記憶はありません。 前座席の肘置きを立てればベンチシートになり開放感は最高です。 小さい割には乗りやすいし、ターボが付いてるなら加速も普通車並みに早い。

気になった点

燃料タンクはもう少し大きいほうが良いと思いました、タンクが大きいと満タン時に重くなるので燃費は悪くなるかもしれませんけど。 シークレットボックスという収納がありますが、あまり物が入らないので、どうせ付けるならもっと大きい収納ボックスにして欲しかった。 あと、軽自動車なので仕方がないのか冷暖房をかけていても中々快適な温度にならないです。

総評

全体的に軽自動車の枠を越えたバランスの良い走り。全くだるく感じない走りに好感をもってます。これと言って欠点がなく優等生と言っても良いくらい良い車です。EKスポーツは人気なので一度運転して実感する価値はあるでしょう。軽は邪魔扱いされがちだがこの軽は全然違います。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

外見重視

投稿日:2017年9月4日

盆踊りさん(大阪府)

NoPhoto

三菱 eKスポーツ

総合評価

3

デザイン:5

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2006/9~2013/6 グレード 660 R
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/3~2016/6
燃費 13km/L

良かった点

まず、デザインが軽の中ではかなりかっこいいです。 特に、フロント部のグリル、アルミホイール、クリアテールランプの感じがすごくて、 それに一目ぼれし、購入しました。 2012年の車だったんですが、同じグレードでも年式が古いとテールランプが赤い色なんで、 クリアがいい場合は、確認したほうがいいです。 中古価格も比較的安いのも魅力の一つです。 加速も軽にしては、スムーズだと思いました。 リヤシートを倒せば、荷物は結構積めますと思います。 ハッチバックは開けやすいです。

気になった点

キーはスマートキーではなく、普通のカギで回すタイプです。 4人乗りですが、常時4人+荷物となると、厳しいです。 小さいお子さん2人ならいいかもしれませんが。

総評

デザイン重視の人には、かなりおすすめです。 グレードは上がりますが、ターボ車を買えば加速時のストレスも少ないかと思います。 不満な点は、あまりないんですが、敢えていうと、家族が多い場合は向かないかと。 大人が座ると、足がフロントシートの背面にあたるので。 リアシートは使わずに、倒して荷物専用にしたほうが使い勝手はいいと思いますね。 アウトドアで遠出しましたが、長時間乗っても疲れを感じなかったので、乗り心地が良いと思いました。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

一生涯の相棒

投稿日:2014年5月6日

ぴーちゃんさん(男性/群馬県)

NoPhoto

三菱 eKスポーツ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:3

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2002/9~2006/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/9~
燃費 13km/L

良かった点

何と言ってもデザインが良い。みんなに「カッコイイ!」と言われるのが気持ちいいです

気になった点

シートのヒーターが壊れていました。部品の取り寄せに時間がかかりすぎました

総評

今まで、ネット通販で車を買うことには抵抗がありましたが、親切丁寧な担当者さんの対応に安心しました。車もピカピカでとても満足しています

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

乗りやすい車です!

投稿日:2014年3月10日

hanaさん

NoPhoto

三菱 eKスポーツ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2002/9~2006/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2003/5~2014/2
燃費 -

良かった点

小回りが利き、運転が得意ではないわたしでも乗りやすい車でした。

気になった点

10年以上乗りましたが、最後の方は自慢だった加速が悪くなり、進みに不安がありました。

総評

長年乗っていると愛着がわき、外見や内面、機能などすべて満足でした。色が赤だったので、日焼けして、売却するときはその点で査定が下がりましたが、自分としては気に入っていたので良かったです。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

eKスポーツのモデル一覧

eKスポーツトップへ戻る

eKスポーツの中古車

eKスポーツ660 Rターボ ワンセグナビ ETC キ-レス AT車

福岡県

660 Rターボ ワンセグナビ…

支払総額34.8万円

本体価格31.8万円

eKスポーツ660 R 4WD3ヶ月3000キロ保証

北海道

660 R 4WD3ヶ月300…

支払総額37.2万円

本体価格34.8万円

eKスポーツ660 R/1年保証付/車検R7.9/後期/禁煙/ナビTV/ETC

埼玉県

660 R/1年保証付/車検R…

支払総額27.8万円

本体価格22.8万円

eKスポーツ660 Rターボ ETC

兵庫県

660 Rターボ ETC

支払総額58.4万円

本体価格49.8万円

eKスポーツ660 Rターボ 禁煙車 ETC キセノン オーディオ

千葉県

660 Rターボ 禁煙車 ET…

支払総額73.2万円

本体価格64.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆eKスポーツを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。