サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ダイハツ アトレーワゴン 2005年5月~2021年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

アトレーワゴン2005年5月~2021年12月生産モデル

アトレーワゴン
2005年5月~2021年12月生産モデル

総合評価:3.7

 クチコミ数: 123

デザイン:3.5|走行性:3.4|居住性:3.7|積載性:4.1|運転のしやすさ:3.7|維持費:3.7

 

新車時価格: 133万円~182万円  
中古車相場: 10万円~194万円

中古車掲載台数: 571台
掲載されている販売店数: 457店舗

中古車を検索する

123 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

燃費の悪い軽ワゴン

投稿日2023年3月25日

NoPhoto

軽の兄さんさん(長野県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:1|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2005/5~2021/12
グレード 660 カスタムターボRS 4WD
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

・ハイゼットカーゴ同様室内が広い。 ・後席が広い。

気になった点

・エンジン音が思ったよりうるさい。 ・燃費が悪い。 ・ハイゼットカーゴ同様フロント席足元の狭さ(靴のサイズが大きい人、25㎝以上の人は要注意)。

総評

ハイゼットカーゴも同様で同じ車型のアトレーワゴン乗ってみて言える事。この型より一世代前から言える事=AT車でもアクセルペダルとブレーキペダルの間が狭く気を付けないと踏み間違えて事故る可能性が間違いなく多いと気になった点に書きましたがこういう形の軽1BOXは上記が本当に危険。アクセルペダルもブレーキペダルも小さい為、踏み間違いに恐ろしい。万が一の急停止の際はアクセルとブレーキペダルを踏み間違えやすく、プリウスより危険と思ったのが私の感想。純スバル製サンバーワゴン/バンの様にフロントタイヤがフロント席下タイプの箱バン/ワゴンに軍配が上がりますね。又はダイハツ・ウェイクの方が良い。

35人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

可愛さ、機能性を兼ね揃えた日本唯一の車

投稿日2019年2月9日

NoPhoto

ボンちゃんさん(愛知県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2005/5~2021/12
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

フレンチバス仕様の車の多くは外装の可愛さを重視するあまり、使い心地を軽視してしまうパターンがあり、その結果、高速道路で加速できない、後部座席の乗り心地が悪く長く乗っていられない等の問題が、買ってから発生するものです。 それを回避すべく「ターボ付き」「バンではなくワゴンタイプにする」という点を重視して、他にはないアトレーをフレンチバス仕様にして大正解でした。高速道路でもストレスなく右から追い抜ける、子供を後部座席に乗せて遠出しても、全く辛さなし。 さらに、オーバーヘッドシェルフが秀逸で、サングラス、ティッシュ、簡単な衣類、書類、お薬手帳等を置いておけて、信号待ちでパッと取れる。一度使うと、もう無しでは嫌だと思うくらいに便利でした。

気になった点

一度ブーニーホワイトをつけた時、空気圧を測る度に取り外す必要があり、何度もやっているうちにツメが緩み、走行中に消えて無くなっていました。。。 しかし足回りの可愛さを殺すわけにいかないので、ホイールを白に塗るという手法をとりました。ということで、可愛さだけを追求してキャップを装着すると、最悪、空気圧を計測しなくなることもあるので要注意です。

総評

フレンチバス仕様では、恐らく、最高の乗り心地だと思います。 顔も最高、足回りはブーニーに比べれば劣るものの、ボディーの可愛さを損なわないのに機能性・メンテナンス性も高く、文句無しの車だと思います。

29人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

車中泊できるくらい広々してます

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

うーたんさん(愛知県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2005/5~2021/12
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

座席の位置が高いので、見晴らしがよく運転しやすいです。後部座席も幅広くゆったり座れます。長距離の運転もシートが固すぎず丁度いいので疲れません。荷物が沢山積めるので、買い物に出掛けた際も余裕で荷物を乗せることができます。座席と座席の間にも余裕があるので、足元も靴を脱いでゆったり伸ばすことができます。バックで駐車する際、車体が大きいので上手く駐車できるか心配でしたが、大きめのサイドミラーがついているので、慣れてしまえば縦列駐車も余裕で駐車することができました。

気になった点

夏場、長時間運転して休憩をとるためにエンジンを切り、車に戻ると運転席のシートが熱を持っていて非常に熱いです。車内が広々しているので、エアコンは前方はよく冷えますが後部座席まで中々風が届かず時間がかかります。坂道の運転は馬力があまりなく、アクセルを踏んでも中々効きが良くないので中々前に進みません。

総評

見た目通り、荷物が沢山積めて運転もしやすいので、ちょっと大きめの家具等を買った際も余裕で乗せることができます。大きめの観葉植物を2つ購入した際もらくらく乗せることができました。子供が大きくなっても狭く感じない車を探していたので、我が家にはぴったりでした。

21人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

趣味が多様でヘビーな人ほど重宝

投稿日2017年9月14日

趣味が多様でヘビーな人ほど重宝

EBIさん(群馬県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2005/5~2021/12
グレード 660 カスタムターボR
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/3~2016/4
燃費 11.3km/L

良かった点

目的を持って乗る人には、多種多様なニーズに応えてくれるすばらしい車だと思います。 私の場合は趣味の使用目的として和太鼓運搬、各種楽器類運搬、音響機材運搬、釣行などこの車の特徴が生きる使用条件がありますので多少安っぽかったり、うるさかったり、走行性能が高くなくてもとても満足しています。この広大なラゲッジスペースを生みだしてくれたダイハツさんに感謝です。(笑)

気になった点

走りを楽しみたいとか高級車の乗り心地を求めるとかは無理です。そういう車です。でもそれを走れるようにする楽しさも有るのかもしれません。 室内の静粛性はもう少し高めてほしいですね。窓やどこかのドアが開いている状態でハッチなどを閉めると「バコン!!」というふにゃふにゃの鉄板音が聞こえます。「残念!!」 あと後部座席を収納した際の段差がもう少し減らせると私的にはとてもうれしいなぁ~

総評

走りを楽しみたいとか高級車の乗り心地を求めるとかは無理です。そういう車です。でもそれを走れるようにする楽しさも有るのかもしれません。 やはり趣味(使用目的が)と実益の車でしょう~走らない、うるさい等の事は気にせず老若男女が目的に合わせて使いたくなる魅力ある車だと思います。 こういった個性ある車、良いですよねぇ~

20人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

コンパクトで必要な機能が揃った車

投稿日2017年9月13日

NoPhoto

ももさん(滋賀県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:5

特徴

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 荷物が載せやすい
モデル 2005/5~2021/12
グレード 660 フレンドシップ スローパー リヤシートレス仕様 折り畳み補助シート付
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/10~2015/4
燃費 -

良かった点

軽自動車の福祉車両で電動スロープつき、車椅子やバギーに乗ったまま乗降車ができます。補助シートがあり、介護対象者の横に座り常に介護することが可能。室内空間も広く天井が高いのでバギーに乗ったまま乗車しても圧迫感が少ない。

気になった点

走行音が大きめ。音に敏感な方は長時間乗るのは難しいかもしれない。補助シートは便利ですがあくまでも補助シートですので長時間座るにはやはり窮屈。

総評

病気のため歩けずバギーに乗った子供の為に購入しました。酸素ボンベ二本、点滴、吸引用品一式、サチュレーションモニターなど装備が多く、それらを全てバギーに乗せたまま移動する為バギーのまま乗り降りができる福祉車両を探していたところ、こちらの車種にたどりつきました。軽自動車の福祉車両で電動スロープつきで補助シートがある車種は珍しく貴重だと思います。補助シートがバギー固定位置の丁度真横あるので走行中も隣に座って吸痰や看護をすることが可能で大変便利でした。室内も広く、予備の大きいサイズの酸素ボンベやサチュレーションモニターなど必要な備品は問題なく収まります。走行音などは上位モデルの福祉車両と比較すると大きめですが、街乗りや通院用に使用する分には問題ありません。コンパクトで必要な機能が揃った車です。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

良く働いてくれる車

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

そらもさん(愛知県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2005/5~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2016/7~
燃費 11km/L

良かった点

軽自動車ですので、小回りが効き、普通車で躊躇しがちな細い道も、すいすい走れます。運転席からの視界も広く、四角いボディーですので駐車も楽に出来ます。後部座席も、背が高いので、幼児でしたら真っ直ぐ立つことが出来、乗り降りがスムーズです。荷室は、広くベビーカーも、立てて収納可能です。

気になった点

運転席の下にエンジンがありますので、夏はエアコンの効きがかなり悪いです。運転席は、風が当たりますが、リアクーラーが無いので、後部座席用に、クリップ式の扇風機を付けてしのいでいます。

総評

普段使いの買い物、子供の送迎には最適です。見切りが良いので、狭い駐車場でも安心してハンドルを切り替えす事が可能です。軽自動車専用スペースの駐車場に、ぴったり入ります。スライドドアで、さっと乗り降りも出来ますので、子供の保育園送迎時は、重宝しています。後尾車から、車内が運転席まで丸見えになるので、薄いスモークを貼り付けました。また荷室が十分に広いので、ホームセンターで棚を購入して取り付けをしました。下には、滑り止めシートを引いて動かないようにしています。維持費も自動車税が安いので、ありがたいです。中古にて、購入したのですが、人気で希望を探してもらうのに、3ヶ月ほどかかりました。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ありがとうの車。

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

かりんさん(群馬県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2005/5~2021/12
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2005/9~2015/6
燃費 10km/L

