サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

日産 ティーダラティオ 2004年10月~2012年10月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ティーダラティオ2004年10月~2012年10月生産モデル

ティーダラティオ
2004年10月~2012年10月生産モデル

総合評価:3.7

 クチコミ数: 82

デザイン:3.5|走行性:3.6|居住性:3.7|積載性:3.6|運転のしやすさ:3.7|維持費:3.6

 

新車時価格: 140万円~235万円  
中古車相場: 12万円~77万円

中古車掲載台数: 23台
掲載されている販売店数: 23店舗

中古車を検索する

82 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ 最後

コンパクトセダンの完成形だと思う。

投稿日2020年11月29日

NoPhoto

トラッキーさん(北海道)

日産
ティーダラティオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2004/10~2012/10
グレード 1.5 15M FOUR 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2008/3~2020/10
燃費 12km/L

良かった点

何と言っても、室内の広さ。室内長は、あのシーマとほぼ同じなのも納得です。そこそこの大人が4人乗っても、足下は十分の広さがあります。後輪はドラムブレーキでしたが、バランスの取れた効き具合でした。

気になった点

1500CCのツインカムですので、低回転域でのトルク不足はやむを得ないところ。郊外でのドライブでは、普通の走りの要求には応えてくれます。

総評

街乗りがメインのニーズなら、その用途にピッタリだと思う。パワフルな走りを求めるなら、そもそも選択するべきでは無いと思う。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

力強いそしてこいつを買って本当によかった

投稿日2018年7月24日

NoPhoto

alive_yasuharu さん(福岡県)

日産
ティーダラティオ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 2004/10~2012/10
グレード 1.5 15M
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/3~
燃費 16km/L

良かった点

スポーツカー程ではないですが、思っていたより力強い走り、室内も広く、居住性もよく長距離運転も疲れないのが良いですね!!ハイブリッド程ではないですが、静かです!!後車に詳しくない人に外車と間違えられます。

気になった点

ティーダのセダンなので横から見たら後少しどうにかならないかなと感じました。最終型だったのでシルバー調でしたが、木目調を入れてもよかったと思う。

総評

総評としては横から見た以外は良いものです。コメントで40以上って言ってますが、買ったときは20代後半です。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

乗り心地がいい

投稿日2014年1月26日

NoPhoto

くもさん(愛知県)

日産
ティーダラティオ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 2004/10~2012/10
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗り心地がよくて、室内がけっこうゆったりしてるところです。

気になった点

トランクのドアが若干、閉めにくいかなぁと、日々感じております。

総評

デザインが無難な感じです。室内は軽自動車などに比べるとゆったりしています。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ラグジュアリー

投稿日2013年3月30日

ラグジュアリー

石元さん(鹿児島県)

日産
ティーダラティオ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:1

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 乗り心地が良い
モデル 2004/10~2012/10
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

同様の車種の中でもスポーティな作りで,安定感があります。押し出しも強いの でアウトドアにぴったりです。 車体も大きく中もとても広く、内装もシンプルに統一されててグッド。

気になった点

燃費が走った感想としては,あまり良くないのかなという感じです。あとやはり 現行車種じゃないので少し古い感じです。

総評

スポーティでアウトドア向けな車。クールで目をひくことは間違いないと思います。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

快適空間

投稿日2013年3月29日

快適空間

すぱろさん(神奈川県)

日産
ティーダラティオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2004/10~2012/10
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

シャープで洗練された外見がとてもカッコよくて、乗り心地もしっかりとしている

気になった点

全体的にしっかりとまとまっているものの、派手さが控え目なので、そういったものが好きな人には微妙

総評

室内がかなり広めに作られているので開放感あふれる走りが出来るのが良い

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

低燃費なファミリーカー

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

毎朝成分無調整牛乳さん(50代/男性/東京都)

日産
ティーダラティオ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 2004/10~2012/10
グレード 1.5 15S
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

フロントグリルとエクステリアに独特の個性を感じます。エンジンに不満を感じる人はいないと思います。また、トランスミッションを含めて、とても運転が楽ですね。

気になった点

長時間ドライブしていると、少しアンダーステアを感じるようになりました。長く乗り込んでいると、ギア及びクラッチが硬くなり、ドライビング感覚に違和感を覚えやすいです。

総評

シートは質素な中に上質で、内装もシンプルですが清潔感のあるものになっています。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

運転しやすい

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

きおさん

日産
ティーダラティオ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2004/10~2012/10
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

荷室が広々しているので使い勝手が良いです。高速走行時も安定しているので快適にドライブできます。

気になった点

燃費があまり良くないです。小回りがあまり利かないので車庫入れや駐車に気をつかいます。

総評

走行性能が安定しているので安心できます。座席の座り心地も固くは無く良い感じです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

走りやすいです

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

ドンクさん(東京都)

日産
ティーダラティオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 2004/10~2012/10
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

とてもバランスの良い車で、走りやすいと思います。

気になった点

ハンドルが切りにくく、カーブでは曲がりづらいです。

総評

あまり大きな難点がない車なので、走りやすくなっています。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

営業車。ふつーの。つまらない。

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

岾さん(千葉県)

日産
ティーダラティオ

総合評価:3

デザイン:2|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 部品が安い
モデル 2004/10~2012/10
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

特にいいところってないんだけどそれがいいところなのかなぁ。良くも悪くもふつーの車。よく企業で営業車になってるけどそういう使い方が似合うくるま、、。

気になった点

とにかくつまらない。所有欲なんてかけらも起きないチンケで間に合わせなデザイン。ハッチならまだいいけどこっちは涙が出る程ダサださなデザインだなぁ。内装もチープであんまりいいところないかな。

総評

ザ営業車って感じ。トヨタがカローラならこっちはこれでみたいな一般的、ふつーの車。それでいてカローラほどの歴史があるわけでもない個人的には嫌いなくるまだなぁ。仕事で使わなきゃ私用では絶対に使わない。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ファミリーカー

投稿日2013年3月26日

NoPhoto

カズ77さん

日産
ティーダラティオ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 小回りが利く
モデル 2004/10~2012/10
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

高速走行している時の直進安定性が優れていると感じました。

気になった点

静粛性能が少し低くて、ロードノイズが気になりました。

総評

取り回しが楽で、安定感のある走りです。ファミリーカーに良いと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ 最後
ティーダラティオ(2004年10月~2012年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ティーダラティオ(2004年10月~2012年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet