サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

トヨタ クラウンマジェスタ 2013年9月~2018年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クラウンマジェスタ2013年9月~2018年6月生産モデル

クラウンマジェスタ
2013年9月~2018年6月生産モデル

総合評価:4.6

 クチコミ数: 7

デザイン:4.3|走行性:4.7|居住性:4.3|積載性:3.9|運転のしやすさ:4.4|維持費:3.2

 

新車時価格: 610万円~715万円  
中古車相場: 128万円~371万円

中古車掲載台数: 116台
掲載されている販売店数: 68店舗

中古車を検索する

7 件ヒット  1~7件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

快適です。

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

サクサクさん(愛知県)

トヨタ
クラウンマジェスタ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2013/9~2018/6
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

さすがクラウンだけはあって、乗り心地や加速はすごいよかったです。インテリアも高級感があって、乗っていても快適に過ごせます。高速で走っていても、風切りの音も静かで、セダンとしてとても良い形をしてるのがよくわかりました。後部座席の足元の広さはすごく、前の席の位置を前後する必要は全くなく、乗っている5人全員が、他の人の席を気にしなくても、快適に乗れる空間をしっかり確保してあります。 高級車なので、シートもとても乗り心地がよく、ポジションの設定もしやすいので、快適です。トランクも大きいので、ゴルフバッグも余裕です。後部席を倒してトランクと繋げたり出来ないので、その点は…少し辛いですが、ゴルフ程度の荷物なら、本当に余裕です。

気になった点

オーディオなどで音響をよくしても、室内の密閉がすごくて、あまり良い響きに出来ない。ナビの位置が見にくいかな。 ファミリーカーとして使用するには、間違いなく不便です。トランクも広いけど、長さがあるものは積めないし、チャイルドシートを後部席でつけると、前席からは遠くて…何か子供の世話を前からするのは諦めた方がいいです(笑)

総評

セダンとしては、とても完成された車になってるとおもいます。

41人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

相棒です。

投稿日2017年9月12日

相棒です。

つかじんさん(山口県)

トヨタ
クラウンマジェスタ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2013/9~2018/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2016/9~
燃費 15km/L

良かった点

音が静かで燃費が良い点です。デザインも長く乗れる飽きの来ないデザインかなと思います。

気になった点

ありません。全て気に入っています。購入してよかったと思っています。子どもがもう少し大きくなったら荷物がタップリ乗るワゴン車の購入を考えていますが気に入っているのですがもうちょっと先になると思います。

総評

この車で三台目で、今までは軽のラパン、ミラーに乗っていました。 2人目の子どもの出産を機に車を買い換えようと主人と話し合いクラウンにしました。 主人はわたしが乗っていたミラーに乗っています。 子どもが2人おり、わたしが普段乗りで保育園の送り迎えにも使っているのですが乗り降ろしは問題ないなくスムーズに出来ます。 乗り心地も良くて音も静かで気に入っています。 燃費がいいのも素敵ですね。 子どもを連れて遠出する時には荷物をたくさん積むのですがスペースもいまのところは問題ないかなぁと感じています。 高級感のあるデザインも好きです。 子どもの成長に合わせて車を変えていきたいなぁと思っているので次は荷物をタップリ載せる事ができるワゴン車の購入を考えています。 わたしの住んでいる県ではクラウンに乗っている方が少ないように感じるのですがたまに色違いや同じ車種に出会うととても嬉しいです。

31人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

静か!

投稿日2017年2月10日

NoPhoto

勝っちゃんさん(静岡県)

トヨタ
クラウンマジェスタ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2013/9~2018/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

静かな車です。 高速道路の運転は非常に楽です。

気になった点

特になし

総評

非常に程度の良い車を購入でき、満足です。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

トヨタの純国産フラッグシップ

投稿日2014年3月15日

NoPhoto

teru333さん(埼玉県)

トヨタ
クラウンマジェスタ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2013/9~2018/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/11~2014/3
燃費 8km/L

良かった点

あくまで国産車という範囲内(レクサス除く)でということを前提にしますが、 その中では高級車の位置づけは間違いなく、所有者の所有欲を満たしてくれる車です。

気になった点

常に最新モデルでないと所有欲は満たせない、 型落ちモデルの悲惨な末路は、多くの方が知るところだと思います。

総評

車両自体の味付けは、非常につまらないものがあり、 ステータス性以外では、特質するものがない。 ステータス性のみにフォーカスしても外国産車も含めて考えれば、 大したステータスはないことも事実です。 国産車が好きで、そこそこのステータス性、所有欲を満たしたい若い人向け。 年配の方は、特にそういう考えてで選択している人は少ないと思うため。

22人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

マジェスタ・アスリート

投稿日2014年3月12日

マジェスタ・アスリート

おっチャンさん(福島県)

トヨタ
クラウンマジェスタ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 信頼性が高い
モデル 2013/9~2018/6
グレード 3.5 Fバージョン
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/11~
燃費 12.7km/L

良かった点

先代マジェスタのフワフワ感が無くなりとてもスポーティーになった。

気になった点

吸音・遮音材の増量などの前評判に期待しすぎたためか、室内でのエンジン音が気になる。 それと価格を抑えた分コスト・ダウンにより、内装のゴージャス性が失われた感がある。

総評

走る・曲がる・止まるは、相当良く仕上がっているクルマだ。

28人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

行きつく先はこの車

投稿日2014年1月26日

NoPhoto

ドンナサマーサマさん(東京都)

トヨタ
クラウンマジェスタ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2013/9~2018/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

大きい車体の割に運転しやすいです。高速の運転も安定してます。 荷物もたくさん載せられます。高級感がとてもあります。

気になった点

慣れるまでは駐車が若干しにくいです。

総評

これぞ、トヨタの車です。ずっと憧れていましたが、昨年やっと念願がかない購入しました。満足です。とってもオススメします。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

投稿日2014年1月24日

NoPhoto

ドラゴニックさん(北海道)

トヨタ
クラウンマジェスタ

総合評価:3

デザイン:1|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:1

特徴

  • 加速が良い
モデル 2013/9~2018/6
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

V8エンジンならではの加速は優越感に浸ることが出来ます。 居住性も良く、太めの方でも問題なく運転が出来るでしょう。

気になった点

やはり第5世代マジェスタから製造国が中国も加わった点が痛い所です。 国産最上級に位置する車なのに、中国での製造と言うのは質が落ちたと言っても過言ではありません。

総評

デザインも落ち着いた感じなので、若年~シニアまで楽しめる車だと思います。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
クラウンマジェスタ(2013年9月~2018年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

クラウンマジェスタ(2013年9月~2018年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet