9-5 1997年10月~2009年2月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

サーブ 9-5

1997年10月~2009年2月生産モデル

総合評価

4.5

  • デザイン:4.5
  • 走行性:4.5
  • 居住性:4.5
  • 運転しやすさ:4.5
  • 積載性:4.0
  • 維持費:1.0

最新モデルの総合評価4.0

クチコミ件数 2件 | セダンランキング245

新車時価格455〜562万円

中古車平均価格138万円

ダイナミックな走りのプレミアムセダン

サーブブランドの上級モデルに位置づけられるのが9-5。サーブ9000シリーズを後継する形で日本では1997(H9)年10月に発売された。ウェッジの利いたボディや飛行機の翼をイメージしたフロントグリルなどがサーブのアイデンティティを主張する。エンジンはいずれもDOHCインタークーラー付き低圧ターボ仕様で、2.3Lの直4が170ps、1998(H10)年5月に追加された3LのV6は200psを発生する。快適装備は左右独立調整のフルオートエアコンをはじめ、CD付き7スピーカーオーディオなどが装備される。(1997.10)

基本スペック

全長
4.82m~4.89m

全高
1.45m~1.48m

全幅
1.8m

最高出力 150~260ps
燃費(10.15モード) 7.4~10.2km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF
排気量 1984~2962cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

  • 2007年11月~2009年2月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    リアシートにセンターヘッドレストを採用

    ベーシックグレードをこれまでのアークからヴェクターに変更した。リアシートにはセンターヘッドレストを採用、パーキングアシスタンスも標準装備した。オプションでチルトアップ機構付きガラスサンルーフを用意する。(2007.10)

  • 2006年4月~2007年10月生産モデル

    中古車平均価格138万円

    外観の変更

    外観がサーブの新しい方向性を示すデザインに変更された。エンジンは2.3Lの直4低圧ターボと標準ターボの2種類。5速ATと組み合わされ、左右のハンドル位置が選べる。(2006.4)

    • アーク

      新車時価格(税込) 473万円

    • アーク

      新車時価格(税込) 473万円

    • エアロ

      新車時価格(税込) 562万円

    • エアロ

      新車時価格(税込) 562万円

  • 2004年12月~2006年3月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    グレードの見直し

    ベースグレードのリニアを廃止して2.3Lの直4低圧ターボを搭載するアークを復活させた。運転席メモリー付きパワーシートや自動防眩ミラー、レインセンシングワイパーなど、充実した快適装備を用意する。(2004.12)

    • アーク

      新車時価格(税込) 473万円

    • エアロ

      新車時価格(税込) 562万円

    • エアロ

      新車時価格(税込) 562万円

  • 2003年11月~2004年11月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    グレードを見直し

    セダンはリニアとエアロの2グレードのみの設定とすると同時に、エアロではスポイラーとフォグライトの形状の変更や、新デザインのアルミホイールが採用され、内装ではカーボン調パネルが採用されるなど、デザインが変更された。(2003.11)

    • リニア

      新車時価格(税抜) 435万円

    • エアロ

      新車時価格(税抜) 535万円

    • エアロ

      新車時価格(税抜) 535万円

  • 2003年3月~2003年10月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    5速ATにサーブセントロニックを採用

    5速ATにセントロニックを採用。これはステアリングホイールに設けられたシフトボタンによって変速操作を可能にするもので、スポーティなドライビングを可能とする。車速感応型の電動格納式ドアミラーも採用した。(2003.2)

  • 2002年2月~2003年2月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    安全装備の向上や5ATの設定

    外観の前後のデザインを変更したほか、全車にESPを採用してABSと合わせて安全性を高めた。また全車に5速ATを採用してスポーティな走りと燃費性能、静粛性を両立させている。グレードも見直された。(2002.2)

  • 2000年11月~2002年1月生産モデル

    中古車平均価格168万円

    グレードの見直しとエンジン出力の向上

    3Lエンジンの搭載車を3.0tとグリフィン3.0tの2グレードとしたほか、2.3Lエンジンのパワーを136kWに引き上げた。このほか細かな装備の改良が行われている。(2000.11)

  • 1999年10月~2000年10月生産モデル

    中古車平均価格138万円

    内装を変更

    各グレードの内装を変更。標準グレードにウッドインストルメントパネルを採用し、上級グレードの内張りをレザー仕様とした。(1999.10)

  • 1998年11月~1999年9月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    99年モデル発売開始

    一部変更した99年モデル発売開始。(1998.11)

  • 1997年10月~1998年10月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    ダイナミックな走りのプレミアムセダン

    サーブブランドの上級モデルに位置づけられるのが9-5。サーブ9000シリーズを後継する形で日本では1997(H9)年10月に発売された。ウェッジの利いたボディや飛行機の翼をイメージしたフロントグリルなどがサーブのアイデンティティを主張する。エンジンはいずれもDOHCインタークーラー付き低圧ターボ仕様で、2.3Lの直4が170ps、1998(H10)年5月に追加された3LのV6は200psを発生する。快適装備は左右独立調整のフルオートエアコンをはじめ、CD付き7スピーカーオーディオなどが装備される。(1997.10)

    • 2.3t

      新車時価格(税抜) 450万円

    • 2.3t

      新車時価格(税抜) 450万円

    • SE 2.3t

      新車時価格(税抜) 515万円

    • SE 2.3t

      新車時価格(税抜) 515万円

クチコミ評価

総合評価

4.5

クチコミ件数2

デザイン

4.5

走行性

4.5

居住性

4.5

運転のしやすさ

4.5

積載性

4.0

維持費

1.0

9-5の評価平均
現行のセダンの評価平均

良車

総合評価

5

乗ると離れられない魅力的な車

投稿日:2014/02/06

投稿者:リュウさん

安定感がわかる

総合評価

4

スピーディーな走りを体験することができるようになっているすごい快適な車

投稿日:2013/03/23

投稿者:もやそんさん

このモデルの中古車

モデル一覧

2011年3月~2011年12月生産モデル

プレミアムセグメントのトップを狙う戦略車

中古平均価格189万円

1997年10月~2009年2月生産モデル
初代

1997年10月~2009年2月生産モデル

ダイナミックな走りのプレミアムセダン

中古平均価格138万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆9-5を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。