サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

マツダ ユーノス800 1993年10月~1997年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ユーノス8001993年10月~1997年6月生産モデル

ユーノス800
1993年10月~1997年6月生産モデル

総合評価:3.7

 クチコミ数: 26

デザイン:3.9|走行性:3.8|居住性:3.5|積載性:3.6|運転のしやすさ:3.5|維持費:3.4

 

新車時価格: 246万円~386万円  
中古車相場: 35万円~100万円

中古車掲載台数: 3台
掲載されている販売店数: 3店舗

中古車を検索する

26 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 次へ 最後

マツダ渾身の作品

投稿日2017年9月14日

マツダ渾身の作品

パン君さん(大阪府)

マツダ
ユーノス800

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 1993/10~1997/6
グレード 2.3 MC-V
所有者 自分のクルマ
所有期間 1994/3~1995/4
燃費 8km/L

良かった点

マツダユーノス800 MC-Vを所有していました。このクルマの開発時期はバブル期真っ只中のせいか、今では考えられないくらい新技術が惜しみ無く投入されていました。私が覚えているだけでも、世界初、2300ccV6ミラーサイクルエンジンにプラスしてリショルムコンプレッサーのスーパーチャージャー付きエンジン。確かうたい文句は2300ccでも3000cc並のパワー、しかし燃費は2300cc並み、と説明されていたと思います。足回りは四輪マルチリンク式サスペンション、4WSまで備わっていました。高速道路で強い横風の影響で車体が煽られた時に、自動修正で4WSが作動しました。10年基準と銘打ちCMが流れていましたが、塗装品質も当時のマツダでも最高品質のものが、採用されていました。

気になった点

ミラーサイクルエンジンは確かにパワー&トルクがあり、力感的には3000ccオーバーのクルマを運転している感覚でした。しかし燃費は謳い文句通りとは言い難く少し裏切られた感じです。

総評

もうマツダからこんな贅沢なアッバーミドルクラスのセダンは出て来ないでしょう。アメリカやイギリスに旅行に行った時、現地でも見かけてカッコいいなぁ、と感心した記憶もありますが、日本の街並みには似合わなかったかもしれません。真面目に作られたクルマです。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

早過ぎたデザイン

投稿日2017年9月14日

早過ぎたデザイン

METAFIVEさん(大阪府)

マツダ
ユーノス800

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1993/10~1997/6
グレード 2.5 25Fクルージングパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 1994/4~1998/1
燃費 7km/L

良かった点

ユーノス800のデザインコンセプトに惚れ込み購入しました。私が購入したグレードは25Fクルージングパッケージです。ミラーサイクルエンジン搭載車ではありませんがV6に2.5リッターを搭載する上級モデルです。お気に入りのポイントはなんといっても秀逸なエクステリアデザインです。欧州ではクセドス9、北米ではミレーニアとして販売されていました。内装も凝りに凝っていて今の車のような偽物の木目調パネルではなく本木目を使用していました。インパネも凝ったパウダースラッシュ成型法を使用し、リアルなシボを再現していました。そのおかげでこのクラスでは圧倒的な室内の質感を誇っていました。シート時もヌバック調の布を使用し本革ような手触りでした。10年基準と言うCMコピーは今でも印象に残っています。

気になった点

前後とも足回りはマルチリンクサスペンションを採用していたと思いますがしなやかさにかけ固い足回りでした。またステアリングの径も細すぎて握りにくかったです。

総評

今から考えると当時ではまだ受け入れられるデザインではなかったのかもしれません。弟分のユーノス500も欧州では高い評価を受けていました。しかし日本ではどちらもあまり売れる事はなかったです。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ちょっと小さい

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

catmanさん(鹿児島県)

マツダ
ユーノス800

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 加速が良い
モデル 1993/10~1997/6
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

エンジンの性能がかなりいいので、加速がなかなかいいですね。

気になった点

割りと小さめの車なので、車内はあまり広くはないです。

総評

車内は少し窮屈ですが、それ以外は特に問題はないのでいいと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安定感がある

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

さるさん

マツダ
ユーノス800

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1993/10~1997/6
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

走行性能が安定しているので安心できます。座席の座り心地も固くは無く良い感じです。

気になった点

小回りがあまり利かないので車庫入れや駐車に気をつかいます。内装がチープな印象があります。

総評

高速走行時も安定しているので快適にドライブできます。荷室が広いので使い勝手が良いです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

なんだかんだで安定のひとこと。おすすめですよ!一度乗ってみて

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

きらさん(千葉県)

マツダ
ユーノス800

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 1993/10~1997/6
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

燃費も思ったよりも悪くなく、なかなか良い車です。ファミリーにもおすすめです。

気になった点

内装が思っていたのと違いました。好みの問題というのもありますが。

総評

燃費も悪くなく、快適な走りが可能です。改造しても楽しめるかと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

広々

投稿日2013年3月28日

広々

すぱろさん(神奈川県)

マツダ
ユーノス800

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1993/10~1997/6
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

快適な加速性能を誇る素晴らしい車であり、カッコイイ外見も利点の一つだ

気になった点

安定感はあるものの、派手さやスピード感などに不満が残るかもしれない

総評

室内がかなり広めに作られているので開放感あふれる走りが出来るのが良い

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

楽しく運転

投稿日2013年3月25日

楽しく運転

banonさん(神奈川県)

マツダ
ユーノス800

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1993/10~1997/6
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

とてもしっかりとした性能を持っているのでかなり快適に運転ができて良い

気になった点

手に入れやすさやパーツの入手のしやすさなごが微妙に大変かもしれない

総評

楽しい時間をたくさん演出しながらも最高に近づいていける性能を持っている

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

利用しやすい

投稿日2013年3月22日

利用しやすい

りょくんさん(神奈川県)

マツダ
ユーノス800

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 1993/10~1997/6
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

安定した性能を発揮させて運転することが出来るので、かなり利用価値が高い

気になった点

全体的にそつなくまとまっている車なので、何かに特化したものがほしい人は微妙に思うだろう

総評

荷物がしっかりと載せられて人も乗せやすいのでかなり便利に活用できる

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

大きい

投稿日2013年3月9日

NoPhoto

たかさん(佐賀県)

マツダ
ユーノス800

総合評価:2

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:1|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
モデル 1993/10~1997/6
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗り降りしやすく、乗り心地もなかなか良かったです。

気になった点

とにかく大きいので、駐車場に少し困りました。 燃費があまり良くなかったです。

総評

高速走行でも安定した走りが出来ました。 長時間乗ってもあまり疲れなかったので、なかなか良かったです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

お洒落

投稿日2013年3月7日

NoPhoto

restonさん

マツダ
ユーノス800

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 1993/10~1997/6
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

路面状態が悪くてもショックを吸収するので、乗り心地が良いです。

気になった点

車体が大きくて見切りが良くないので、取り回しに苦労します。

総評

スタイリングに古臭さが無くて内装も豪華な、お洒落な車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 次へ 最後
ユーノス800(1993年10月~1997年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ユーノス800(1993年10月~1997年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet