日産 オッティの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目

クチコミ・評価一覧

オッティ

オッティ

総合評価

3.6

クチコミ件数:301件

  • デザイン:3.4
  • 走行性:3.3
  • 居住性:3.3
  • 積載性:3.1
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:3.7
  • 新車時価格:95.6〜197.4万円
  • 中古車掲載台数:253
  • 中古車平均価格:20万円
  • 掲載されている店舗:229店舗

301

ノーマルな普通の軽自動車

投稿日:2017年9月11日

ハイネケンさん(宮城県)

NoPhoto

日産 オッティ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:4

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2006/10~2013/6 グレード 660 E
所有者 自分のクルマ 所有期間 2010/3~
燃費 12km/L

良かった点

軽自動車で前輪駆動で燃費もとてもよく、小回りきくし小さいので車庫入れや縦列駐車などもラクラクにこなすことができる。 自動車税も安く、ガソリン代もあまりかからず、自動車保険もかなりやすいので維持費が非常に安くつく車であると思います。 またスライドドアが搭載されているので荷物の出し入れが楽だと思います。

気になった点

この車はスライドドアが片方にしかなく両方にスライドドアがあればとてもよかったのにと思います。後スライドドアの窓が開けることができないのであつぐるしいと思うことがあります。 排気量が660ccですので高速道路や山道はエンジンの性能を考えると運転はとても辛いと思います。ただ街乗りにはベストな車だと思います。

総評

この日産オッテイは日産車ではあるが 三菱自動車と日産との共同開発で作られて、三菱の工場で作られているので三菱の車である。 前にデータ偽造したことがある三菱自動車だから少し不安が残る車ではあります。 あまり有名ではない車だが軽自動車としては普通の車ではあると思います。年間維持費を気にする人には無難な軽自動車ではあると思います。あまり人気がある車ではないので中古車市場ではekワゴンと同じくらいの安い価格帯で入手できるのではないのでしょうか。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

可愛い愛車

投稿日:2017年9月11日

うさぽんぽんさん(滋賀県)

NoPhoto

日産 オッティ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 小回りが利く
モデル 2005/6~2006/9 グレード 660 E
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

価格が安かったのに装備が充実しておりお買い得感があった。ABSや自動ドアまでついている。マンションの立体駐車場にもすんなり入るので大変助かってます。買い物に行った時も気にせず立体駐車場に止めさせてもらえます。前の車はワゴンRで結構、断られることがありました。ちょっとの高さの差ですがこれがかなり効いています!左側が自動ドアになっており子供の乗り降りにもあまり気を使わなくてすんでいる。キーレスで遠くから開け閉めができるのもすごく便利です。窓が開いていてもキーレス長押しすると前部の窓が閉まるのにもびっくり!電動ミラーもキーレス連動で自動で格納してくれます!駐車時に大変助かってます。初めて使ったときは感動ものでしたよ!

気になった点

燃費が思ったより伸びない。エアコンをガンガン使っているので伸びないのかもしれないが、、、もう少し燃費が良くなってくれたらうれしい。高速道路を走ったとき100キロぐらいで結構エンジンの音が大きくなる。音楽の音を少し大きくしなくてはならないのが残念。シートがベージュなのですがちょっとした汚れが目立って気になります。シートカバーの取り付けを検討しております。

総評

とても気に入って乗っています。小回りもきいてとっても使い勝手がいいです。価格の割にほんとにコスパのいい車だと思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

家族の一員

投稿日:2017年9月11日

いつかはスポーツカーにさん(大阪府)

NoPhoto

日産 オッティ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:2

維持費:4

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2006/10~2013/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/1~
燃費 10.4km/L

良かった点

助手席後部がスライドです。 車高が高くなく、駐車場に困らなかった。

気になった点

仕方ないのですが、登り坂、高速での加速。

総評

子どもが生まれたのを機会に、スライド付きの小型の自動車を探していました。 購入当時は、小型の自動車でスライド付きの物は少なかったです。 今は色々ありますが。 走行についての不安感は無く、乗り潰したいと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

mokoさん(福岡県)

NoPhoto

日産 オッティ

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2006/10~2013/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/3~
燃費 20km/L

