スズキ アルトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目

クチコミ・評価一覧

アルト

アルト

総合評価

3.6

クチコミ件数:687件

  • デザイン:3.3
  • 走行性:3.5
  • 居住性:3.2
  • 積載性:3.1
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:4.2
  • 新車時価格:58.3〜168.6万円
  • 中古車掲載台数:4527
  • 中古車平均価格:63.9万円
  • 掲載されている店舗:2480店舗

687

たっちゃんさん(福岡県)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

4

デザイン:3

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2009/12~2014/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

良い点は、運転性能がコンパクトにまとまっており、運転に慣れてない方や、高齢者のドライバーにとってもわかりやすいことです。

気になった点

この車に乗ってみて気になる点は、後部座席が少し狭くて人によっては少し窮屈に感じることがあり、後ろの荷物スペースは広くなくて少し物足りないことです。

総評

この車は、運転機能が多いわけではないですが、基本的な運転に必要な装置は備わっており免許取り立てのかたなどには特におすすめします。 車は丸みがあり小さ目なので運転も比較的難しくなくて基本的な運転操作が理解できていればスムーズに運転できるのではないかと感じています。仮に4人乗車した場合は、大きな荷物や大量の荷物を搭載するためのスペースはないので、山や海などよくアウトドアに出かけるかたにはあまり向いていないかと思います。座席の座り心地ですが、ソファー席とまではいかなくても硬すぎず軟すぎず丁度良い具合であまり疲れない座席です。そのため、年配の方の運転には特に重宝すると思います。燃費ですが、あまりガソリンの減りは早くなくストレスを感じるほどではないです。たまに車のメンテナンスをできれば燃費は気にするほどではないです。今はすっかり運転に慣れてきてドライブも楽しめるようになりました。

16人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

youchanさん

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

5

デザイン:3

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2009/12~2014/11 グレード 660 エコ S
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/10~
燃費 -

良かった点

燃費の効率が良いので、お財布に優しい点が良かったです。

気になった点

右折左折する際、フロントガラス窓が少々見えづらい。

総評

女性にとってとても運転のしやすい車だと思います。 まずエンジンが直ぐかかるんです。これは助かります。 ハンドルの近くにエコ走行のランプがついていて、リチウムイオンバッテリーの搭載や、減速エネルギー回生機構「エネチャージ」「アイドリングストップシステム」が搭載されているからなのですね。 停車前のアイドリングストップ作動中でもブレーキを離したり、ハンドル操作をするだけで直ぐエンジンがかかってくれます。 軽自動車ですので小回りがよく利いて、街中や狭い路地等でもストレスなくスイスイ走れることが魅力です。 運動神経の鈍い私でもハンドルの裁きは結構堂に入っていますよ? 全体のフォルムもシンプルカワイイといった感じで大変気に入っています。実に女性向けといった感じでしょうか。 車内も意外に広くて重宝しています。 大人4人でもゆったりくつろいで乗れますし、後部のトランクも軽の割にはゆったりしているほうだと思います。 普段のお買い物、家族の送迎など日常的に乗り回すには十分だと思っています。 また、燃費のかなり良いことも嬉しいですね。 ガソリン車では確かNo.1と言っていいくらい効率が良いと思います。 毎日気軽に、そして何より安心してハンドルを握れることに感謝です。

30人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

宇都宮の石井ちゃんさん(栃木県)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:5

  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
  • 部品が安い
モデル 2009/12~2014/11 グレード 660 F
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/10~
燃費 21.8km/L

良かった点

免許取得直後の方でも非常に運転がしやすい車だと思います。小回りが非常に利く車なので都市部の方にオススメの車だと思います。また大きな荷物も収納が可能で便利です。燃費も良くてお財布に優しい車です。山間部の地域に住んでいるときも都市部と変わらず燃費はそんなに変わらなかったと思います。燃費と同様に維持費もお財布に優しい車で新車から購入して3年間乗っていますが今まで故障などはなく、定期的なメンテナンス代も数千円程度ですんでおり、良かったです。

気になった点

エンジン性能は一般道を走行している際はなんら不便を感じませんでした。高速道路の走行では短時間(2時間~3時間)ぐらいなら問題ないと思います。長時間乗ってないので分かりませんが、同じ姿勢で運転すると疲れるかもしれません。乗り心地はフィット感がある感じで運転しやすいですね。

総評

車自体の価格を考えるとに非常にコストパフォーマンスに優れた車で3年間で一度も故障したこともなく、維持費もそれほどかからず、燃費性もよく家族で1台所有しておいても良いと思います。特に初めて免許を取得した大学生や家族のセカンドカーで買い物の際に利用したり、さまざまな場面で活用することができる車ですね。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アルト

投稿日:2017年9月15日

たなさん(東京都)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2014/12~2021/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽さが全て。軽いからもたつきにくく、軽いから操作が軽い、小さいから扱い易い。 個人的には普通、と感じていますが、これだけ軽いとハネが強くてガタガタ感があるはずなのに、走行中は安定して走ってくれます。 静かではないが、うるさいとまでは言えません。 燃費も充分満足です。 スピードに乗せれば、ホイールベースがそれなりに長いので一般車並みの高速走行も十分にこなす。一般道でも乗り心地は普通。 軽自動車としては、十分な内装。シンプルだが不足はない。通勤車としては、充分いい車だと思います。

気になった点

CVTがあまり良くない、仕方がない事だが、エコドライブ中のダイレクト感が無さすぎてかえって踏んでしまう事が多い。このクラスで圏外が苦手なのはどうしたものか。特に冬はヒド過ぎる。通勤車としては、充分かな!

総評

通勤車として求められる要素のうち、衝突安全以外は高い水準でまとまっていると思います。何せ維持費が安い。軽さと車両価格の安さが売りなので装備品のレベルは、まあまあかな、それなりの快適装備は標準装備なので、この車を購入する費用対効果は非常に良いと思います。 コンパクトで、車両価格も安く燃費もまあまあいいです。通勤車としては、いい車にです。

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

投稿日:2017年9月15日

あきさん(広島県)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 2014/12~生産中 グレード 660 F
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/3~
燃費 24km/L

良かった点

・燃費 すべてのクルマの中で維持費は最高クラス、高速などを使えば30kmも簡単に出せる 平均を見ると25kmだが、これを見ても素晴らしい燃費 ・小回り 車体が小さいので狭い路地などにおすすめ ハンドル操作も無理なく行える 視認性は悪くはないので、苦労はしない ・維持費 軽自動車すべてに言えることだが、カスタムさえしなければ維持費は安い

気になった点

・加速 ターボ車ではないので、加速性能が悪く、スピードを出す高速では最初の出だしでつまずく 普通の道路でも加速した際にエンジン音がうるさい部分もあり、助手席の人にも揺れが伝わってくるので不満感を覚える方もいるかもしれません。 ・積載量 軽自動車の中でも狭い内装なので、普段の買い物程度ならいいが、大きな家具や電化製品になると載せるのが難しい ・カスタム性 安く維持したい人には良いが、カスタムしたい人にとっては物足りなさを感じます

総評

燃費だけを考えると最高の軽自動車 購入費用もダントツで安い 通勤通学ぐらいで使うなら素晴らしい車だが、家族の旅行など大人数を予想される場合窮屈で揺れもあるので乗っている人は疲れてしまう恐れがあります。 使う用途で購入を考えてみてはいかがでしょうか。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

どんどん乗りましょう!

投稿日:2017年9月15日

ちんたおさん(岡山県)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 燃費が良い
モデル 2009/12~2014/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/12~
燃費 -

良かった点

軽のMT車は運転してて楽しい。 流れをリードする速度域で走り回っても14km/lを切った事が無い。 エコ運転すれば20km/l以上は可能な燃費。 限界が低いので、低速度域でスポーツ走行してる気分になれる。 後期モデルなのでタイミングチェーンなのだ。 エアコンがバリバリ効く。(車内狭いからかな) 乗り心地がけっこうイイっす。 軽の割りにエンジンルーム内がスカスカでイジりやすい。

気になった点

135/80-12の極細タイヤは怖すぎる。 はたから見れば貧乏人に見られるんだろうなぁ~。 長距離はさすがにキツイ。 高速100km/h巡航はヤバイ。(吹き出し口から焼ける臭いが・・・) 現行アルトと比べるとかなり狭っ苦しい車内。(実際に狭いが) 事故ったら高い確率で死ぬ。

総評

2座席の幌屋根車からの乗り換えです。 ほぼ通勤専用車となっており、1人で乗る事がほとんどですので不満点も書きましたが、金額から考えたらこんなに良い車はなかなか無いと思います。 ともかく金の掛からない車です。 外見はイジル気もおきず、洗車する気もおきませんが、気を使わず所有していける車です。 オーディオ関係のみ、友人からのもらい物で武装してますが、今後も金をかけず乗っていきたいですね。 どーでもいいセカンドカーが欲しい人のみオススメです。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

あさこさん(東京都)

特別じゃないけどいつも身近に感じるクルマ

スズキ アルト

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2014/12~2021/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/6~
燃費 20km/L

良かった点

燃費が良く、コンパクトで街乗りには良い。 見た目よりも中は広く、圧迫感はない。 小回りがきいて狭い場所でも駐車などしやすい。運転の苦手な女性にも優しい車になっている。 長時間乗ってもそこまで疲れを感じることはない。 全体的に維持費もかからないと思います。 メガネガーニッシュやサイドミラーのカラーを変えるとオリジナル感がでて楽しめると思います。私はサイドミラーの色を変えて、少し個性を出すようにしています。

気になった点

スタートの加速が弱いので高速には向いていないように感じる。 ブレーキを踏むと、ガクっという感じになりやすい。という点では乗り心地はとても良いとは言えないが、そこまで気にすることもないように感じます。 デザインは好みが分かれると思います。 私の場合はなんとなくジワジワと愛着が湧いてきました。 白だと営業車のようです。もう少しかわいらしいカラーがあるといいのではないかと思う。 ドリンクホルダーが多いのは良いが、そのぶん肘掛けがなく、やっぱり肘掛けは欲しいなぁと思った。

総評

女性や、通勤用、セカンドカーとしては大変優れていると思います。 車体自体も安く、気軽に手に入れやすい。 最初の車としてもオススメしたい車。 その後の維持費もそこまでかからないので、家計に優しい車です。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

軽自動車ならコレが一押し

投稿日:2017年9月15日

らんさん(石川県)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2014/12~2021/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

最低ランクのFグレードでほぼ十分な装備が揃っていること オーディオ、キーレスエントリー、集中ドアロックなど最低限の装備が揃っていてフロアマットだけオプション購入すれば普通にのれます。 対するライバルのミライースは最低限の上記3点も未装備でさらにスピーカーすら無い最低ランクのDグレードは約77万円とはいえ、実際にはオーナーカーとしてはイマドキ使用に耐えないでしょう。この見せかけだけの安さ感がダイハツというメーカーの姿勢をよく表していますね。 このアルトは今どきの乗用車として最低限のものを全て揃えて85万円です。この価格設定はスズキのメーカーとしての良心を感じて好ましいです。 意外に出来の良いAGS 好みにより、普通のMTとAGSと呼ばれるクラッチレスMTが選べます。これまで軽トラにしか搭載されていないAGSはこの手のシステムで一番きになる一速からニ速への切り替えがプジョーの1007や208、VWのUPなどの類似した機能を持つシステムより、違和感が少なくて良いと感じました。但し、この手のシステムは加速の仕方で違和感が出たり、出なかったりなのでいろいろ試さないと一番いいとは言えませんが、少なくともUPよりは良い感じです。

気になった点

最低限の安全性 車重は約600キロとミライースと並んで軽量です。軽くてサイズ制限のある軽自動車は安全性の限界があります。 それは理解して選びましょう。

総評

スイフトを造るスズキなので、走りはある程度期待していましたが、5AGSのモデルは変速の違和感も少なくて、バランスも良くて走りが楽しいくるまでした。次にまたセカンドカーを買うならこれでもいいなと感じました。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

MTを楽しみたいかた向け

投稿日:2017年9月15日

ブルーれっとさん(埼玉県)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 加速が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2014/12~2021/11 グレード ワークス 660
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽のよく走るMTが欲しかったので選びました。とてもよく走ります。 外観は昔ながらのの軽四です。前と横のデザインはスッキリしていていいと思います。 うしろのライト周辺はゴチャゴチャしていてイマイチです。 ハンドル、シート、ペダル、シフトノブと体の触れる部分は悪くないですし、位置関係もよく、それだけで十分です。 プラスチックでペラペラな全体的な質感、ありえないプラダン、使いにくいドリンクホルダーなど細かな気になる点はありますが些細なことです。 よく言われるシートの高さですが私は気になりません。 一番気になっているのが左後ろの側面の見にくさです。助手席のレカロが大きすぎて、助手席を前の方にして背もたれを立て気味にしないと後席左の窓が見えません。人を乗せるとそうもできず、左折時には気を使います。 肝心のエンジンは十分すぎるほどパワフルです。 トルクがあり街乗りでも運転しやすいです。 しっかりした足回りと操舵感、1速から5速まできれいにつながる MT の操作感もいいです。 この楽しさだけでこの車を選んでよかったと思えます。 硬いと表現されることが多いですが、通勤や日常の足に使っても問題ないと思います。きびきび走るので街乗りにはいいんじゃないでしょうか。

気になった点

ロードノイズをかなり拾います、高速ではうるさくて疲れました。

総評

MTで楽しめる運転ができるので満足です。 キビキビ走るので運転していてたのしいです。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

のぶさん(岐阜県)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:3

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2014/12~生産中 グレード 660 ターボRS オートギヤシフト
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 19km/L

良かった点

車体が軽くターボ車なので、とにかく軽快にキビキビ走ります。 街乗り中心、ストップ&ゴーの多い都市部で19km/Lの燃費は、軽ターボ車としては上々ではないかと思います。 AGSのシフトフィールは、個人の好みで好き嫌いがハッキリ分かれると思いますが、私は気に入ってます。 ファミリーカー用途では無く、大人1~2人乗り中心の使用環境の方にはお勧めです。 後部座席に人を乗せる事を想定しなければ、運転席、助手席はシートを下げれば居住空間は充分です。

気になった点

悪い意味で、エンジン音が煩い… それもまたターボRSの特性と考えれば納得も… できないかも。 街乗りでは許容範囲ですが、高速に乗ったりするともう爆音で車内の会話も困難です。 風切り音、ロードノイズも割とよく拾う感じです。 エンジン音にしてもロードノイズ等にしても、どちらにしてもこの車に乗る方はマフラー交換位はするでしょうから、心地良い音のスポーツマフラーに変えると、それらの不快系の音は相殺できます。 申し訳程度に一応は4枚ドアで後部座席もありますが、後部座席に人を乗せて走る車では無いと思います… 後部座席は座席、と言うより板、ですので…

総評

スポーティーさが売りのターボRSなので、AGSをできればパドルシフトでシフト操作したかった。 アフターパーツメーカーによる市販パーツも豊富で、自分好みにカスタマイズしやすい楽しい車です。 マフラー交換一つ取っても、色々あり過ぎて目移りする位です。 生活の為の軽、では無く楽しむ為の軽、なので、そういう意味では個人的には満足しています。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アルトのモデル一覧

アルトトップへ戻る

アルトの中古車

アルトL 2型  キーレスエントリー付 社用車社用車アップ車 キーレスエントリー付

福岡県

L 2型  キーレスエントリー…

支払総額71.7万円

本体価格64.0万円

アルト660 L車検2年 シートヒーター パワステ

愛知県

660 L車検2年 シートヒー…

支払総額39.4万円

本体価格30.8万円

アルト660 Lシートヒータ CDオーディオ ETC Aストップ

大阪府

660 Lシートヒータ CDオ…

支払総額38.2万円

本体価格29.8万円

アルト660 F オートギヤシフトCDデッキ キーレス

福岡県

660 F オートギヤシフトC…

支払総額39.7万円

本体価格29.8万円

アルト660 F オートギヤシフトCDデッキ 横滑り防止 キーレス 禁煙車

福岡県

660 F オートギヤシフトC…

支払総額49.7万円

本体価格39.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆アルトを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。