サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

トヨタ クラウンセダンの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet

トヨタ クラウンセダンの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

JC08モード、10・15モードとは

04年(H16)6月、一部改良時の2.0 スーパーサルーンのフロント

10・157.815.6km/L

価格 236万円~312万円
排気量 1988~3968cc

総合評価:3.8 クチコミ数:131

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

クラウンセダン (01年08月~19年12月)の燃費 6代目

トヨタ クラウンセダン(01年08月~19年12月)

10・15915.6km/L

ハイヤーや公用車で活躍する高級セダン

日本を代表するラージサイズの高級セダン。パーソナル向けのいわゆるクラウンとは異なり、こちらは公用車やタクシー、ハイヤーなどの需要に対応したモデルだ。フロントグリル、前後バンパー、リアコンビネーションランプなどのデザインを一新し、よりコンフォートなイメージに。同時にインテリアも一新し、高級感を演出。エンジンは2Lの直6と2LのLPGの2種類のみ。ECT-i(電子フレックスロックアップ付き4AT)を採用することで、一層の低燃費化を実現。全車にブレーキアシストを標準装備したほか、内装材に衝撃吸収素材を採用している。(2001.8)

ボディタイプ セダン 最高出力(馬力) 79~160
全長x全幅x全高(mm) 4695x1695x1515/他 駆動方式 FR
排気量(cc) 1988~1998 乗車定員 5、6名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

クラウンセダンの燃費・トップヘ

クラウンセダン (95年12月~01年07月)の燃費 5代目

トヨタ クラウンセダン(95年12月~01年07月)

10・157.812km/L

全高を高くしてキャビンスペースを拡大

8代目となるモデルは大ヒットとなった先代のイメージを踏襲しつつ、さらにブラッシュアップして高級化を進めた。外観はさらに丸みを帯びたデザインとして、フォーマルなイメージをいっそう強調。ボディは5ナンバーサイズとワイドな3ナンバーの2種類のボディが用意されていた。キャビンは膝元と頭上を拡大することで居住性を向上。装備も快適性を重視したもので、リアスライドパワーシート、オットマン付き助手席、後席角度調整式読書灯などを採用。エンジンは3Lの直6VVTiのほか、2.5L、2Lの直6、2.5Lディーゼルターボ、そしてLPGが設定されていた。(1995.12)

ボディタイプ セダン 最高出力(馬力) 97~220
全長x全幅x全高(mm) 4695x1695x1450/他 駆動方式 FR、4WD
排気量(cc) 1988~2997 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

クラウンセダンの燃費・トップヘ

クラウンセダン (87年09月~95年11月)の燃費 4代目

トヨタ クラウンセダン(87年09月~95年11月)

10・1588.5km/L

 

 

ボディタイプ セダン 最高出力(馬力) 73~260
全長x全幅x全高(mm) 4690x1695x1420/他 駆動方式 FR
排気量(cc) 1988~3968 乗車定員 5、6名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

クラウンセダンの燃費・トップヘ