スズキ ソリオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧6ページ目

クチコミ・評価一覧

ソリオ

ソリオ

総合評価

3.9

クチコミ件数:305件

  • デザイン:3.7
  • 走行性:3.7
  • 居住性:4.0
  • 積載性:3.6
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:3.7
  • 新車時価格:100〜231.8万円
  • 中古車掲載台数:3080
  • 中古車平均価格:120.7万円
  • 掲載されている店舗:1838店舗

305

ミニミニバンと思ってます

投稿日:2017年9月9日

Inori27さん(群馬県)

NoPhoto

スズキ ソリオ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2015/8~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/12~
燃費 15km/L

良かった点

女性視点から書かせてもらいますが、視界が広く、運転しやすいです。また、1歳児がおり、スライドドアはとても勝手がよく、身長161センチの私はドアを開けず車内で移動し、後部座席にのる子供をあやしたり抱っこ紐をそのまま装着することができます。これは雨の日などはとても便利です。

気になった点

燃費が良い車にありがちな軽量重視故にボディなどパーツがちゃちな感じがします。が、全体的によく纏まっていて安くは見えません。但し、燃料タンクも小さく、30リッター程度しか入らないので月に何回かガススタに行かなければなりません。 ディーラーの担当者の対応に不安があります。書類不備が毎回あり、自宅に訂正書類を持って来ようとします。向こうは悪意がないと思いますが、自宅に来て欲しくないので閉口します。

総評

うちのソリオは新車で購入し、保険は別途で走り出し250万でした。街乗りで燃費も実走行で15リッター程だと感じていますし、乗り心地もよく、運転して疲れません。総じてコスパは良いと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

まゆさん(三重県)

NoPhoto

スズキ ソリオ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/1~2015/7 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/8~
燃費 25.1km/L

良かった点

この車は見た目はコンパクトなのに中は広くてすごく快適です。チャイルドシート2つ付けているのですが、全く圧迫感がなく、とても過ごしやすいです。スライドドアが自動ドアなのでボタン1つで開いてくれるので荷物も乗せやすく 子供を抱っこしていても、ボタンを押せばいいだけなので楽々と荷物を乗せることができます。後ろと前の空間が広いのでストレスなく乗車することができます。坂道も音が若干うるさいのですが、踏めば踏むほどスイスイと登ってくれるので初めて乗った時はびっくりしました。あとは屋根が高いので子供の着替えやオムツ替えなどスムーズにできます。子供さんがいる方にオススメしたいです。トランクも広いので、ベビーカーやちょっとしたおむつなども置くことができるので、すごく助かります。あとは燃費がとてもいいです。急発進などしなければガソリンも中々減らないです。

気になった点

アイドリングストップ機能がついてるのですが、止まっている間はエアコンが切れるのでそこが気になります。あとはエンジンが切れているので、信号などで止まっている時に、すぐに発進できないので気になる方はアイドリング機能を切るようにしたほうがいいと思います。

総評

室内はとても広く運転もしやすく燃費がいいので、子供さんがいる方や女性の方にオススメです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ぷーさんさん(三重県)

NoPhoto

スズキ ソリオ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/1~2015/7 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/3~
燃費 15.5km/L

良かった点

ファミリーカーを探しており最初はエスティマにしようと思っていました。ただ主に乗るのは妻である私です。エスティマは大きすぎるので運転が不安でした。子供もまだ小さくスライドドアは絶対欲しかったのでスライドドアでエスティマより小さな車を探す事にしました。そこで出会ったのがソリオです。エスティマより小さいしスライドドアで室内も広かったので早速試乗。エスティマ並みにフロントガラスが大きくて運転しやすかったです。

気になった点

後部座席の椅子が倒れないのでそこが不便かな。

総評

私的には満足しています。スライドドアで室内も広いので子育て世代にはピッタリだと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

日常使いに最適な車、ソリオ。

投稿日:2017年9月8日

ルンルンさん(群馬県)

NoPhoto

スズキ ソリオ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2015/8~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/1~
燃費 13.5km/L

良かった点

窓が大きく全面が見やすくなっているので、運転中のストレスがほとんど無い。 狭い場所にも簡単に駐車することが出来て、小回りも効き、街乗りするにはちょうどよく、日常使いに最適。 後部座席のドアはスライド式なので、荷物を持ったまま、ボタン1つで明け閉め出来るので、買い物のお供になる。 後部座席のシートを倒すと、かなり広い荷台になる。子供の自転車も乗せることが出来ます。 ドリンクホルダーの位置が考え抜かれた位置にあり、かなり使いやすい。

気になった点

後部座席に座ると、すぐ後ろにスピーカーがあり、運転手にちょうど良い音量で音楽を流すと、後部座席の人にはうるさく感じてしまう。 ベッドレストが前にカーブしているので、ポニーテールなど神をアップにした状態で乗ると髪型が崩れる。

総評

日常使いに最適な大きさで、小回りも効き、買い物にも便利、荷物も沢山積める事から、長い期間愛用していきたい車です。運転中のストレスが掛からないように、細部にまで細かい工夫がされているので、長時間のドライブにも向いています。また、後部座席も位置をスライドさせることが出来て、脚を伸ばして乗ることが出来るので疲れが少なく感じます。家族皆でのドライブに向いている車になると思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

街乗りに最適!

投稿日:2017年9月8日

ウチワさん(神奈川県)

NoPhoto

スズキ ソリオ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2015/8~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/10~2016/10
燃費 32km/L

良かった点

なんといっても室内の広さでしょうか・・・。夫婦で乗っていましたが、二人とも体が大きめだったので、普通のコンパクトカーでは室内が狭く感じられ、長時間乗るのには窮屈な感じが否めず、遠方に旅行した際のレンタカーで懲り懲りでした。でもこのソリオは室内がとっても広々としていて、窮屈さを感じたことがありません。前部座席と後部座席間をセンターウォークスルー出来ることも魅力の一つです。良くありがちな室内の凸凹が無いため、つまづくことなく、後部座席に移動出来ます。例えば長距離運転中の渋滞時にも、運転を交代することがたやすく出来るので、安全運転に繋がります。車高も適度な高さなので、視界を妨げることなく、安心して運転できます。燃費が非常に良いので、給油が苦手なのですが、ガソリンスタンドに行く回数が少なくて済むのは精神的にもお財布的にもとてもありがたいです。

気になった点

ラッゲージスペースが狭いところが気になります。室内が広々している分、ラッゲージスペースが広く取れないというのは理解できますが・・・。IKEAへ家具を買いに行くときも、二人までしか乗れないのが残念です。お買い物した大きめの荷物が載せられないので・・・。

総評

街乗りするのにはとても最適な車だと思います。手放してしまいましたが、今でも気に入っています。小回りが利き、燃費も良く、後部座席へ荷物を置くのも楽チンでした。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトで街乗りに丁度良い

投稿日:2017年9月8日

シェリさん(神奈川県)

NoPhoto

スズキ ソリオ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2015/8~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/10~2016/10
燃費 32km/L

良かった点

見た目はとてもコンパクトなのに室内がとてもひろびろとしているので、運転しているときに助手席の人が気にならないですね。女性なら、バッグを横に置けるスペースがあるので、お財布を取ったりするのも楽々出来るので良いと思います。センターウォークスルーなので、車内の前席と後席の間を移動できるので、助手席の人に後部座席に置いた荷物を取ってきて貰うことも出来るのが便利です。運転しているときの視界もとても広く取れ、車高の高さも丁度よく、安心して運転できます。燃費が32.0km/Lととても良いので、ガソリンスタンドに行く回数も少なくて済むのが嬉しいところです。

気になった点

ラゲッジスペースがとても狭いのが残念です。後部座席を倒すとそれなりに入るのですが、ゴルフバッグを入れにくいなーと思います。出来ればゴルフバッグを2個、楽々と入れたいです。

総評

乗りやすい室内が広々しているので、長時間乗っていても楽です。二人でのお出掛けにはとても丁度よい広さだと思います。日常の買い物などの街乗りには最適な車ですね! でもラゲッジスペースがかなり狭いので、例えば、友達との4人くらいでの旅行となると荷物を載せるのが大変だと思います。室内が広々しているのはとても楽ですが、出来ればもう少しラゲッジスペースが広いと申し分ないですね。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

乗り心地良く軽快な我が家の相棒

投稿日:2017年9月8日

りんこさん(愛知県)

NoPhoto

スズキ ソリオ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2015/8~生産中 グレード 1.2 ハイブリッド MX
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/5~
燃費 18.5km/L

良かった点

燃費も良く、運転が苦手で今まで軽自動車にしか乗ったことのない私にも運転し易い。また、座席の間が広いのでチャイルドシートに子供を乗せ易い。

気になった点

車高が低めなため、駐車する時、車輪止めが大きめのブロックだと前を擦ってしまう。

総評

主人のイチオシで特に私は深く考えずに購入しましたが、とても運転し易いです。燃費も良いし、多少ガタついた道を走っても静かです。他の車に乗ってからソリオに乗ると違いを大きく感じました。赤ちゃんを乗せるのでありがたいです。前の車が発車したり、ブレーキが遅いと教えてくれるので安心感もあります。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

毎日の移動が楽しい。

投稿日:2017年9月8日

ゆんさん(静岡県)

NoPhoto

スズキ ソリオ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:-

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 2011/1~2015/7 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/1~
燃費 -

良かった点

運転初心者の私にも周りが見やすく、運転しやすいです。

気になった点

特にないです。

総評

家族がファミリーカーも持っていたが、私はペーパードライバーだったため運転しやすそうなコチラを購入。 とても運転しやすく、毎日徒歩で移動していたのが車で楽しく出かけられるようになりました。 気に入って乗っています。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

cooAZUKIさん(福岡県)

NoPhoto

スズキ ソリオ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 2015/8~生産中 グレード 1.2 バンディット ハイブリッド MV デュアルカメラブレーキサポート装着車
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

1.優れたパッケージ ・室内空間の広さが最大の魅力です。 ・幼稚園児がいるので、立ったまま着替えができたり、ウォークスルーも便利です。 ・後部座席にチャイルドシートを装着した状態で荷室に子供の自転車が詰めるので、遠方にサイクリングに行けます。 2.ちょうど良い大きさで運転がしやすい ・高い視点でゆったり運転できます。 ・買い物先などで、狭い駐車場でも楽々です。見切りの良さと小回りの良さを感じます。

気になった点

1.マイル○○ンキー仕様? ・バンディットなので、良くも悪くも最近のトレンドを繁栄したデザインです。キャラクターが際立たないようにボディーカラーはホワイトにしました。 2.街乗りなので燃費はこんなもの ・80%がストップ&ゴーの多い道路での走行なので、実燃費が14.5km/L程度です。 3.センターメーターは好みが分かれそう ・自分は運転席前にメーター類はある方が運転しやすいです。この車の運転中はほとんどセンターメーターを見ていません。 一方で、メインで運転する妻は、同じく「ほとんど見ていないけど、センターの方が運転に集中できる」と言っています。

総評

家族からの強い要望もあり、3ドアハッチバック車から買い換えることになりました。 当初は、コンパクトカー(パッソ、フィットなど)を考えていたので、スズキにもスイフト&イグニスを見に行きました。 試乗車のソリオバンディットの両側スライドドアに息子が、試乗してみて、運転のしやすさに妻が気に入って、一気に第1候補になりました。 ソリオは軽自動車のハイトワゴンでは「ちょっと小さい」というユーザー層をターゲットにした優れたパッケージを持ったクルマとの印象を持っていました。 実際に所有してみてわかったことですが、平均点の高い優等生タイプです。 某社から、似たようなコンセプトのクルマが後追いで発売され、最近では、その販売力の大きさから、街中では、ソリオよりも寧ろ多く見かける印象です。 スズキさんには、守るべき部分はしっかりと守っていただき、堅実なクルマ造りを続けてもらえればと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

家族にお薦め

投稿日:2017年9月5日

gurupepeさん(栃木県)

NoPhoto

スズキ ソリオ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:2

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2011/1~2015/7 グレード 1.2 バンディット
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/5~
燃費 -

良かった点

今風のデザインの車ですね。 見た目は男性向けかな、といった感じです。でも、意外と丸いような?フォルムです。 カラーの種類があまりないのがちょっと残念です。 好みは白でしたので、即決でした。 インテリアは収納がおおく、ユーザーの使いやすさが考えられていますね。 シートもフィット感よし。 天井が高いので、男性も快適に運転できるかと思います。 自分は身長が180以上ありますが、窮屈ではありません。 また、この車にしてから、頭をぶつけることが無くなりました。 後部座席は広いですね。 大人2人+こども2人での利用ですが、十分な広さが確保できています。 前列と後列の座席間に余裕があるので、乗り降りがスムーズです。 両側パワースライドドアですので、開閉がなにげに楽しいです。 運転席にシートヒーターもついており、快適に運転できますよ。 USBの場所や、ナビなども標準装備で大丈夫です。なかなか親切な設計になっていますね。ファミリーカーでこの値段なら大満足でしょう。

気になった点

助手席にはアームレストがありません。 人を乗せる機会が多いので、オプションで着けてもらいました。

総評

総じて満足のいく車です。 燃費も良く、長く乗れそうです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ソリオのモデル一覧

ソリオトップへ戻る

ソリオの中古車

ソリオ1.2 バンディット ハイブリッド MVスズキ保証付 2型 セーフティサポート

奈良県

1.2 バンディット ハイブリ…

支払総額188.0万円

本体価格169.8万円

ソリオ1.2 バンディット ハイブリッド MV1オナ 全方位 両側電動 ツートン 衝突軽減

千葉県

1.2 バンディット ハイブリ…

支払総額92.7万円

本体価格79.9万円

ソリオ1.2 ハイブリッド MX スズキ セーフティ サポート非装着車ワンオーナー フルセグTV パワースライド

大阪府

1.2 ハイブリッド MX ス…

支払総額149.8万円

本体価格129.0万円

ソリオ1.2 バンディット ハイブリッド MV デュアルカメラブレーキサポート装着車純正ナビ ETC 全方位カメラ

福島県

1.2 バンディット ハイブリ…

支払総額88.2万円

本体価格79.2万円

ソリオ1.2 バンディット ハイブリッド MVナビ/両側電動/ETC/シートヒーター/LED

滋賀県

1.2 バンディット ハイブリ…

支払総額89.8万円

本体価格80.7万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ソリオを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。