ワゴンRプラス 1999年5月~2000年10月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

スズキ ワゴンRプラス

1999年5月~2000年10月生産モデル

総合評価

3.5

  • デザイン:3.3
  • 走行性:3.3
  • 居住性:3.3
  • 運転しやすさ:3.8
  • 積載性:3.4
  • 維持費:3.5

クチコミ件数 48件 | ハッチバックランキング356

新車時価格117.8〜165.5万円

中古車平均価格-万円

欧州で鍛えた静粛性と安全性

H11年にワゴンR+(プラス)として登場した普通車版ワゴンRは、ヨーロッパ現地でのテストを通じてオペルGM開発陣との徹底的なせめぎ合いの中から生まれたモデルである。当然、その走りはワイドとはまるで別ものになっており、さらに静粛性や安全性も向上している。エンジンも可変バルブタイミング機構をもつ新開発の1Lの直4DOHCと同ターボとすることでパワーを確保しながらも低排出ガスの省燃費エンジンという環境性能を確保。さらにリサイクルしやすいパーツを多用するなど、最新モデルとして世界に通じる内容となった。(1999.5)

基本スペック

全長
3.51m~3.55m

全高
1.66m~1.7m

全幅
1.62m~1.63m

最高出力 70~100ps
燃費(10.15モード) 14.8~18.6km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 996cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.5

クチコミ件数48

デザイン

3.3

走行性

3.3

居住性

3.3

運転のしやすさ

3.8

積載性

3.4

維持費

3.5

ワゴンRプラスの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

家族が楽しめた車

総合評価

4

すごく好きな車でした。

投稿日:2014/03/05

投稿者:まんまるさん

乗りやすさ満点

総合評価

4

近くを乗り回す分には最高であるが、かなりの遠出の際には利用することはあまりオススメはできない。

投稿日:2014/03/03

投稿者:とりちきんさん

のりやすい

総合評価

4

車内も狭くないし、荷物も積めるし、使いやすかったです。

投稿日:2014/02/03

投稿者:いもさん

モデル一覧

1999年5月~2000年10月生産モデル
初代

1999年5月~2000年10月生産モデル

欧州で鍛えた静粛性と安全性

中古平均価格-万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ワゴンRプラスを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。