タウンエース 1988年8月~1996年9月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

トヨタ タウンエース

1988年8月~1996年9月生産モデル

総合評価

3.5

  • デザイン:3.1
  • 走行性:3.2
  • 居住性:3.6
  • 運転しやすさ:3.5
  • 積載性:4.1
  • 維持費:3.2

クチコミ件数 94件 | ミニバンランキング72

新車時価格98.4〜310.1万円

中古車平均価格86.5万円

内外装を変更

1BOX車の中でも長いモデルサイクルを誇る2代目のタウンエース。デビューは1988(S58)年までさかのぼる。1983(S63)年のMCでは前後の外観やをインパネを変更。また1BOXワゴン初の電子制御サスペンションを採用している。(1988.8)

基本スペック

全長
4.36m~4.48m

全高
1.78m~1.99m

全幅
1.67m~1.69m

最高出力 79~97ps
燃費(10.15モード) 8.1~10.6km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FR/4WD
排気量 1812~2184cc
乗車定員 5~9名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.5

クチコミ件数94

デザイン

3.1

走行性

3.2

居住性

3.6

運転のしやすさ

3.5

積載性

4.1

維持費

3.2

タウンエースの評価平均
現行のミニバンの評価平均

解放感溢れるお気に入りの車です。

総合評価

3

ドアが外れてしまった事以外は、とても素晴らしく気に入っていた車になります。 スカイルーフの解放感が何よりも好きで、それは後部座席にいても同じように感じることが出来ましたの…

投稿日:2017/09/10

投稿者:ピットさん

荷物が沢山積める!

総合評価

3

荷物をたくさん積むならこういった車がいいと思います!

投稿日:2013/03/30

投稿者:ハイテクさん

広い室内がウリ

総合評価

2

当時、会社の同僚と温泉旅行にレンタカーで借りた。現在のワンボックスカーのような快適装備はなかったが、何の問題もなく活躍してくれた。

投稿日:2013/03/30

投稿者:poo9090さん

このモデルの中古車

モデル一覧

1988年8月~1996年9月生産モデル
2代目

1988年8月~1996年9月生産モデル

内外装を変更

中古平均価格86.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆タウンエースを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。