良かった点

デザイン、乗りやすさが気に入って購入しました。とても大きな車からの軽への乗り換えでしたので最初は小さく感じましたが 運転もとってもしやすく、小回りもきき とても必要な車です。ボディの色も気に入っていました。室内も汚れも目立たなく掃除もしやすいです。燃費は年数が経ってあまりよくはなくなってきましたが最初はとってもよかったです。

気になった点

10年間乗っていました。とても乗りやすかったのですが 年数が経ってくると車の下からオイルがもれてくるようになってしまいました。何度か修理もしていただき よくなってはいたのですが また‥だったり。まだまだ乗りたかったのですが仕方なく手放してしまいました。

総評

ボディの大きさ。車高の高い車が希望だったのでその点ではとても満足でした!乗っていても運転もしやすかったです。助手席に乗る時も心地よい乗りやすさです。燃費も満足。室内も椅子を倒して沢山の荷物が入ります。長距離でも坂道などはやはりパワー不足ではありますが スイスイといろんな道もスムーズでした。軽なので駐車場とか停めるのも安心ですね!年代とわず色んな方に色んな目的で活用できる車だと思っています。調子がよければもっと乗っていたかった‥。手放して寂しい感じもします。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

使い勝手の良さ

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

温度計さん(茨城県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2005/5~2021/12
グレード 660 カスタムターボR 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2011/3~2016/2
燃費 10km/L

良かった点

無事故でしたが、衝突安全ボディなので、安心感がありました。 ワンボックスの中でもデザインはかっこいいと思います。 商用車っぽくないところがいいです。 当然ながら、後部座席もゆったりしています。座席のクッション性もいいです。 リアシートはフルフラットになりますが、夜釣りで車中泊として仮眠利用していたのですが、 一人だと十分な広さです。 防音対策は、カーテンを買って取り付ければいいです。

気になった点

重量物をラゲッジスペースに積むと、沈み込む感じが伝わるので、アクセルワークも変わってきます。 燃費も何人乗るか、何を積むかによって変わってきますね。 空だとかなり加速もよく、燃費も改善されます。 改善されるといっても、良くてリッター11km程度です。

総評

最初は中古車で探してたんですが、配送や福祉の商用利用だけでなく、工事業者が長距離走ることが多いので、10万kmオーバーが多くて、なかなかいい車が見つかりませんでした。 結局、新古車を買ったんですが、逆に言えば丈夫なので、10万kmは余裕で走りますし、年式が新しくても距離が延びた車は、価格もお手頃です。 4WDタイプだと、悪路に強いので、ごろた石のある未舗装道路や山道もすいすい登っていきます。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

我が家のオールマイティーくるま

投稿日2017年9月5日

NoPhoto

yoyatacoさん(佐賀県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
モデル 2005/5~生産中
グレード 660 カスタムターボRS リミテッド
所有者 自分のクルマ
所有期間 2014/2~
燃費 12km/L

良かった点

アトレーワゴンカスタムターボRSリミテッドを購入して良かった点は、①ドアミラーターンランプ、②自発光式メーター、③パワースライドドア(左側)、④ディスチャージヘッドランプ、⑤13インチアルミホイール、⑥フォグランプなどの装備が、最初から標準で付いていたところです。

気になった点

アトレーワゴンカスタムターボRSリミテッドを購入して気になった点は、①燃費が悪い(車両重量が重く、ターボのため、購入する時から期待してなかったが、やはり最新の軽自動車に比べ燃費が悪い)、②エンジンがフロントシートの下側にあるため、夏場はお尻がとても熱くなるところです。

総評

高校生になった子供の送迎用として購入しました。 いろいろ検討した結果、室内や荷室が広く、収納も多く、子供の自転車を積載出来る事などを、総合的に考えた結果、アトレーワゴンカスタムターボRSリミテッドに決めました。 見晴らしがいいので運転が苦手な妻もとても運転しやすいと喜んでいます。 また、荷室が縦横に広いため大きな買い物をするときや大人4名乗車でも、まだ沢山の荷物が積めて、とても重宝しています。燃費は悪いが、レギュラーガソリン使用なのでまだ許せる範囲なので、結果的に、大変満足度の高い買い物だったと思います。今後の目標は、このアトレーワゴンカスタムターボRSリミテッドで、車中泊に挑戦してみようと考えています。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

大事に乗りたい……

投稿日2017年8月22日

NoPhoto

アトレーさん(愛知県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2005/5~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2017/7~
燃費 10.5km/L

良かった点

購入前に依頼していた不具合箇所を綺麗に確実に対応していただきました。

気になった点

中古車ということで錆び、凹み、傷等上げればキリがないのですが納車前清掃、整備がしっかりと成されていて信頼できる販売店と思います~

総評

不具合箇所のアフターもしっかり対応していただき感謝しております❗大事に乗りたいと思います~お世話になりました❗

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
アトレーワゴン(2005年5月~2021年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

アトレーワゴン(2005年5月~2021年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet