サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

日産 フィガロ 1991年2月~1992年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

フィガロ1991年2月~1992年12月生産モデル

フィガロ
1991年2月~1992年12月生産モデル

総合評価:3.7

 クチコミ数: 95

デザイン:4.3|走行性:3.3|居住性:3.0|積載性:2.9|運転のしやすさ:3.4|維持費:3.2

 

新車時価格: 187万円  
中古車相場: 99万円~458万円

中古車掲載台数: 34台
掲載されている販売店数: 29店舗

中古車を検索する

95 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

一生の車歴の一番

投稿日2022年10月22日

NoPhoto

ギターこぞうさん(60代/男性/広島県)

日産
フィガロ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 1991/2~1992/12
グレード 1.0
所有者 自分のクルマ
所有期間 2000/5~2001/1
燃費 8km/L

良かった点

今、奥さんと出逢った時、乗っていました。新婚旅行も九州一周しました。とても思い出深いクルマです!今テレビで放送してる、「○○に行ったら○○を食べてみて」で日村が黄色のフィガロを乗っています^_^懐かしいですね♡

気になった点

やはり乗り心地が悪化、燃費も悪かったです! ボディは、とても、丈夫ですね^_^あと内装はとてもオシャレでした!

総評

今でも、オシャレで、また、セカンドカーとして所有したいと思います^_^ただ、屋根のビニールが、弱く、タバコの吸い殻でも焼けてしまうので、値段の割にお粗末ですね!

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安給料なのに無理して買って、ひたすら働いてた当時を思い出す。

投稿日2021年1月28日

安給料なのに無理して買って、ひたすら働いてた当時を思い出す。

チョコレート720さん(青森県)

日産
フィガロ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:1

特徴

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1991/2~1992/12
グレード 1.0
所有者 自分のクルマ
所有期間 1991/10~
燃費 8km/L

良かった点

前回の口コミの追加です。車全体のまとまり感、雰囲気がとても気に入っています。乗り込んでドアをバフ!っと閉めてハンドルを握った瞬間、いいなぁ~と思います。エンジンキーを捻ると『ドット、ドット、』と車体に似合わない低いエキゾーストノイズが車内に響き、アクセルを踏み込むと『バァバァバァバァーン』とタコメーターが跳ね上がります。(ターボの割にはゆっくりです。(笑) 乗り心地は車体の割にはドッシリした感じで多少の穴ぼこも車体が振られず、安心してハンドルを握ってられます。(走行距離は1.8万㎞弱。足廻りはまだヘタリ無し)他にシエンタハイブリット、ムーブ、ハイゼットデッキバン(5速マニュアル)を使っていますが、フィガロは1番のろくて燃費悪いです。日常を離れて自分時間を楽しみたい時だけ運転します。トランクルームに幌を収納した場合、他には何も入りません。普段使いには向かないと思います。2人での旅行はリアシートに荷物を置くことになります。ロードスターは2人乗りですが一応4人乗れる(子供)という事で購入を許可されました。(嫁さんからの進言です)

気になった点

普段運転しないせいもありますが、新品に交換してもバッテリーが上がります。知り合いの整備屋さんからのアドバイスで、普段バッテリーの端子を外しています。燃料系等が詰まらないように月1、車庫から出してエンジンを回すようにしています。端子を外す事でバッテリーはあがらなくなりました。納車から30年近くになります(実質車検取得期間:5年)。車庫に入れ、雨天は運転しないようにしてきましたが、フロントバンパー、リアバンパー共、よく見ると多少メッキ部に錆が見られます。普段は気になりませんが洗車して拭き上げるときに目に付きますので、コンパウンド等で取り除いています。

総評

発売当時はマークⅡやスカイラインとかのハイソカーブームでしたが、自分はロードスターやこのフィガロが欲しくてたまりませんでした。無理に無理して(嫁さんになんとか許可をもらって!)買いましたが、手放さなくてよかったと思っています。4人の子供達も成人し、孫を連れてくるようになりました。夏になったら七夕を見にルーフ全開で後ろの狭~いシート(ホント、子供用です)に孫を乗せてドライブするのを楽しみにしています。街中をゆっくり走ると、全開のルーフ上から街中の雑踏が聞こえてくるので他の車には無い、不思議な感覚になります。お気に入りです。

35人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

発表当時のバブルな時代を思い出します。懐かしい~!

投稿日2021年1月26日

発表当時のバブルな時代を思い出します。懐かしい~!

チョコレート720さん(青森県)

日産
フィガロ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:2|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:1

特徴

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
モデル 1991/2~1992/12
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 1991/10~
燃費 8km/L

良かった点

このフィガロが発表された当時は抽選購入だったので、家族全員分(6人)の名前で応募したら、母の名前で当選しました。購入後3年間は晴天時しか乗らないで車検終了と共に20数年、車庫に保管していました。3年ほど前に知り合いの整備屋さんに車検所得も含め30数万円ほどで燃料系等全整備してもらい春から秋の間だけ2年間乗って、只今再度保管中です。走行距離は1.75万㎞。まだピカピカです。新型コロナが落ち着いたらまた嫁さんとドライブします。

気になった点

ぶつけたり、腐食して部品交換が必要になったときに調達できるのかな?

総評

発売当時、ロードスターを買うかフィガロを買うか迷ったとき、嫁さんがフィガロのエメラルドが良いといったのでこの車に決定しました。純正のアルミホイールは自分的にはこの車のイメージに合わなかったので付けませんでしたが、それ以外はカーコンポをはじめすべてフルフル装備にしました。よかったです。これからも長く乗り続けるつもりです。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

晴天の休日限定車

投稿日2020年5月22日

NoPhoto

ことちゃんさん(兵庫県)

日産
フィガロ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 1991/2~1992/12
グレード 1.0
所有者 自分のクルマ
所有期間 2000/6~
燃費 8km/L

良かった点

ドライブに行くと「昔欲しかった」と声を掛けられます。 春と秋の晴天の日にオープンで走る時が最高のクルマです。 兎角デザインが話題になるクルマですが普通に走る車です。この年式になると個体差もあると思いますが、基本がしっかりしたクルマですのでメンテをきちんと行っていれば何の不安もありません。

気になった点

ブレーキの効きがすぐに悪くなります。純正のローターの在庫が終了していますので、社外品に替えていますが純正品より効きは良くなります。ショックアブソーバーも純正は貧弱なのでモンローあたりに替えた方がしっかりします。オルタネーター、ターボはリビルド品に交換しました。そろそろ旧車の仲間入りのお年です。エンジン音やアクセルレスポンスなどわずかな変化にも敏感になります。そうそう壊れることはありませんが、早め早めにメンテした方が良いと思います。年式が年式なだけにしっかりメンテしてもらえる整備士さんを見つけることが先決かもしれません。

総評

基本コンポーネントはマーチで信頼性が高く、内装はスイッチの一つまで外装はランプ類に至るまで専用パーツでまとめられており、その個性は販売から30年近く経っても全く色褪せないクルマです。 好きなデザインであれば、趣味の車として保有するには維持費も安く故障も少なく最適だと思います。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

今でも斬新

投稿日2014年3月19日

NoPhoto

siawase_gogo@yahoo.cさん(大阪府)

日産
フィガロ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 1991/2~1992/12
グレード 1.0
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

昔に流行った車ですが、デザインは外車のようで非常に斬新です。

気になった点

1・0リッターの割に燃費が良くないのは仕方ないですね。

総評

古いクルマですが非常にシャレたデザインなのでとても目立ちます。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

低燃費な高性能エンジン

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

ねこまんまさん(40代/男性/東京都)

日産
フィガロ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 装備が充実している
  • 部品が安い
モデル 1991/2~1992/12
グレード 1.0
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

買い物や旅行など色々なシーンで活躍してくれる車です。実用性と遊び心が巧く融合していて、あらゆる層のユーザにおすすめしたいオールマイティカーです。

気になった点

サスペンションが軟らかくて、これは好き嫌いが出ると思います。

総評

車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良い車だと言えます。何と言ってもスタイリングの良さが魅力的な車でしょう。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

乗りやすい

投稿日2013年3月29日

乗りやすい

すぱろさん(神奈川県)

日産
フィガロ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1991/2~1992/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転がしやすくて色んな部分の出来がしっかりとしているので安心だ

気になった点

しっかりとした運転を楽しめるが、物足りなさを感じる場合があるかもしれない

総評

シャープで洗練された外見がとてもカッコよくて、乗り心地もしっかりとしている

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

個性的

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

たゆさん

日産
フィガロ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1991/2~1992/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観のデザインが個性的で飽きないです。ハンドリングが良いので、とても楽に駐車出来ます。

気になった点

燃費はあまり良くないです。後部が見にくいので、車庫入れや駐車に気をつかう事が多かったです。

総評

室内空間が広く荷室に大きな荷物も積めます。乗り心地はとてもいいと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

趣味の車

投稿日2013年3月26日

趣味の車

た!さん(京都府)

日産
フィガロ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 信頼性が高い
モデル 1991/2~1992/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

今の車作りにはない贅沢な遊び心がふんだんに盛り込まれている

気になった点

3ATなので高速道路・自動車専用道路などでは高回転となりきびしい 帆をしまう所の作りが水が捌けにくく錆びがつきやすい 純正オーディオの修理が日本では出来なく、UKクラリオンでの内部変更のみとなり費用も時間もかかる

総評

91年生まれバブルも終わりを迎えた頃の古き良き時代の車 オープンカーにしては敷居は高くないので年齢性別問わず乗れると思います。 デザインが統一感があり細部にまでこだわりがあり、無駄に贅沢な作りになっています 乗り始めるともっと乗りたい、もう少し走らせたいといった気分にさせてくれます ただ、91年式という事もあり 故障も多い事でしょうし乗るには覚悟が必要です また、収納や走行性能などといった実用性は無く趣味の車といった方向性が強いです

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

小型だがすごい

投稿日2013年3月24日

小型だがすごい

ぴがそけさん(神奈川県)

日産
フィガロ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 加速が良い
モデル 1991/2~1992/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

最高の走り方を追求しながらも安全かつ快適なドライブができる素敵な車だ

気になった点

小型であるゆえに、大量の荷物や人を乗せたい場面では不便である

総評

とても力強く、しっかりとした外見もいい感じなのでおすすめできる

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
フィガロ(1991年2月~1992年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

フィガロ(1991年2月~1992年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet