サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

アウディ A8 2018年10月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

A82018年10月~生産中

A8
2018年10月~生産中

総合評価:4.0

 クチコミ数: 1

デザイン:4.0|走行性:5.0|居住性:5.0|積載性:5.0|運転のしやすさ:4.0|維持費:3.0

 

新車時価格: 1140万円~1958万円  
中古車相場: 358万円~1280万円

中古車掲載台数: 92台
掲載されている販売店数: 64店舗

中古車を検索する

1 件ヒット  1~1件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

オールマイティーなセダン

投稿日2019年1月7日

NoPhoto

とらきちさん(東京都)

アウディ
A8

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
モデル 2018/10~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2018/10~
燃費 13km/L

良かった点

1.クアトロによる安定性 2.事故を未然に防ぐ安全サポート機能(既に助けられた、よく出来ている) 3.トランクの形状の良さ(これは最近いいクルマが少ない) 4.意外とスポーティーなエンジン性能と小回り性能(4WS) 5.静粛性 6.B&Oが標準装備 7.マトリクスヘッドライトが絶妙。

気になった点

1.変速ショックがたまにある。 2.画面表示でまだバグがある。(ソフトアップグレードで直るか) 3.リモートキーの電池消耗が激しい?(1ケ月?キーの不具合か) 4.撥水ワイパーがまだ無い。 5.B&Oの音質はいいですが、低音域のゲイン調整をもっと幅を持たせてくれると有り難い。 6.ベース価格は安いが、あれこれオプションを付けると結局乗り出し1500万近くなる。

総評

3LV6モデルです。 Sクラス(W221)からの乗り換えで、乗り心地はW221よりもいいものの、W222には劣ります。ただ高いレベルでの差なので、乗り換えは気になりませんでした。 それよりW222のトランクの狭さと形状の悪さに閉口、いくら乗り心地が良くとも・・・ということで、W222は諦めA8にしました。 W222のトランクはEクラスどころか、CLSよりも使いにくい。 結果、遠出が多く荷物が多い私にはピッタリなクルマだと思います。 スイッチ類を極力無くした操作ディスプレイは最初戸惑いはあったものの、慣れれば使うところも限られるので、問題がありません。音声コントロールもありますし。 それよりも、エンジンが意外とスポーティーでびっくりしました。トルクも太く、ドッカンターボに近い、馬力は無いので伸びはないですが、かなり活発に走らせることも出来ます。そもそもそういう性格ではないので、過激ではないですが、このクルマの正確から考えると、たまに遊べる程度で充分だと思います。 燃費は、街中渋滞路で6-7kmくらい、高速13kmくらいです。 まあ、W221と同程度、クアトロと車重を考えると、許せる範囲内ではないかと。 真面目に設計したクルマだと思います。 末永く乗っていきたいクルマですね。

107人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
A8(2018年10月~生産中)のクチコミ・評価一覧トップへ

A8(2018年10月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet