レイ 1999年9月~2002年5月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

光岡自動車 レイ

1999年9月~2002年5月生産モデル

総合評価

4.0

  • デザイン:4.0
  • 走行性:4.0
  • 居住性:4.0
  • 運転しやすさ:4.0
  • 積載性:4.0
  • 維持費:-

最新モデルの総合評価3.8

クチコミ件数 1件 | ハッチバックランキング248

新車時価格94.9〜99.9万円

中古車平均価格-万円

ベースをキャロルからアルトへ変更

軽自動車の規格改定に伴い、ベースをキャロルからスズキのアルトへと変更。同時にデザインも一新し、ボディは3/5ドアが選べる。ただしバリエーションは絞り込まれ、両ボディとも直3のNAエンジンを搭載する3ATのFF車だけという完全なモノグレード設定になってしまった。(1999.9)

基本スペック

全長
3.51m

全高
1.45m

全幅
1.48m

最高出力 46ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF
排気量 657cc
乗車定員 4名

マイナーチェンジ一覧

  • 1999年9月~2002年5月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    ベースをキャロルからアルトへ変更

    軽自動車の規格改定に伴い、ベースをキャロルからスズキのアルトへと変更。同時にデザインも一新し、ボディは3/5ドアが選べる。ただしバリエーションは絞り込まれ、両ボディとも直3のNAエンジンを搭載する3ATのFF車だけという完全なモノグレード設定になってしまった。(1999.9)

    • 660

      新車時価格(税抜) 94.9万円

    • 660

      新車時価格(税抜) 99.9万円

クチコミ評価

総合評価

4.0

クチコミ件数1

デザイン

4.0

走行性

4.0

居住性

4.0

運転のしやすさ

4.0

積載性

4.0

維持費

-

レイの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

運転するのがラク

総合評価

4

押しの強い力をもっておりぐんぐんと進む快適さと楽しさを誇るすごいいい車

投稿日:2013/02/23

投稿者:ナユジさん

モデル一覧

2002年6月~2004年9月生産モデル

外観にはメッキ、内装には木目を多用

中古平均価格68.4万円

1999年9月~2002年5月生産モデル
2代目

1999年9月~2002年5月生産モデル

ベースをキャロルからアルトへ変更

中古平均価格-万円

1996年11月~1999年8月生産モデル

軽カーがベースで身近に楽しめる

中古平均価格42.3万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆レイを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。