サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

スズキ ジムニー1000 1982年8月~1984年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ジムニー10001982年8月~1984年11月生産モデル

ジムニー1000
1982年8月~1984年11月生産モデル

総合評価:5.0

 クチコミ数: 1

デザイン:4.0|走行性:3.0|居住性:4.0|積載性:4.0|運転のしやすさ:4.0|維持費:4.0

 

新車時価格: -  
中古車相場: 249万円

中古車掲載台数: 1台
掲載されている販売店数: 1店舗

中古車を検索する

1 件ヒット  1~1件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

最高の車

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

はなかっぱさん(神奈川県)

スズキ
ジムニー1000

総合評価:5

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 1982/8~1984/11
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

釣メインで砂浜へ乗り入れる前提で購入 ただし、ハードなオフ走行は予定もないのでオートマ車をチョイス 【エクステリア】 好みの問題で良い悪いは言い難いですね 自分は特に嫌いではないです 【インテリア】 樹脂部品が安っぽく、キズが妙につきやすく感じる デザイン云々等より素材に問題があるような気もする 強さを変えられないのが残念ながらシートヒーターが付いていることは評価できる 【エンジン性能】 車体サイズに見合った良いバランスを持ち合わせていると思えます。 特に非力に感じるような場面は今のところないです。 【走行性能】 舗装路は良くも悪くも軽自動車 砂浜での走行は期待以上 もちろん走る場所は選んでいますが危なげなくスイスイ走ってくれます。 砂地の登坂性能も自分では無理かな~っと思うところも後ろから押されているような感じでグイグイ登ってくれ期待以上と言えます。 【価格】 オプションで付けたのはワイドバイザーと足元のイルミのみで乗り出しで175万ぐらいでした。 長く乗る事が前提でしたし、ジムニーは中古でも程度により高いので中古か新車かでの迷いはありませんでした。 自分の場合、満足度が高いだけに価格に不満はありません。

気になった点

自分は普通にチョイ乗り使いで13km/Lが最高です。 砂浜走行したときは正直ガクンと燃費は落ちて今までで8km/Lが最低です。 まあ10km/Lが平均値な感じで今時の車としては悪い方ですね ^^;

総評

メインで使う車ではなく遊ぶための車として購入しましたので その期待には十分応えてくれて満足度は非常に高いです。 ジムニーはミッション車でなければと言う方もいますが 私のように砂浜にチョコチョコ遊びに行く程度の人には楽なオートマもありだと思います。 まぁソロで砂浜に行きますので不安がない訳ではありません 念のため保険の意味でタニグチ(OS技研)のLSDを付けています。 あとジムニーで面白いと思えるところは拡張性と言いますか市販パーツの多さもありますね LSDもですがマフラーやタイヤなど以外にも多くのパーツが出ていてワクワクしちゃいます。 使用目的を誤らなければ最高の玩具だと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後

車クチコミ 投稿

ジムニー1000のモデル一覧

  • ジムニー1000(82年8月~84年11月生産モデル) 82年8月~84年11月生産モデル

ジムニー1000トップに戻る>>

ジムニー1000(1982年8月~1984年11月)の関連情報

燃費情報

クロカン・SUVの燃費ランキング

ジムニー1000の燃費情報

愛車買取
ジムニー1000(1982年8月~1984年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ジムニー1000(1982年8月~1984年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet