ヴィッツの口コミ・クチコミ・評価・評判|白い犬さん

白い犬さん(北海道)

価格相応のコンパクト

総合評価

3

デザイン:
4
走行性:
3
居住性:
2
積載性:
3
運転しやすさ:
4
維持費:
3

良かった点

良い点は、窓が他のコンパクトカーより大きいので開放感はありますね。
フロントガラスからドア周りまで見切りが良いので右折時は楽です。
また、マイナーチェンジによりデザインが斬新になり、一目でヴィッツだと分かります。
エンジン性能については、ガソリン車の割には燃費が良い。この点コスパ最高です。
高速で平均20km/L、街乗りで平均15〜16Km/L。定速走行時の回転数が低いので耳障りな騒音などが少なく快適です。
装備面ではアイドリングストップやVSCが標準設定なのもありがたいです。踏み間違い防止のインテリジェントクリアランスソナー、トヨタセーフティセンス、カーテンエアバッグの設定もあり、安全装備は充実していると思います。

気になった点

気になる点は、まずステアリングのテレスコピック機能が無い点。どうにもこうにも運転姿勢がしっくり来ない。長距離運転は疲労が溜まります。
ワイパーが一本なのも初め乗ったとき驚いた。
未だに違和感があります。
また、ほとんどのライバル車には備わっている装備がこのヴィッツには無い事です。
例えば、オートエアコンや、クルーズコントロール機能。軽自動車にすらレーダークルーズコントロールが装着されているのに、何故設定が無いのか。内装の質感も軽自動車以下。プラスチック感溢れる内装、もう少しトヨタには頑張ってもらいたい所です。

総評

安く手に入る新車の普通乗用車に乗りたい!
という方にはオススメかと思います。
安全装備は充実しているので、若い方にも良いかもしれないですね。
質感や最新装備を重視される方にはオススメ出来ないかな。

特徴

  • カジュアル
  • 小回り
  • 視界広
  • 見切り良
  • 燃費良
  • 信頼性
メーカー
トヨタ
モデル
2010/12~2020/2
所有者
その他
燃費
15km/L
車種
ヴィッツ
グレード
1.3 F セーフティ エディションIII
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:29

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ヴィッツのモデル一覧

ヴィッツトップへ戻る

ヴィッツの中古車

ヴィッツ1.3 F スマイルエディション禁煙 ドラレコ ナビ バックカメラ フルセグ

東京都

1.3 F スマイルエディショ…

支払総額54.8万円

本体価格43.1万円

ヴィッツ1.3 F シエルBTナビTVオートライトETCオートAC禁煙WSRS

岡山県

1.3 F シエルBTナビTV…

支払総額50.0万円

本体価格42.7万円

ヴィッツ1.5 RS G's5MT ナビ BT TV Bカメラ ETC 純正17AW

愛知県

1.5 RS G's5MT ナ…

支払総額72.4万円

本体価格55.8万円

ヴィッツ1.0 ジュエラ衝突軽減 純正ナビ 禁煙車 ドラレコ ETC

宮城県

1.0 ジュエラ衝突軽減 純正…

支払総額59.9万円

本体価格48.5万円

ヴィッツ1.0 F純正ナビ Bカメラ スマートエントリーP

滋賀県

1.0 F純正ナビ Bカメラ …

支払総額69.4万円

本体価格59.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ヴィッツを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。