アテンザワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判|hsssdfkさん

hsssdfkさん(愛媛県)

買って良かった。

総合評価

5

デザイン:
4
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
4
維持費:
4

良かった点

出足・・・
他の方も指摘されていますが、出だしの加速は非常にもっさりしていて、途中から急加速する感じです。特にエアコンがオンになっているときにはもっさり感が増します。信号グランプリでは軽自動車に置いていかれる感じで、あまりいい気はしません。

中間加速・・・
SKYACTIV-Dの真価は中間加速の秀逸さに表れていると思います。トロトロとエコランするプリウスが流れをせき止めてフラストレーションがたまっているようなとき、1車線から2車線に変わると同時にプリウスを抜き去って加速・・・というような場面では、既存のクルマで味わったことのないような中間加速を見せてくれます。時速50キロから100キロまで加速するのにほんの一瞬ではないでしょうか?ゼロスタートの加速性能はそれほど早くありませんが、中間加速ではGT-Rを除いて日本車随一だと思います。

高速走行・・・
トルクが太いおかげで6速固定で走れます。岐阜から九州まで800キロ走行した際、クルーズコントロールで100キロ設定で走ったのですが、6速からキックダウンする場面がありませんでした!ガソリンエンジンでは考えられないことです。

気になった点

ハイビームの自動コントロールシステムがついているのですがこれはダメですね・・・。高速道路では対向車がいなくてもほとんどハイビーム設定になりません。暗い一般道でも同様です。おそらく対向車のヘッドライトと街灯の識別ができないシステムなのでしょう。街灯がまったくない山道に行ったらようやくハイビームに切り替わってくれました。残念なのはオート設定を解除できないこと。これはもうちょっと精度を上げてもらわないと不便で仕方ありません。ハイビームがほしいときはパッシング操作をずっと継続している有様なので。

総評

買って本当に良かったです。素晴らしい1台になりました。

特徴

  • 加速
  • 装備充実
  • 乗心地
  • 積載が楽
メーカー
マツダ
モデル
2012/11~2019/8
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
アテンザワゴン
グレード
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:25

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

アテンザワゴンのモデル一覧

アテンザワゴントップへ戻る

アテンザワゴンの中古車

アテンザワゴンXD L Packageワンオーナー シートH レダクル 19AW

愛知県

XD L Packageワンオ…

支払総額79.8万円

本体価格58.8万円

アテンザワゴン2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボサンルーフ ナビ BSM クルコン BOSE

静岡県

2.2 XD Lパッケージ デ…

支払総額119.8万円

本体価格111.8万円

アテンザワゴン2.5 25S Lパッケージ純ナビ/電動シート/ETC/Bカメラ/修復リア

福岡県

2.5 25S Lパッケージ純…

支払総額82.2万円

本体価格72.7万円

アテンザワゴン2.2 XD ディーゼルターボSDナビTV クルコン オートライト ETC

愛知県

2.2 XD ディーゼルターボ…

支払総額71.3万円

本体価格54.8万円

アテンザワゴン2.2 XD ディーゼルターボマツダコネクトナビ バックカメラ ETC

愛知県

2.2 XD ディーゼルターボ…

支払総額99.9万円

本体価格87.3万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆アテンザワゴンを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。