良かった点

軽の特徴だと思いますが、視界の良さと小回りのききやすさが最大の特徴だと思います。運転に慣れていない私でも、最初からこの車で練習して何とか乗り回すことができるのも、このオッティの良さだと思います。また、燃費も良いのでエコになり、経済的で助かっています。近所へのお出かけや、出勤に使うにはこの車で十分で申し分ありません。 後ろの座席を倒せば荷物も沢山載るので、便利で重宝しています。 チャイルドシートも後方座席につけることができて、ファミリー用としても申し分なく使えています。

気になった点

オッティはリコールが多いと思います。すでに生産中止になっていますが、そのことも関係しているのかと思いました。 また、高速道路を走るには向いておらず、登り道で速度が出ず、不便だと感じています。そのため、長距離移動にはやはり使いづらいと思いました。 また、走り初めがガクンとなるのはエンジンが小さいからでしょうか?乗っていてびっくりします。

総評

小回りがきいて、初心者にも乗りやすいです。そのため、運転練習用になります。近所をただ移動するだけに使うならこの車はもってこいではないでしょうか。燃費も良く、走りやすいです。 その反面長距離移動には向いていないです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ありがたいです

投稿日:2017年9月9日

希望さん(鹿児島県)

NoPhoto

日産 オッティ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:2

  • 部品が安い
モデル 2006/10~2013/6 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/8~
燃費 16km/L

良かった点

子供が産まれチャイルドシートを載せてますが、丁度良い感じです。 後ろの扉も自動式で赤ちゃんを抱きながらでも開け閉めができ便利です 色やデザインも可愛らしい感じでファミリーカーでいいかなです。

気になった点

坂道にはあまり登り切らないです。 室内のクーラーも最初の効き目が悪いです。

総評

赤ちゃんの頃の車としては充分だと思います。しかし成長するにつれて 荷物類も増えると思うので今はこの車を大切にしたいです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトで街乗りに最適

投稿日:2017年9月8日

あみごんさん(栃木県)

NoPhoto

日産 オッティ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:2

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2006/10~2013/6 グレード 660 S アンシャンテ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2007/9~
燃費 10km/L

良かった点

小回りがきくので狭い道でも楽々運転できます

気になった点

軽なのにターボを載せてしまいました。なので走り出しの音がすごくあります。

総評

街乗り、子供と近距離を乗るのであれば充分です!10年のってますが、まだまだ乗れます。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

手となり足となる。

投稿日:2017年9月1日

あばれる君さん(神奈川県)

NoPhoto

日産 オッティ

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:2

  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 小回りが利く
モデル 2006/10~2013/6 グレード 660 ライダー インタークーラーターボ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/5~2015/6
燃費 15km/L

良かった点

メリット 1)後部座席を倒しフラットにできるので、荷物を多く積めるが、高さのある物は積めない。 2)ターボ車であるため、軽にありがちな加速難を軽減できる。 3)デザインがかっこいい。EKワゴンのOEMである。特に、標準ウイングとクリアテールランプがお気に入りだった。 4)視界が広く、視認性がいい。

気になった点

1)燃費が悪すぎる。12km/Lぐらい。平地のみだと15km/L。 同じ軽自動車の三菱アルトに載っていたが、それは20km/L前後。 ターボ車は燃費が悪くなる傾向だが、それにしてもカタログ燃費との乖離がありすぎる。 2)後部座席がとにかく狭い。一人で使用する分には不自由はないが。 3)車両価格が高い。その当時は、新車で140万前後、中古で70万位。

総評

デメリットはあるものの、デザインが軽の中では一番かっこいいと思った。 男性が乗るにはちょっと狭いが、ターボ車なので加速も良く、1人で通勤するには便利だと思う。 あとは車高がやや高く、前方が見やすいので、運転はしやすい。 軽ならではの取り回しの良さ、砂利道も走ったが、悪路でも問題なかった。 燃費が悪いのが最大のデメリットだが、遠出しない人ならいいと思う。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

高原 亮二さん(東京都)

NoPhoto

日産 オッティ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 燃費が良い
モデル 2005/6~2006/9 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

1回の給油で2,000円分のガソリンを入れた場合は、通勤のみで使用した場合は約5日間、その他私用での乗車を含んだ場合でも3日~4日、距離にして約250kmの走行が可能です。

気になった点

特にありません。

総評

中古屋さんに予算50万円で購入できる車を探していると、伝えたところ、日産オッティを提案して頂きました。少し年数が経過しているのが気になりましたが、予算の範囲内であるため購入に至りました。私は現在、沖縄県に住んでいます。沖縄県の公共の交通機関としては、バス、モノレールしかなく、すべての場所に交通網が行き渡っているわけではありません。そのため、日々の足としての自動車の利用は不可欠なものです。私の自宅は宜野湾市で、職場は南城市となっており、片道16kmの距離を車で日々通っています。もちろん、私用でも車を使う機会も多いため、車を選ぶうえで値段の次に燃費の良さをポイントに置いて車を選びました。その点から見ても、現在の日産オッティは私のニーズを十分に満たしており、とても満足しています。また、購入した中古車屋さんのメンテナンスの対応もよく、安心して利用できているのでその点でも満足しています。かなり年式が古い車になりますが、来年11月の車検も継続して通し、利用を続けるつもりでいます。 総合評価の項目の中でもコメントしていますが、現在通勤に片道16kmの道のりがあり、また私用での利用も多いため、燃費がいいというポイントは、利用する上での不可欠な要件でした。その点に関して言えば、日産オッティは十分に満たしているといえます。詳しく燃費の測定はしていませんが、1回の給油で2,000円分のガソリンを入れた場合は、通勤のみで使用した場合は約5日間、その他私用での乗車を含んだ場合でも3日~4日、距離にして約250kmの走行が可能です。年式が古いということを考えても十分な燃費だと思っています。また、メンテナンスに関しては、日々長距離を運転する必要があるため、部品の摩耗も激しく、それに伴う修理費用もそれなりにかかります。しかし、メンテナンスして頂いている自動車屋さんの対応がとてもいいということ、現在保有の車の燃費が満足できるほど良いということを総合的に見ても、この車を選んでよかったと思っています。 「総合評価」、「お持ちの車の燃費ついて」でもコメントしていますが、日産のオッティは約1年前に500,000円で購入しました。毎日の走行距離が長いため、部品の摩耗も多く、修理費用はそれなりにかかってしまいますが、それ以上に燃費が良いという利点があります。購入費用、燃費、維持費など、トータルで考えたとしてもとてもコストパフォーマンスの良い車だと思います。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

可愛い

投稿日:2015年6月5日

あっこちゃんさん(愛知県)

NoPhoto

日産 オッティ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2006/10~2013/6 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/6~
燃費 -

良かった点

運転席がベンチシートで 中が可愛い 軽自動車で後ろがスライドドアのが好き

気になった点

特にない

総評

満足

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

セカンド ハウス

投稿日:2015年5月11日

うるま産さん(埼玉県)

NoPhoto

日産 オッティ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:5

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 収納が多い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2006/10~2013/6 グレード 660 RS
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/5~
燃費 15.5km/L

良かった点

燃費が良い 居住性 店員の応対が非常に良い

気になった点

デザインをもう少しスポーティにして欲しい

総評

店員の応対の良いのが一番 品揃えとアフターメンテナンスが充実している

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

オッティのモデル一覧

オッティトップへ戻る

オッティの中古車

オッティ660 S[認定中古車]キーレス ドラレコ 電動ミラー

千葉県

660 S[認定中古車]キーレ…

支払総額24.8万円

本体価格22.3万円

オッティ660 RX修復歴無し

神奈川県

660 RX修復歴無し

支払総額36.1万円

本体価格32.6万円

オッティ660 S/1年保証付/1オーナー/禁煙/ETC/ドラレコ

埼玉県

660 S/1年保証付/1オー…

支払総額25.8万円

本体価格15.8万円

オッティ660 ライダー インタークーラーターボ リモコンオートスライドドア車1年保証付/後期/走行34千km/電扉/HIDライト

千葉県

660 ライダー インタークー…

支払総額34.8万円

本体価格24.8万円

オッティ660 E社外ナビワンセグキーレス電動格納ミラー

滋賀県

660 E社外ナビワンセグキー…

支払総額28.8万円

本体価格21.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆オッティを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。