サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

スバル インプレッサアネシス 2008年10月~2011年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

インプレッサアネシス2008年10月~2011年12月生産モデル

インプレッサアネシス
2008年10月~2011年12月生産モデル

総合評価:3.9

 クチコミ数: 52

デザイン:3.9|走行性:3.9|居住性:3.8|積載性:3.7|運転のしやすさ:4.0|維持費:3.9

 

新車時価格: 152万円~226万円  
中古車相場: 18万円~68万円

中古車掲載台数: 12台
掲載されている販売店数: 11店舗

中古車を検索する

52 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 次へ 最後

大満足!2000ccのグレードが装備が別格に良いので買い!

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

シンジさん(静岡県)

スバル
インプレッサアネシス

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/10~2011/12
グレード 2.0 i-S
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

登録台数が少なく回りと被らない スタイル良し 走り良し 燃費良し  周りからの評判も凄く良く この車にして本当に良かったと思いました 

気になった点

特に無いです 今のところ文句のつけようがありません

総評

元々具体的な欲しい車はなく ぼんやりとスバル車が良いかなと思い初めてた頃の 販売店での一目惚れ 購入価格も他メーカーや同等車種と比べても割安感がかなりありました 装備は他車のが劣っていた印象があります 購入したグレードは2000ccのI-Sという上位グレード 見た目のエアロフォルムが一目見てカッコ良いと思いました 20年式ですがデザインの古さもまったく感じません むしろ新しくもみえます 内装もとっても豪華でハーフレザーシートの質感がたまらないです おまけにまさかの電動シート 大人4人でもゆったりのれるサイズです 長距離も乗りましたが運転が楽しくまったく疲れませんでした シートの造りも良いのだと思います 走りも今まで何台も乗り継いできましたが静かでパワフル 驚きました おまけにレギュラーガソリン仕様も助かっています ドライブしてても同じ車種とすれ違う機会も殆ど無いので何とも言えない優越感が最近は気持ち良いです

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ベーシックな車

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

とらちゃんさん(大阪府)

スバル
インプレッサアネシス

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2008/10~2011/12
グレード 1.5 i-L
所有者 自分のクルマ
所有期間 2016/8~
燃費 12km/L

良かった点

落ち着いたデザインのセダンです。 室内が広く、大人5人が余裕で乗れます。 今どき珍しい15インチで、街中で小回りがきき、運転がし易いです。 1.5リッターのエンジンは街中では充分なパワーです。

気になった点

山間部などワィンディング走行では1.5リッターのエンジンは力不足です。住んでいる地域が山間部かつ日常使いで大人が二人以上乗る場面が多いのでしたら、高馬力の2リッターエンジン搭載モデルをお勧めします。 2016年11月頃から、突然スバルからリコールの連絡が来てました。スバル自慢の水平対抗エンジンである、EJシリーズのリコールで、このモデルも対象車種です。内容は補機類関連の交換ですが、実際エンジンが急に動かなくなった事例が結構あったとのことです。やはり水平対抗エンジンは構造上、タイミングベルトが長かったり、テンショナーやプーリーに負担が多くかかるなど、補機類の耐久性に問題があったと考えます。特に高性能スポーツモデルのターボ仕様に負担がかかり、このようなリコールにつながったと考えます。しかし今回のリコール対応は遅きにしっした感が否めません。EJエンジンシリーズのリコールを何で今頃するのでしょうか。クルマを手放した過去のユーザーもいますし、現在のユーザーに対してもスバルからもっと詳しい説明が欲しかったです。

総評

スバルの三代目インプレッサシリーズのセダン版です。ハッチバックやワゴンが売れ筋のスバルですが、セダンもなかなかいい走りをしてくれます。四駆とターボがついていないスバル車なんて乗らないというユーザーも多いですが、こういったベーシックな車を乗るのも楽しいですよ。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

隠れた名車

投稿日2013年12月11日

隠れた名車

けいまんさん(男性/兵庫県)

スバル
インプレッサアネシス

総合評価:4

デザイン:3|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/10~2011/12
グレード 2.0 i-S 4WD
所有者 家族のクルマ
所有期間 2010/10~2012/2
燃費 -

良かった点

スバル車は初めてでしたが四駆、AWDには感動しました。 舗装路でも安定感抜群で凄いなとビックリしましたが、夏用スポーツタイヤで雪山に迷い込んだ際に、何ら不安なくアクセルワークも然程気にしなくとも走れてしまうのには本当に驚きました。 他にはシートの座り心地は此れまで乗った10台以上のマイカーの中でも最高です。 特に後席の座り心地と乗り心地は最高です。

気になった点

内装がショボイと言うか格好悪いですね。 此れだけ残念ですけど使い勝手や品質には不満はないです。 ただし外装スタイルはチョット弄れば最高に格好よくなります。 パワーは2000ccなら不満はないですが、DOHCでもう少しだけモアパワーが欲しかったですね。

総評

走っているのを見るのも珍しい車ですが、こんな名車が中古だと超格安ですから買いです。 事情により手放しましたが本当に良い車です。 乗るなら絶対に四駆にしてください。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ハイセンスな車

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

ダークレオンさん(石川県)

スバル
インプレッサアネシス

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/10~2011/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

気に入った点は、やはりこの車の性能が最高です。乗り心地がよくエンジンも馬力があるので運転していて楽です

気になった点

気になった点は、値段が高い所かな、でも車なので当たり前と言えば当たり前の値段です。でも値段に負けない価値はあります

総評

総合的にみたら、後はこの性能に➕をつけて欲しいなら、燃費が二倍ぐらいに上がれば最高です。贅沢すぎるか?

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

家族

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

みくさん(宮崎県)

スバル
インプレッサアネシス

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 装備が充実している
  • 信頼性が高い
モデル 2008/10~2011/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

テレビコマーシャルなどでもよく拝見しますが、とても乗り心地のよいくるまだと思います。

気になった点

気になった点は、燃費があまり良くない気がするという点です。。。もう少し良ければなあ…

総評

外見がとってもかっこいいので乗っているだけで自慢できますね!すてきなおくるまです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

家族

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

かなさん(千葉県)

スバル
インプレッサアネシス

総合評価:2

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • ラグジュアリー
  • 荷室が広い
モデル 2008/10~2011/12
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2010/1~
燃費 -

良かった点

見た目もかっこいい!!内装もセンスが溢れていて、ルックスだけならNo.1だとおもいますね。自分見た目重視なので!

気になった点

外観があまり良くない気がする。傷がつきやすいのも、残念。日々のていれが必要。

総評

全体的に二重丸です。はなまるでもよいぐらい!これからも愛用していきたいしかりていきたいです

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

しっとり乗れる

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

きょぷさん(神奈川県)

スバル
インプレッサアネシス

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2008/10~2011/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

押しの強い力をもっておりぐんぐんと進む快適さと楽しさを誇るすごいいい車だから使ってみて

気になった点

しっかりとしたボディデザインだが、シャープさを好む人には不満が残る

総評

とても信頼性が高くかなりしっかりとした走行ができるのでおすすめしたいんだよね

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

いいね

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

ASDGさん

スバル
インプレッサアネシス

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 信頼性が高い
モデル 2008/10~2011/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

なんといっても、外見がかっこいい。また、スピードを出しても安定しています。

気になった点

1500ccだけあってやっぱり加速は・・・そのぶん燃費もいいほうだが。

総評

走行の安定性、空間・荷室の広さ、安全性、メーカーの信頼感、そして内容に対する価格の安さ。間違いないです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

家族

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

かなさん(千葉県)

スバル
インプレッサアネシス

総合評価:5

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • スポーティ
モデル 2008/10~2011/12
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2010/1~
燃費 -

良かった点

見た目もかっこいい!!内装もセンスが溢れていて、ルックスだけならNo.1だとおもいますね。自分見た目重視なので!

気になった点

運転に慣れるのにじかんがかかりましたがか(当たり前ですね笑)、乗り心地も悪くなく、特にわるい点はないと思いますね。

総評

全体的に二重丸です。はなまるでもよいぐらい!これからも愛用していきたいしかりていきたいです

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

運転しやすい

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

みなさん

スバル
インプレッサアネシス

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2008/10~2011/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観がシンプルなデザインなので飽きがこないです。ハンドリング性能が良いのでドライブに最適です。

気になった点

小回りが利かないので、車庫入れに苦労するかもしれません。街乗りでの燃費はあまり良くはないです。

総評

走行の安定性や乗り心地は良い。強風時でもハンドルを取られることなく快適に走行できる。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 次へ 最後
インプレッサアネシス(2008年10月~2011年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

インプレッサアネシス(2008年10月~2011年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet