レンジローバースポーツの口コミ・クチコミ・評価・評判|まささん

まささん(神奈川県)

短いホイールベースが生む走りの軽快感!

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
4
積載性:
4
運転しやすさ:
4
維持費:
2

良かった点

【エクステリア】
レンジローバー・スポーツはレンジローバーの名前が付けられ、外観デザインも正にレンジローバーのものだが、基本プラットホームはランドローバー・ディスカバリーのものを使っている。
ホイールベースはレンジローバー・ヴォーグに比べると100mm以上も短く、そのことが走りの軽快さというか、スポーティさにつながっている部分がある。

【インテリア】
やや低めに設定された(といっても195mmもあるが)最低地上高やエアロパーツが装着された外観デザインは、いかにもスポーツの名前にふさわしいもの。試乗車には赤と黒の本革シートが装着されていて、際立って印象的なインテリア空間が作られていた。

【エンジン性能】
搭載エンジンはレンジローバーと同じでV型8気筒5.0LのDOHC。自然吸気エンジンも搭載されるが、試乗車はスーパーチャージャー仕様で、375kW/625N・mの圧倒的な動力性能を発揮する。重量級のボディを余裕で走らせる実力を持つ。

【走行性能】
今回は試乗時にオフロードに持ち出すことはなかったが、レンジローバー・スポーツが発売された当初に軽井沢で試乗したときにはラフロードやオフロードでテレインレスポンスなども試している。ラフロードなどでは、各種の電子制御技術を駆使した装備が機能し、レンジローバー・スポーツらいし走りが実現される。

気になった点

特になし

総評

基本プラットホームの違いもあって、レンジローバー・スポーツはレンジローバー・ヴォーグに比べるとやや安く、最上級グレードのオートバイオグラフィスポーツでも1168万円の価格が設定されている。やや安くと言うのは、あくまでもヴォーグとの比較であり、普通のユーザーの選択肢に入るクルマではない。
この価格帯のクルマを買う余裕があり、ヴォーグよりもスポーティな走りを求めるユーザー向けのクルマだ。

特徴

  • スポーツ
  • ハンドリング
メーカー
ランドローバー
モデル
2005/11~2013/10
所有者
試乗車
燃費
-
車種
レンジローバースポーツ
グレード
5.0 V8 リミテッド 4WD
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:12

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

レンジローバースポーツのモデル一覧

レンジローバースポーツトップへ戻る

レンジローバースポーツの中古車

レンジローバースポーツオートバイオグラフィ ダイナミック (5.0リッター) 4WDACC パノラマSR 黒赤レザーシート MERIDIAN

福島県

オートバイオグラフィ ダイナミ…

支払総額549.8万円

本体価格537.5万円

レンジローバースポーツオートバイオグラフィ ダイナミック (5.0リッター) 4WDSTEALTH DESIGN PACK/Rエンタ/パノラマSR/

東京都

オートバイオグラフィ ダイナミ…

支払総額678.7万円

本体価格658.0万円

レンジローバースポーツ5.0 V8 4WD買取車 HID 純正19AWパワーバックドア

愛知県

5.0 V8 4WD買取車 H…

支払総額211.0万円

本体価格199.8万円

レンジローバースポーツローンチ エディション 4WD40台限定23インチSVインテリアACC保証付

愛知県

ローンチ エディション 4WD…

支払総額1488.0万円

本体価格1440.0万円

レンジローバースポーツSE (ディーゼル 300PS) 4WDパノラミックルーフ 全席ヒーター エアサス

茨城県

SE (ディーゼル 300PS…

支払総額794.6万円

本体価格768.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆レンジローバースポーツを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。