サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

日産 スカイラインGT-R 1999年1月~2002年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

スカイラインGT-R1999年1月~2002年8月生産モデル

スカイラインGT-R
1999年1月~2002年8月生産モデル

総合評価:4.2

 クチコミ数: 120

デザイン:4.5|走行性:4.5|居住性:3.5|積載性:3.1|運転のしやすさ:3.8|維持費:2.8

 

新車時価格: 500万円~630万円  
中古車相場: 1580万円~7700万円

中古車掲載台数: 54台
掲載されている販売店数: 30店舗

中古車を検索する

120 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

今世紀最高の1台

投稿日2022年12月15日

NoPhoto

なかさんさん(兵庫県)

日産
スカイラインGT-R

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 1999/1~2002/8
グレード 2.6 Vスペック 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 1999/5~
燃費 5km/L

良かった点

当時欲しくてほしくて、どうしようもなかった。死ぬ気で働いて、昼ご飯は130円の生活とかしました。死ぬほど我慢して買った車です。全てにおいて最高です。 前期V-Specです。

気になった点

ノーマルでも楽しいですが、やはりブーストは上げないと楽しく走り回れません。現車セッティングで見違えるようになりました。 エンジンは、Nurに換装してるので 気になって点は全て交換や、グレードを上げていますのでないです。

総評

これ以上面白い車はない気がします。23年乗ってますが飽きた事が無いです。エンジンかけると、脳みそ溶けそうな気がします。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

国産最強

投稿日2021年2月21日

国産最強

ばさらさん(青森県)

日産
スカイラインGT-R

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1999/1~2002/8
グレード 2.6 VスペックII 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2008/10~2021/2
燃費 6km/L

良かった点

第二世代GT-Rで一番よく曲がる。R32も所有したことがあるが段違いで曲がる。本当に同じ車種なのか?と思うほどよく曲がる。大事なことなので(ry

気になった点

段差の乗り越えに気を付けないとディフューザーを擦っちゃうところ

総評

歴代のGT-Rもそうですが、GT-R神話って改造ありきの話です。 素体が良いってだけで、GT-Rだから速いというのは間違いです。 ノーマルだとチューニングしてある格下のクルマに余裕で負ける。 走りの性能・スタイリング・音すべてにおいて最高なので昨今の中古車価格の上昇は止む無しです。

28人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

もう高騰しないでほしい車

投稿日2021年2月1日

NoPhoto

ともさん(埼玉県)

日産
スカイラインGT-R

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
モデル 1999/1~2002/8
グレード 2.6 Vスペック 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2011/3~
燃費 7.5km/L

良かった点

デザイン、今となっても他車と比べて古さを感じない。主観かもしれないが。

気になった点

部品供給 車両、補修部品ともに、商売になるからと無闇に値をあげすぎだと思う。

総評

売る側の悪質さを感じる 購入時300万円台で購入したが、試しの買取見積で900万を提示された。 欲しい人に車が渡らない 盗難リスクが上がる などいいことはない。 新車で600万程度の車、売り手市場にせずに妥当な値段で流通してほしい。 オーナーの多くはリセール目的ではなく好きで乗っているのだから値段が高騰して喜ぶひとはあまりいないと思う。

34人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

今となっては買う価値なし!

投稿日2018年12月26日

NoPhoto

ぽんくんさん(北海道)

日産
スカイラインGT-R

総合評価:1

デザイン:4|走行性:4|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:2|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 燃費が良い
モデル 1999/1~2002/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 1999/3~2004/3
燃費 9km/L

良かった点

スポーツカーの割に燃費は良いです。6速のMTを自在に操れば自由に燃費をコントロールできます。 見た目はそのままだとイマイチだったのでニスモのエアロを組んで乗っていましたが、これはカッコよかったです。

気になった点

まずトランク狭すぎ。サーキットに行くため、サーキット走行用のタイヤをトランクに積もうと思ったら何と自車のタイヤ1本さえも入れれません。このため後部座席と助手席に新聞紙敷いて何とか4本積んで同乗者も乗せれずにサーキットまで一人寂しく移動したのは苦い思い出です。 あと純正の18インチタイヤで一般路だと直進安定性悪すぎ。トラックなどの大型車が付けた轍にハンドルを取られ全く真っ直ぐ走りません。17インチにサイズダウンしてようやくまともに走れました。 さらに普通におとなしく走っているとすぐにプラグがかぶってそのうちエンジンがかからなくなります。ディーラーの人はプラグかぶらせないようにするにはガンガン踏んで走って下さいと言っていましたが、この車でガンガン踏んでたら免許何枚あっても足りません。 実際に一度22kmオーバーで捕まってしまいました。 結局これに懲りて使途に応じてプラグの番手を下げたり上げたりしていましたが、自分で交換するのは面倒いし、ショップに頼んだら金はかかるし待ち時間長いし良いとこありませんでした。

総評

この車が現役の頃は確かに最強でしたが、280馬力規制がなくなった今となってはコレより早い車ナンボでもあるので、今になって大金を出して買う価値はないです。 最近ではこの車が現行のオートマのセダンに煽られても勝てないシーンを何度も目にしますよね。 経過年数的にメンテナンスも相当苦労すると思われますし、昔所有していた私から見て今なら100万円ぐらいなら買ってもいいかなと思う程度の車です。 中古車市場では高く売りつけようとしてあまりにも誇大評価されていますが、今の相場で買うと間違いなく損した気分になると思いますので、購入を検討されてる方は慎重にお考えください。

356人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 3件

マシーン

投稿日2014年7月11日

NoPhoto

dmxさん(石川県)

日産
スカイラインGT-R

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1999/1~2002/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2014/6~
燃費 7km/L

良かった点

加速がよく、運転してみると すごくいい車です

気になった点

特になし

総評

最高です。一度は乗る価値あります

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

みんなにおすすめ!

投稿日2014年3月15日

NoPhoto

不死鳥マルコさん(北海道)

日産
スカイラインGT-R

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1999/1~2002/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2010/5~
燃費 10.6km/L

良かった点

かっこいいしゲームなどにも使われているのでいい

気になった点

特になし

総評

素晴らしい

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

楽しい

投稿日2014年3月11日

NoPhoto

ichiさん(佐賀県)

日産
スカイラインGT-R

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • スポーティ
モデル 1999/1~2002/8
グレード 2.6 Vスペック N1 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/4~
燃費 8km/L

良かった点

エンジンパワーがあり、発進時の加速に満足しています

気になった点

社内が少し狭い

総評

総合的にはとても満足している

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

人生

投稿日2014年3月9日

NoPhoto

jun19770102さん(東京都)

日産
スカイラインGT-R

総合評価:2

デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • 押し出しが強い
モデル 1999/1~2002/8
グレード 2.6 VスペックII ニュル 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2010/6~2012/10
燃費 7km/L

良かった点

言葉では表現しにくいですが、加速とブレーキ、そして曲がるにおいて最高のロマンを感じます。

気になった点

重量があります

総評

生涯忘れられない車です。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かっこいい

投稿日2014年3月6日

NoPhoto

わっきぃーさん(大阪府)

日産
スカイラインGT-R

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 加速が良い
モデル 1999/1~2002/8
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

デザインがいい、かっこいい、速い、テールランプがとてもよい

気になった点

イスが低い

総評

かっこいい

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

愛車

投稿日2014年2月27日

愛車

34さん(富山県)

日産
スカイラインGT-R

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 1999/1~2002/8
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2005/1~2010/1
燃費 8km/L

良かった点

スピードも出て、スポーツカー好きにはもってこいですね!

気になった点

少し燃費が悪いですね。

総評

自分なりには満足していましたし、乗り心地もよかったですね。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
スカイラインGT-R(1999年1月~2002年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

スカイラインGT-R(1999年1月~2002年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet