ドミンゴの口コミ・クチコミ・評価・評判|たくやさん

たくやさん(石川県)

とくになし。

総合評価

3

デザイン:
3
走行性:
3
居住性:
3
積載性:
4
運転しやすさ:
3
維持費:
3

良かった点

小さな車体による道を選ばない利便性、安心の為の4WD、案外トルクフルで120Kぐらいまでなら安心して巡航できる意外性、3列目でも突き上げの少ない乗り心地、ちゃんと考えてコーナリングすれば答えてくれる操縦性、意外と静かな車内、流石にメーカの純正だけあって作りの良いキャンパー部分(凄くコストがかかっていそう、175000Kでも軋み音すらしません)大人二人と子供二人なら充分寝れます。外部電源もちゃんと使用でき、セカンドバッテリーも装備。車高がキャンパーにかかわらず2M未満(便利)前席の回転シートも使えます。軽トラが入る道なら渓流でも農道でも安心して走行できる車幅、視界の良いポジション、大きなドアミラー(後輪が目視できる)

気になった点

スタイルは、・・・ですが 見慣れると機能美を感じさせる、・・・内装はお世辞にも豪華さはありませんが実用車の割りきりが感じられます。指一本で回るフィールを伝えない電動パワステ、発進時にギクシャクするECVTの電磁クラッチ、気合のいる後部ウインドレギュレター(重い)、アラジンキャンパー仕様の装備で貼られるステッカー類の劣化、曇るプラスチックのヘッドライト、利きの甘いブレーキ、燃費も10K前後で400K前後の航続距離、動力源としては充分ですがトルクだけで官能性の皆無なエンジン、周りのクルマに軽の営業車に思われてしまう外観

総評

旧規格の軽自動車に大きなバンパーを付けただけのコンパクトな車体に1200CCのエンジン、4WDの機動力、6人を移動できる最低限の空間(三列目も膝があたるとか、頭上が狭いとかはありません)私の使い方ではセカンドカーなので維持の安い便利なクルマです。乗っていて楽しい気持ちさせてくれます。

特徴

  • 積載が楽
とくになし。
メーカー
スバル
車種
ドミンゴ
モデル
1994/6~1998/12
グレード
-
所有者
家族のクルマ
所有期間
2000/2~
燃費
10km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:14

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ドミンゴのモデル一覧

ドミンゴの中古車

ドミンゴCVCV 7人乗 2WD 禁煙 カーテン有

大阪府

CVCV 7人乗 2WD 禁煙…

支払総額115.0万円

本体価格99.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ドミンゴを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。