サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

マツダ MX-30 EVモデル 2021年1月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

MX-30 EVモデル2021年1月~生産中

MX-30 EVモデル
2021年1月~生産中

総合評価:1.0

 クチコミ数: 2

デザイン:4.0|走行性:3.5|居住性:2.5|積載性:1.5|運転のしやすさ:1.5|維持費:-

 

新車時価格: 451万円~502万円  
中古車相場: 190万円~430万円

中古車掲載台数: 19台
掲載されている販売店数: 17店舗

中古車を検索する

2 件ヒット  1~2件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

リセールバリューが非常に悪いクルマ

投稿日2024年2月12日

NoPhoto

植草学さん(長野県)

マツダ
MX-30 EVモデル

総合評価:1

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:2|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 2021/1~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

前席シートの出来が良く、乗り心地にも良い影響を与えている。

気になった点

最低地上高が130mm(ハイブリッドモデルは180mm) 観音開きドアの使い勝手の悪さ 初期型はAC1500W電源無し、V2L・V2H無し、これらの装備があればEVは騒音や排気ガスを出さないもう一つの部屋、走る蓄電池、電源車にもなる可能性に満ちた車なのだが

総評

この車がどうしても欲しいのなら、2022年10月の商品改良以降のモデルを選んだほうが良い。AC1500W電源、V2L・V2Hが使える。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

絶対に買わない方がいい。ハイブリッドの方にしましょう。

投稿日2023年3月7日

NoPhoto

ガソリン車の方が便利で地球に優しいさん(長野県)

マツダ
MX-30 EVモデル

総合評価:1

デザイン:5|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:1|維持費:-

特徴

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
モデル 2021/1~生産中
グレード EV
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 5.5km/L

良かった点

乗り心地は結構良い。繋ぎ目のショックは少ない。重さを上手く利用したクッション性を感じる。

気になった点

・加速は日産に劣る ・とにかくバッテリー容量が足りない。フル充電で200km走れない。隣県にお出かけなどは大変厳しい。寒い地方の冬では使い物にならないだろう。 ・山道を登るとあっという間に航続可能距離が減ってドキドキする(高速道路の登り坂が最悪の電費) ・EV全体の問題だが充電スポットが少なすぎる 上に充電に時間がかかりすぎる(急速充電で30分かかっても満タンにならない)。不便極まりない。 ・街中向けなのかというと、不必要に車体の幅が広いし左右の見切りは悪いし小回りも全く利かない。 ・後部座席はとても狭く大人が乗るには厳しい ・高速走行中にステアリングを左右に振ってみたら、すごくフラフラして怖かった。 ・エンジン音がしないのは良いのだが、ロードノイズと風切り音が大きくて気になる ・こんな物にレアメタルを大量に使っているのかと思うと目眩がする

総評

ストップ!電気自動車!

17人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
MX-30 EVモデル(2021年1月~生産中)のクチコミ・評価一覧トップへ

MX-30 EVモデル(2021年1月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet