サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

トヨタ FJクルーザーの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet

トヨタ FJクルーザーの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

JC08モード、10・15モードとは

10年(H22)11月、新型時のフロント。仕様はグレードにより異なります

JC088km/L ※10・15モード 8.4km/L

価格 314万円~350万円
排気量 3955cc

総合評価:3.9 クチコミ数:372

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

FJクルーザー (10年11月~18年01月)の燃費 初代

トヨタ FJクルーザー(10年11月~18年01月)

JC088km/L ※10・15モード 8.4km/L

北米専用の4WDモデルが日本に逆上陸

その本格的なツールのようなアピアランスが、逆に遊びゴコロのある車として北米で人気を呼んだクロスカントリーモデルが、国内にも投入された。ショートオーバーハング、ショートホイールベースのディメンションや、パートタイム式4WDが採用されるなど、道を選ばない装備は充実している。インテリアもドアハンドルおよび、スイッチ類は厚手の手袋をはめたままでも操作しやすいように、大型のものが採用された。さらに先進のスリップ制御技術であるアクティブトラクションコントロールや、相互連携ショックアブソーバーシステムのX-リアスなどもオプションで用意される。パワートレインは、全モデルが4LのV6DOHC+5速ATの組み合わせとなる。(2010.11)

ボディタイプ クロカン・SUV 最高出力(馬力) 276
全長x全幅x全高(mm) 4635x1905x1840 駆動方式 4WD
排気量(cc) 3955 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

FJクルーザーの燃費・トップヘ

FJクルーザーの燃費に関するクチコミ

実用性より個性!燃費より走破性!“楽”より“楽しい”!

総合評価:4

四駆戦士@ツインFJ&Nさん(愛知県)

後部座席が狭く人が乗れない。荷物も載らない。大排気量エンジンと大きくて重いボディのおかげで燃費も良いとは言えない。よって、実用性は最近のミニバンやSUVよりも低いです。 …続きを見る

満点に近いとおもいます

投稿日2013年2月21日

NoPhoto

総合評価:5

!さん(京都府)

満点に近い!褒めすぎ?(笑) この車は決して万人ウケする車ではありません。本当に趣味としてや心底気に入って買う車。なので中途半端な気持ちで買っちゃうとえらいことになるか…続きを見る

大切な家族

投稿日2013年2月9日

NoPhoto

総合評価:4

けいじんさん(愛知県)

総合的には「買って良かった」という意見です。 車は動けば良いと考える方にとっては、まったくメリットはありませんが、少しでも車に興味がある自分にとっては最高なパートナーで…続きを見る

NoPhoto

総合評価:5

小川さん(大阪府)

足回りはかなり調子が良いし、乗っていてストレスがないですね 見た目は好き嫌いがあるかもですが、好きな人にはかなりはまります

アクティブ

投稿日2013年2月16日

NoPhoto

総合評価:5

けっけさん(大阪府)

乗りやすい車でした。ただ、購入となるとなかなか踏み出せない金額や燃費性能なので覚悟が必要かと、、、 それでも、それを乗り越えてまでも乗る価値はあると思いました。大きくて、…続きを見る

誰が見ても振り返る目立つやつ

投稿日2013年2月19日

NoPhoto

総合評価:5

鯖いばー3818さん(長崎県)

とても斬新なデザインで、注目の的になること間違いなしです。思ったほど燃費も悪くないのも良いです。万人受けする車ではないと思います。好きな人は100点をつけるほど好きだと思…続きを見る

TOYOTA!!!!!

投稿日2013年2月16日

NoPhoto

総合評価:3

WEQさん(京都府)

トヨタ車なのにあまり知られていない。トヨタ車なのにあまり乗ってない。トヨタ車なのに万人に行き届いた、痒いところに手が届くような内装等は無し。トヨタ車なのに不便だらけ。それ…続きを見る

目立つ車

投稿日2013年3月6日

NoPhoto

総合評価:4

クルルァミッキーさん(徳島県)

エンジンのパワーがあり、足回りもしっかりしているので走行安定性は抜群です。悪路を走るにはもってこいです。デザインでも目を引く車なのでお勧めです。欲を言えば、燃費が悪かった…続きを見る

NoPhoto

総合評価:5

moto_kさん(神奈川県)

この車に込められた価値観にとても共鳴できた。運転していて楽しい。使い勝手も良し。

NoPhoto

総合評価:5

バレンシアみかんさん(40代/男性/東京都)

サスペンションは柔らかいセッティングになっていて、路面を滑るように走ってくれます。コンソール周りは視認性の高いもので、暗くてもリラックスしたドライブが可能です。

FJクルーザーのクチコミ一覧