サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ホンダ インテグラ 2001年7月~2006年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

インテグラ2001年7月~2006年6月生産モデル

インテグラ
2001年7月~2006年6月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 104

デザイン:3.8|走行性:4.0|居住性:3.4|積載性:3.2|運転のしやすさ:3.7|維持費:3.2

 

新車時価格: 200万円~210万円  
中古車相場: 30万円~136万円

中古車掲載台数: 37台
掲載されている販売店数: 30店舗

中古車を検索する

104 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

スポーツ

投稿日2018年11月12日

スポーツ

チャダさん(埼玉県)

ホンダ
インテグラ

総合評価:3

デザイン:2|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 荷室が広い
モデル 2001/7~2006/6
グレード 2.0 タイプS
所有者 自分のクルマ
所有期間 2018/8~
燃費 8km/L

良かった点

FFとは思えないほど、ハンドリングが素直。自分程度の腕ではアンダーを出すのが難しい。 感覚としては、これの二台前に乗っていたNBロードスターに匹敵する。 但し、サイドターンはABSが介入するので、NBロードスターと違い不可能。 とにかく、高速で安定し、低速でもハンドリングが素晴らしい。これでエンジンにパワーが有れば言う事なし。 TYPE-Sでこれなのだから、TYPE-Rに成ったら一体どう成ってしまうんだろう?

気になった点

身長が190センチ近い人間だと、ドラポジの確保が純正のままでは不可能。まぁ、これはこの車に限った事では無いけど。 フルバケを入れて、ステアリングをディープコーンの物に変え、且、ボスアジャスターを入れて漸く適正なポジションに出来た。 が、フットスペースが狭いので上記の条件を満たしたとしても、薄手の靴を履かなければペダル操作が出来ない。 あと、燃費が悪いのも難点。ドラポジが取れないので泣く泣く手放したスイフトスポーツ1.4ターボが街中で14キロ走った事を考えると、非常に厳しいです。

総評

ホンダエンジンと言うほどのインパクトはないです。パンチの無い、ダラダラと回るエンジンだけれど、吃驚する事に、ハンドリングは秀逸。 ZCインテグラの時代とは隔世の感があります。 これで、純正シートでもドラポジの確保が出来れば良いのですが…。あと、サイドブレーキにABSが介入するのも残念。 純正のサスでも十分な性能を持って居ると思うので、サーキット走行を考えないのであれば、これで十分です。

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

生活の一部分

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

しみっくさん(埼玉県)

ホンダ
インテグラ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
モデル 2001/7~2006/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 10.5km/L

良かった点

見た目がかっこいいので若い頃に乗っていたのですが良かったです。燃費の面で思ったより良かったです。見た目だけでなにも考えずに購入してしまったのですが気づいたら燃費も他のスポーツタイプの車と比べて良く結果的な事では有りますがどこも故障する事なく10年以上走ってくれたのでとても愛着のある車です。

気になった点

荷物があまり載せられないのがかなり気になりました。狭いのは狭いなりに良いところはあるのですが。 初めて購入した車だったのですがタイプのRだとエンブレムの所が赤くとてもかっこいいです。私が買ったのはタイプのRではなかったため赤のエンブレムに変えて走っていました。

総評

若い時に乗るのは良い車だと思いました。ただ家庭を持ってから維持していくのはちょっと大変かと思います。 車高が低いせいか乗り降りするのに多少腰が痛くなってしまう事がありました。 当たりハズレはあると思いますが故障がなく長い月日を共に出来る車に出会える事が出来ましたのでこの車に関しては当たりだと感じました。 若い時に乗るのが丁度良い車だと思いますのでもし生まれ変わって20歳ぐらいで車を購入する時にまだインテグラが存在しているととても嬉しいです。ありがとうございます。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スタイリッシュ。

投稿日2014年1月25日

NoPhoto

くるまのたびびとさん(東京都)

ホンダ
インテグラ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
モデル 2001/7~2006/6
グレード 2.0 タイプS
所有者 自分のクルマ
所有期間 2007/10~2011/3
燃費 11km/L

良かった点

コーナリングとの安定性とステアリングの安定性・高い直進性。 加速性能は馬力とのギャップはない。室内空間は天井が意外と高い。 トランクルームはハッチバックでリアシートも倒せるので収納性が良い。 燃費性能も高く、市街地・通勤で8.5km/L~長距離13~14km/L。 ボディーもスタイリッシュ。

気になった点

サスペンションがやや固く、舗装状態が悪いとかなりゴツゴツ感がある。 シートの背もたれが少し高く天井近くまである。

総評

サスペンションが少し固く感じられるものの、コーナリングや高速安定性は高い。 160PSにしては燃費性能も高く、スタイリッシュなボディーで収納性も高くお勧めの車です。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安定感がある

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

せんがさん

ホンダ
インテグラ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2001/7~2006/6
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観がシンプルなデザインなので飽きがこないです。ハンドリング性能が良いのでドライブに最適です。

気になった点

小回りが利かないので、車庫入れに苦労するかもしれません。街乗りでの燃費はあまり良くはないです。

総評

強風時でもハンドルを取られることなく快適に走行できる。走行の安定性や乗り心地は良い。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

おすすめ

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

minakenさん(鹿児島県)

ホンダ
インテグラ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2001/7~2006/6
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

なかなかハンドリングがいいので、とても運転しやすい車ですね。

気になった点

そこそこ大きめの車なので、燃費に関してはあまりよくないですね。

総評

燃費は微妙ですが、他の性能がかなりいいのでおすすめです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

癖のない車

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

タナタナさん(佐賀県)

ホンダ
インテグラ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
モデル 2001/7~2006/6
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

癖のない車なので初心者でも 運転出来る車だと思います。

気になった点

最近の車と比べると燃費が 悪いのが気になるところです。

総評

コンパクトカーですがしっかり した走りが出来る車だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

強力なエンジンです

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

ザンクさん(東京都)

ホンダ
インテグラ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2001/7~2006/6
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

エンジンがとても凄く、サスペンションも高性能です。

気になった点

走りを追求した車なので、基本的には2人乗りになっています。

総評

とても強力なエンジンで、走行性能は最高クラスです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

独身者に向いている

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

ひなぎくさん(埼玉県)

ホンダ
インテグラ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 2001/7~2006/6
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

パワーもそこそこありスポーティーなデザインは目を引くものがあります。

気になった点

車高が低く車内空間が狭いため4人で乗るには少し窮屈な感じです。また燃費が悪いのでそれなりの維持費がかかります。

総評

若者にうけるデザインは大学生などの独身者に受ける1台だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

エンジンパワーがすごい

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

jojojo5さん(東京都)

ホンダ
インテグラ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:5|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
モデル 2001/7~2006/6
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

なんといってもエンジン。よく回るので一瞬でトップスピード出せます。

気になった点

足回りが沈み込むような感じがしてあまり心地よくありません。

総評

走りのレベルが高いです。燃費もいいほうではないでしょうか。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

視界が広い

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

もずさん

ホンダ
インテグラ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2001/7~2006/6
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観がシンプルなデザインなので飽きがこないです。ハンドリング性能が良いのでドライブに最適です。

気になった点

小回りが利かないので、車庫入れに苦労するかもしれません。街乗りでの燃費はあまり良くはないです。

総評

収納スペースが広いので、大きな荷物も楽に積めます。視界も良いので走りやすいです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
インテグラ(2001年7月~2006年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

インテグラ(2001年7月~2006年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet