メルセデス・ベンツ Cクラスワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目

クチコミ・評価一覧

Cクラスワゴン

Cクラスワゴン

総合評価

4.2

クチコミ件数:91件

  • デザイン:4.3
  • 走行性:4.3
  • 居住性:4.0
  • 積載性:4.0
  • 運転しやすさ:4.2
  • 維持費:3.1
  • 新車時価格:419〜962万円
  • 中古車掲載台数:616
  • 中古車平均価格:227.6万円
  • 掲載されている店舗:405店舗

91

メルセデスベンツさん(広島県)

NoPhoto

メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/4~2014/9 グレード C200 コンプレッサー アバンギャルド
所有者 自分のクルマ 所有期間 2010/2~2018/6
燃費 10.8km/L

良かった点

FR独特のハンドリングの良さと街中でも小回りが効くので非常に運転しやすいです。また視界が良いのも運転しやすいポイント! 車幅も1800㎜以下なので日本の道路事情にも合っていると思います。 高速道路でのハンドリングの良さは特筆! 国産車と違いボディ剛性が高いことから実現できたのでしょう。 また、ボディと足回りがしっかりしていることから段差などの衝撃も一発で収まるので揺れが少なく一人で500kmぐらい運転しても疲れないです。これは現行のCクラスよりも優れていると思います。 現行のCクラスに乗り換えたのですが、この点は明らかに旧型のW204の方が優れているので買い替えて物足りない点ですね。 安全性も高いのでオススメの一台です。

気になった点

史上最高のCクラスとメーカーが謳っていたのは伊達ではありません。 そのため気になる点はありません。

総評

とにかくハンドリングが良いですね。 購入の際、BMW3シリーズ、アウディA4、レクサスISと何度も乗り比べましたが運転のしやすさ、乗り心地の良さで決めました。 これまでで最高の相棒でした。

94人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

taroさん(静岡県)

家族の安全を第一に働いてくれる頼もしい相棒

メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/4~2014/9 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2014/4~
燃費 8km/L

良かった点

主人が一目惚れして購入しました。ボディが強く子どもを乗せても安心して走ることができます。 外車なの車や部品の不良などがどの程度なのか不安でしたが、ほぼ不良なく快適に乗れています。 スタイリッシュな見た目も好みでした。 加速もしっかりでき、山道の登りでも安定したスピードを維持できます。 ライトがとても明るいので夜の高速道路の運転や旅行先の山道などでも視界が広く取れて安心して運転ができる。

気になった点

トランクが狭いため、ファミリーで乗るには旅行の時の荷物など制限があると感じます。 やはり外車ということで燃費はとても悪いです。高速道路でも14キロくらいです。 小回りはさほどきかないですが、だいたい普通車と同じくらいの感覚で運転できています。ただ、立体駐車場では場所によって重量オーバーで入れないことも稀にあります。(駐車場の受付の方によっても判断がわかれます。)

総評

自分たちが気をつけていても貰い事故などで我が子を危険にさらすことがあるかもしれないので、我が家では主人がボディの強さを重視して外車を選びます。 その分燃費は悪く車の維持費がかかりますが、命にはかえられません。 シートの乗り心地も良く家族みんなお気に入りの車です。 ただ、家族が増えたためチャイルドシートなどの装備が増え手狭になってきたので買い替えも検討しています。また子どもたちが大きくなってから夫婦でベンツに乗りたいと思います。

40人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

新しい時代に、新しい楽しさを。

投稿日:2017年9月15日

ジョーさん(東京都)

新しい時代に、新しい楽しさを。

メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2014/10~2021/6 グレード C220 d スポーツ 本革仕様 ディーゼルターボ
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/8~
燃費 14km/L

良かった点

ディーゼルということで、燃費がよくなるだろう点が楽しみでした。軽油タンクが60L以上なので、先代のガソリン車よりは10L以上多く入ります。それでも満タンにしても今までよりも費用も安く、さらに燃費もよくなった点が、非常に興味深いです。理論上は1000km走れますというお話も、遠出をしたくなる気持ちを誘ってくれますし、ドライブが楽しみになりました。 スポーツタイプからの乗り換えなので、車内(特に足元や天井)が広く感じられますし、視認範囲も広がったので、曲がるときやバックの時もストレスが減りました。サンルーフもついており、閉塞感からさらに開放してくれます。 装備は、フル!という感じで充実しています。使いこなしていく楽しみもあると思っています。

気になった点

ディーゼルエンジン特有の低く響く音が(ディーゼルらしいのですが)、やはり。という感じです。ただ、日中の運転では全く気にならず、静かな時間帯に走ったときのみ気になるという感じです。ブレーキの反応・タイヤの路面へのくいつきなどが、やや物足りなく感じられます。 加速した状態でカーブをするのは、全ても面でイメージよりも反応が悪いと意識するようにして運転しています。

総評

乗ってみたいと思っていたブルーテックですが、今回初めて購入しました。想像していた通りのものは、エンジン音と燃費の良さ。エンジン音については、以前のディーゼルよりも改善されているように思えます。日中ではさほど気にならないのがよかったです。ただ、静かな場所ではディーゼル特有のものを実感する感じです。燃費の良さも想像していた通りで、素晴らしいと思います。エコ設計のため、ドアもアルミでできており、本来ならばそれは素晴らしいと思うべきところですが、少し重厚感がないのが残念でもあります。 ただ、それを上回る楽しみもあると思うので、それを見つける楽しみも期待しているところです。 新しい燃料の時代を迎えつつある今に、新しい楽しさを提供してくれる車だと思います。

60人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

快速プレミアムワゴン

投稿日:2017年9月14日

ひこきんさん(東京都)

快速プレミアムワゴン

メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2014/10~2021/6 グレード C220 d スポーツ ディーゼルターボ
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/7~
燃費 16km/L

良かった点

まず小回りが利くので、運転がとてもしやすいです。都内の駐車場やUターンが楽です。 トルクが太いのでとても運転が楽です。高速道路や山道などではディーゼルの良さが発揮されます。燃費も高速19、街乗り15位です。 レーダーセーフティもかなり役にたちます。ステアリングアシストも付いているので、ゆるいカーブなら何もせずに曲がってくれます。 積載性も満足です。一泊旅行の四人分程度なら十分に積めます。

気になった点

低速時のアクセルのギクシャク感が気になります。トルクが太すぎるのか、9速ATがマッチしていないのか。 渋滞中の加減速はしにくいです。 あまり気になりませんが。

総評

初めてのドイツ車ですが、高速道路の巡行性、のり心地、積載性は想像以上でした。 スタイリングがとてものびやかでかっこいいので、駐車場に止まっている姿を見るだけで所有欲が満たされます。メルセデスは所有する喜びというらしいですが、まさにそれを体感しています。BMWの320dと比較していますが、レーダーセーフティの安全性と内装ドイツはcクラスの圧勝だと思います。 AMGスタイリングパッケージはとても押し出しの強いデザインなので、迫力があります。大満足な一台です。

73人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

愛機

投稿日:2017年9月12日

はちさん(神奈川県)

NoPhoto

メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/4~2014/9 グレード C250 CGI ブルーエフィシェンシー アバンギャルド
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/5~2017/9
燃費 8.6km/L

良かった点

Cクラスの車格ながら、1800mm以下のサイズで現行にはない小回りの良さと室内の適度な広さが良い。 古き良きメルセデスらしさから少し離れ、カジュアルな感じを持ちながら新しいメルセデスらしさを模索したモデルと思います。 発表から既に10年なので、現行にある自動ブレーキなどの機能はありませんが、必要十分の機能は持ち合わせています。 長いことドイツ車に乗っていましたが、大きな故障が全くないドイツ車は初めてで驚きました。 室内は日本車に比べ質素ですが、シートの硬さなどが適度で長距離運転しても疲れ方に大きく違いが出ました。 1日1000km程度のドライブに出かけたことも多数有りましたが、以前のドイツ車に比べても疲れが少なかったように感じました。

気になった点

1.8のエンジンなので低速トルクは☓。加給域に入ると加速は良くなりますが、町中での使用で一瞬加速しない感覚はターボ車なので仕方がないと最後まで諦めがつきませんでした。出来ればNAのエンジンの方がより運転しやすいでしょう。

総評

6年で大きな故障は0と燃費も悪くはないので維持費が安くあがりました。 メルセデスに乗りたいけど、Eクラス以上は大きすぎるという方におすすめです。

26人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

快適な移動手段

投稿日:2017年9月10日

Hiroさん(広島県)

NoPhoto

メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/4~2014/9 グレード C200 CGI ブルーエフィシェンシー アバンギャルド
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

・加速 ・燃費 ・乗り心地 ・装備 ・内装のデザイン ・外装のデザイン

気になった点

・維持費

総評

・加速:1800ccターボなのでそこまでは期待していませんでしたが、2200ccNA(6発)よりも機敏な加速をして満足しています。 ・燃費:郊外の下道で10KM/Lを超えます。高速道路でれば13KM/Lを超えます。 ・乗り心地:剛性感が伝わってきます。アブソーバーはしっかりしておりスポーティーな印象があります。かといって過剰なカタサではなく適度なカタサだと思います。 ・内装デザイン:一言でいうとスマートです。スイッチ類の配置は素晴らしいです。国産のごちゃごちゃとした収納はなくスッキリしておりプラスチックの質感が柔らかく高級感があります。 ステアリングにも高級感がありワクワク感があります。 ・外装デザイン:C250まではマフラーが1本なのでリアビューの迫力に欠けます。かといって4本マフラーにするのも躊躇するので悩ましいところです。 フロントビューはかなり好みです。ヘッドライトの形状が適度にイカツク全体的にW205に比べワイルドだと思います。 カラーはポーラーホワイトにしましたがブラックも迫力があっていいと思います。

22人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

shinobuさん(東京都)

とても便利!コストパフォーマンスが高い車です!

メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2001/6~2008/3 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/1~2017/8
燃費 7km/L

良かった点

見た目もシンプルでカッコよい。デザインも自分の好みでしたので愛着が湧きました。 自分だけでなく、カップルや家族でも乗れる車です。 大きすぎず小さすぎずで全体的にちょうどよい感じです。排気量も大きくなく税金も安く、燃費の悪くないので経済的です。 都内で走るにはちょうど良いサイズです。ワゴンなのでちょっとした荷物もたくさん入り便利です。都内では、狭い立体駐車場にも入り便利なのでちょっとしたお出かけに使えます。商業施設やビル型の駐車場も余裕です。排気量的にはC180のサイズで充分。 山道や高低のある道などをよく走る方は、若干、非力と感じるかもしれませんが、普通に平地部に住んでいて、一般道をよく走る私は全く不満を感じませんでした。高速走行も安定していて問題ないです。 運転時も疲れを感じづらくし過ごしやすいです。

気になった点

エアコンのフラップ音がする。走りを求める方には関しては決しておススメはしません。 内装は当然ですがCクラスなので、他の高級仕様車には劣ります。

総評

総合的に良いです。コストパフォーマンスが高い車だと思います。 外からの見た目よりトランクルームには荷物が意外と多く積めますので、休日や夏休み、冬休み等のレジャーにもおススメです。

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

高い次元での完成度の車

投稿日:2017年9月8日

あびーさん(福島県)

NoPhoto

メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:2

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2008/4~2014/9 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/3~
燃費 10km/L

良かった点

峠とかのワインディングとか高速域での操作性はさすがメルセデス・ベンツです。雪道のカーブもフルスロットルでも全然安定して抜けれるのは素晴らしいです。燃費も今時のハイブリッドと比べられると決して良いとは言えませんが前の車よりは3割くらい良くなりました。(街乗り前7~8km→今10km)

気になった点

車が低いので乗り降りはミニバンとかに比べて乗りづらく傘を持って乗り降りすると大変です。車のことではないがディーラー対応は相変わらずいまいちで普通のサラリーマン収入では買うときは良かったがドンドン対応は悪くなってきてこの前行ったらほっとかれたりもしてイライラしました。あと保証期間後の修理費が本国からの部品注文となるといくらになるか不安です。

総評

車としてはとても素晴らしいのでオススメ出来ます。ただ普通にノロノロ走るなら国産より100万以上高いメリットは感じられないかもしれません。 最後にたしかに値段高いし対応も普通のサラリーマンの収入ではディーラーの対応はいまいちだが不定期で貰える大手百貨店の法人部との共同企画のオリジナルグッズは非売品で質もしっかりしてるのでこれらも含めると少し差額が埋まって購入へ前向きになれると思います。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

mmmさん(東京都)

NoPhoto

メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:2

維持費:2

  • スポーティ
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2001/6~2008/3 グレード C180 コンプレッサー アバンギャルド
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

・今の車はヘッドランプがつり目が多い中で丸目に愛着がわく。 ・意外と燃費が良い。(街乗り:8~10km/l、高速走行:12~16km/l) ・10年落ちの車にも関わらず、おおきな故障等は一度もない。 ・ステーションワゴンということもあり荷物がとにかく載る。(趣味で年に数回キャンプをするがキャリアの必要なし) ・内装がメルセデス!っていう高級感を感じれる。 ・昔の車はレンズに曇りがあるイメージがあったがまったくない点。

気になった点

・とにかくハンドルがおもたく、街中での旋回性は悪い。 ・街中での出だしが遅い。(以前乗っていたAudi A4 B6の方が加速力はあったと思う) ・マフラーが2本出しなのだがストレートででていなく、下向きな点。 ・ドリンクホルダーが備え付けは1つしかないためドリンクホルダーを増設しないといけない。 ・メルセデス全般で気になっていることなのだがシフトチェンジのアップ・ダウンが横に倒すのに違和感を感じる。

総評

10年落ちの自動車とは思えない燃費性能、走行性能でとても満足! とにかく高速道路での運転が楽!(ハンドルが重いから?、タイヤが前後異径なところ?) これからもずっと大切に乗っていきたい車両です。

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

気持ちを豊かにする車

投稿日:2017年7月16日

けろりんさん

NoPhoto

メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2008/4~2014/9 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/6~2017/6
燃費 10km/L

良かった点

文句なしのパーフェクト!さすがのメルセデスベンツです����

気になった点

特になし

総評

乗ればわかるメルセデス!

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

Cクラスワゴンのモデル一覧

Cクラスワゴントップへ戻る

Cクラスワゴンの中古車

CクラスワゴンC220 d アバンギャルド ディーゼルターボ軽油 レーダーセーフ ACC スマキー レザー

静岡県

C220 d アバンギャルド …

支払総額169.9万円

本体価格156.5万円

CクラスワゴンC180 アバンギャルド後期型 1オナ レーダーセーフティーP

神奈川県

C180 アバンギャルド後期型…

支払総額204.3万円

本体価格187.0万円

CクラスワゴンC200 スポーツナビ カメラ 電動リアG レーダークルーズ

静岡県

C200 スポーツナビ カメラ…

支払総額148.2万円

本体価格139.8万円

CクラスワゴンC180 ローレウス エディションレーダーPキーレスGOパノラマSR禁煙車18AW

東京都

C180 ローレウス エディシ…

支払総額227.4万円

本体価格215.5万円

CクラスワゴンC180 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド禁煙プラスPKGユーティリティPKG

福岡県

C180 ブルーエフィシェンシ…

支払総額88.0万円

本体価格78.7万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆Cクラスワゴンを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。