サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

日産 グロリアワゴン 1983年6月~1999年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

グロリアワゴン1983年6月~1999年5月生産モデル

グロリアワゴン
1983年6月~1999年5月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 62

デザイン:3.7|走行性:3.5|居住性:3.7|積載性:4.0|運転のしやすさ:3.4|維持費:3.0

 

新車時価格: 187万円~259万円  
中古車相場: 93万円~245万円

中古車掲載台数: 17台
掲載されている販売店数: 11店舗

中古車を検索する

62 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 次へ 最後

 クジラ。(家族には,「アリゲーター・ガー」と呼ばれてます。

投稿日2021年10月7日

 クジラ。(家族には,「アリゲーター・ガー」と呼ばれてます。

GLORIA1173さん(千葉県)

日産
グロリアワゴン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 1983/6~1999/5
グレード 2.0 V20E GL
所有者 自分のクルマ
所有期間 2021/9~
燃費 11.4km/L

良かった点

・波乗りの車として最適。 ・5MTなので,動かしてる感覚が高い。 ・ボディ剛性が高く,車中泊にも最適。 ・普段はのんびりクルージング。でも,いざとなったら2・3速での加速でクイックなドライビングが可能。 ・アメ車っぽいルックスなので,Calルックもマッチ。 ・エンジンの静粛性がよい。  その他いろいろ,とにかく,運転していて楽しい!!

気になった点

 購入したのは,神奈川県相模原の〇〇〇オートさんだったのですが,そのお店の対応は◎でした。ただ,納車時の整備状況が悲惨でした。  ドア5枚中,2枚のドアが外側から開閉不能(内張剥がして調整・グリスアップで解決)。アライメントがとれていない(近所のタイヤ屋さんで調整してもらってクリア),エアバッグのキャンセラー施工無しのため,インパネのランプが点灯しっ放し(抵抗入れて解消),バックアップランプの不良(新品スイッチ買って交換して解決),エアクリーナー死亡(新品買って交換して解決),パワステフルードリザーバータンク内のフルードゼロ(400mlほど増量して解決。これが一番やばかったかも…,納車後に家に帰着して煙出てた…。),ステアリングのセンター調整不全(店から引き上げて来る約100km/mは,90度狂ったまま。)。  車自体はパーフェクトでしたが,納車後に相当の整備及び出費が必要でした。  「保証なし」での購入だったので,仕方ないけど…。  

総評

  今は,全て自力解決し素晴らしい状態。いい車です。     

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

クラッシックでごいつフェイスのかわいいやつ

投稿日2017年9月13日

NoPhoto

けんじさん(福岡県)

日産
グロリアワゴン

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:1

特徴

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1983/6~1999/5
グレード 2.8 28D-6 GL ディーゼル
所有者 自分のクルマ
所有期間 2011/2~2013/3
燃費 10km/L

良かった点

ディーゼルの為、この時代のこのクラスの車としては、燃費が良く10km/ℓ程度の燃費であった。外装・内装ともクラシックな雰囲気で、とても気に入っていました。私が乗っていたモデルはベンチコラムシートだったため、運転席、助手席とも広々としていた。また車内は広く、開放感があり、ゆったりと走るタイプの車両です。リアサイドガラスの開閉は買い物のときなどはとても重宝しました。タイヤはBFグッドリッチ、ホイルはクレーガーをはかせていました。

気になった点

車両が重いためか、走り出しは遅いです。古い車のため維持費用がけっこうかかります。車検も結構な値段がします。(古い車のため税金に割り増しがありました。)オーディオが1dinしかつかない。どうしても2dinがつけたい場合は社外キットがあったと思います。

総評

とてもお気に入りのクルマだったのですが、タイミングベルトが切れてしまい、廃車となりました。今までWY30を3台のってきましたが、やっぱりベンチコラムシートが一番良かったです。また音の面ではガソリン車がいいとは思うのですが、燃費の面ではディーゼル車がおすすめです。車内にひびくエンジン音はわたしはそれ程気になりませんでした。みなさんも一回乗ってみたらはまるかもです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

デザインがかっこいい車

投稿日2017年9月8日

デザインがかっこいい車

ネイラさん(静岡県)

日産
グロリアワゴン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1983/6~1999/5
グレード 2.8 28D-6 GL ディーゼル
所有者 家族のクルマ
所有期間 2016/12~
燃費 10km/L

良かった点

デザインがかっこいいところがよかった点です。最近の車にはない鋭角なデザインがお気に入りです。他の車とあまりデザインがかぶることがないので特別感を味わえます。走っていると時々人から珍しそうに見られるのも少しだけ優越感を感じます。 また、意外と車内が広いので、荷物をたくさん載せられる点もよかったと思います。運転席と助手席の間にバッグを置いても邪魔になりません。コラムシフトになっているので席が広くなり開放的な作りになっていて長時間乗っていても快適です。

気になった点

車体が大きく、小回りがきかないので、狭い道が通りにくいところが気になった点です。細い道を通り、他の車とすれ違う時にはぶつかってしまわないか少しヒヤヒヤしてしまいます。車高も低めなので車をどこかでこすってしまわないかいつも神経を使っていないといけません。 以前はコンパクトな車に乗っていたので、余計に小回りがきかないことが少し不便に感じています。

総評

グロリアは最近の車にはないボディデザインがかっこよくて乗っていて気持ちがいいです。大きめの車なので小回りがきかずに狭い道を通る際には苦労しますが、車内が広いので快適な乗り心地です。また、荷物もたくさん載せられるので買い物時には助かります。燃費も意外とよいので日常使いに重宝しています。 デザインよし、乗り心地よしなので買ってとても満足しています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

車体フォルムがいい

投稿日2014年3月20日

NoPhoto

ボックスさん(東京都)

日産
グロリアワゴン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
モデル 1983/6~1999/5
グレード 2.0 V20E デラックス
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

車内の荷物スペースが多いだけではなく大人4人乗っても十分な走力があります。

気になった点

燃費が悪いのが残念ですが、排気量を考えると仕方ないと思います。

総評

車体フォルムがナイスですよね。あまり似た車がほかにないのがいい点です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

いい車

投稿日2014年2月16日

NoPhoto

アリロスさん(兵庫県)

日産
グロリアワゴン

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 押し出しが強い
モデル 1983/6~1999/5
グレード 2.8 28D-6 GL ディーゼル
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転しやすいですううううううううううううううう

気になった点

居心地はまあまあ

総評

とても良い

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

アウトドアに最適な車

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

ダイアさん(愛知県)

日産
グロリアワゴン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 1983/6~1999/5
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広く荷物も沢山載せれますし、悪路に強いのでアウトドアに向いてる車かと思います。

気になった点

外観のデザインが少し古い感じなので、もう少しモダンな感じのデザインだったら良かったです。

総評

車体のバランスが安定していて悪路に強いですし、荷物もそれなりに載せる事が出来るのでアウトドアに最適な車かと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

存在感のあるワゴン

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

poo9090さん(兵庫県)

日産
グロリアワゴン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 1983/6~1999/5
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

直列6気筒ディーゼルエンジン(RD28)は、当時としても燃費が良く、定速走行時の静粛性もなかなかだった。

気になった点

車重がかなりあるため、制動距離が長いのはマイナス。

総評

学生時代に友達が乗っていたクルマ。必要最低限の装備、ゆっくり走れと言わんばかりのフワンフワンのサスペンションが懐かしい。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

出来がいい

投稿日2013年3月28日

出来がいい

すぱろさん(神奈川県)

日産
グロリアワゴン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 装備が充実している
モデル 1983/6~1999/5
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

新しい楽しみ方と走り方を発見しつつもさらなる高みを目指せる一台である

気になった点

全体的にそつなくまとまっている車なので、何かに特化したものがほしい人は微妙に思うだろう

総評

運転がしやすくて色んな部分の出来がしっかりとしているので安心だ

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

いろいろな実用性がある車

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

しんしんさん(東京都)

日産
グロリアワゴン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 1983/6~1999/5
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗り心地がちゃんとしていて、全体的な面のバランスが素晴らしいのがよいです。

気になった点

ガソリンとエンジン共に馬力とトルクがあればより良くて優れていたなと感じています。

総評

ハンドリングの良さと、走行性能の高さ。バランスの良いため、ストレスなく運転するのが可能です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

クラシカル

投稿日2013年3月27日

クラシカル

石元さん(鹿児島県)

日産
グロリアワゴン

総合評価:3

デザイン:2|走行性:2|居住性:2|積載性:5|運転のしやすさ:2|維持費:3

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 1983/6~1999/5
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ワゴンなので積載性があります。セダンの代表格と言える車種で、走り、居住性 ともに快適。なおかつセダンということで、クラウンと並んで,あこが れの車 で,みんな乗ってました。 内装もとシンプルでシックな感じで良いです。走りやすく、加速も速い。

気になった点

きれいなものじゃないと、古いタイプだといかにもって感じで女性には向かない でしょう。燃費が少し悪いです。

総評

荷物もたくさん乗り,クラウンと比べると価格も手ごろで買いやすいです。車体 が低いので安定感もあり,スポーティな感じも持ち合わせている。乗り 心地も 良いので遠乗りなどに良いかと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 次へ 最後
グロリアワゴン(1983年6月~1999年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

グロリアワゴン(1983年6月~1999年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet