スズキ エブリイワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目

クチコミ・評価一覧

エブリイワゴン

エブリイワゴン

総合評価

3.8

クチコミ件数:204件

  • デザイン:3.6
  • 走行性:3.5
  • 居住性:3.7
  • 積載性:4.3
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:3.7
  • 新車時価格:116〜208.3万円
  • 中古車掲載台数:1916
  • 中古車平均価格:125.3万円
  • 掲載されている店舗:1338店舗

204

思い出を作ってくれる家族です。

投稿日:2017年9月10日

ももちゃんペンギンさん(高知県)

NoPhoto

スズキ エブリイワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2005/8~2015/1 グレード 660 JPターボ ハイルーフ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/9~
燃費 12.2km/L

良かった点

15年前のホンダ(アクティバン)からの乗り替えです。 軽で荷物がたくさん積めて、なおかつ乗り心地を求めて。というのも子供が一緒に乗るようになったので、やはり後部座席の快適性を求めました。今までは後部座席は貨物扱いの乗り心地でしたので(笑) 居住性においては、やはりバンと比較になるので、かなり快適です。あとは座席の倒し方次第で色々な形の物が荷物が これでもかっていうくらい、たくさん載せられるので、もう軽でも箱型じゃないと満足できなくなってます。 以前の車が古かった、ということもあるのですが、室内も静かですし、色もブルーなのですが、とても気に入ってます。

気になった点

燃費がもう少し良くなればいいですねー。以前乗っていた15年前の車でもリッター11~12位だったので、車両全体の進化の割に良くなっていないので努力してほしいところです。あとは他社と比べると車自体の値段が少し高い所です。

総評

同じクラスの車と比較すると、若干値段が高かったのですが、買ってみて思ったのは、操作性もよくデザインも良いので、人気なのだと納得してます。箱型なのに、あまり商用車っぽく見えない所も魅力です。これから毎日、スーパーや子供の送り迎えに乗りたいと思ってます。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

走る箱

投稿日:2017年9月10日

おとうさん(東京都)

NoPhoto

スズキ エブリイワゴン

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2005/8~2015/1 グレード 660 JP 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/3~
燃費 13km/L

良かった点

維持費のやすさがなんと言っても軽自動車のミリョク。税制が変わったら考えなおすかもしれません。 モデル末期に購入したのでタイヤやほかのパーツも廉価に購入できた点は良かったです。 前回は発売月に購入したので、色々揃えるのに随分苦労したのを覚えています。

気になった点

乗り心地はよくないですね。普通乗用車並みを要求してはいけないのでしょうが、路面の小さなギャップでも盛大に跳ねる挙動はやや不安を感じます。 座席したにエンジンがあるせいで夏場は熱が上がってきてしまうのも、心地良くないです。 燃費も今時のハイブリッドに比べるととても悪いのでもったいないですが、基本的に 近所でしか乗らないのでそこは気になると言えば気にならないこともないですが妥協ポイントで。現行モデルもそれほどかわらないようですね。ルームミラーのせいで視界が遮られやすい点もきになりますがこれは小さな車故仕方ないのかもしれません。

総評

必要十分な車ですが長距離移動は疲れます。長距離バスに比べれば楽なのですけどね。 荷室との間に仕切り板をオプションでもつけていただけると夏場の居住性アップすると思いますのでサードパーティ、メーカー問いませんので検討くださると嬉しいです。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

何にでも使えるセカンドカー

投稿日:2017年9月10日

ハンバーグさん(京都府)

NoPhoto

スズキ エブリイワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 悪路に強い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2005/8~2015/1 グレード 660 JP 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

そもそも、軽バンが欲しかったので、すべてにおいてよかったといえると思います。人気のモデルというともありコストパフォーマンスは期待していませんでしたが、思ったよりもコストパフォーマンスも高く納得しています。何より、荷物がたくさん載せられるのが気に入っています。フルフラットにできるのも良い点でもありますが、自転車なんかでも積み込めてしまう荷室の広さが一番良かった点です。

気になった点

気になったというか、気になるを通り越してダメな点です。まず給油口のフタのヒンジがさびてバカになり、そのうち、開けるのが困難になって、最後には、フタ自体が取れて落下することがありました。周りの人や、ネットで調べると、この機種はよくあることらしくてリコールに値するほどの故障割合だと思っています。そもそも、設計に問題があるようで水漏れによる錆が原因だと思います。ディーラーに相談すると、修理はできず、部品交換を進められました。しかし、自分の車の色に塗装されたものは、約1万円もするとのこと、びっくりです。色が合えばオークションで中古8000円ぐらい出て回っていました。そのほかは、未塗装のもので1200円ほどでした。結局、私は、未塗装のものにしました。

総評

問題は、数々ありますが、総評としては、気に入っています。まあ、セカンドカー的な雑用目的ですが・・・

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

軽だけど広い室内で快適な車

投稿日:2017年9月10日

miiさん(群馬県)

NoPhoto

スズキ エブリイワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2015/2~生産中 グレード 660 PZターボ
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/2~
燃費 13km/L

良かった点

仕事で荷物をたくさん積むので広い室内空間が良かった。

気になった点

今のところ特にないです。

総評

前にも軽のワゴン車に乗っていたが、だいぶ乗ったのでこちらに買い替えました。 仕事柄荷物をたくさん積むので、室内が広い事と天井が高くて荷物の積み下ろしが楽な車という事でこの車を選びました。思った通り軽にもかかわらずたくさんの荷物を積む事ができます。 宅配業者の方もこの車を使っていることが多いようです。また大人が4人乗っても広々とした空間で乗り心地も悪くはありません。ボディーカラーもホワイトパールにしましたが、きれいでとても気に入っています。内装の色はベージュなので明るくて良いのですが主に仕事で使っているので汚れが気になります。シートカバーをかけて対応しています。 オートスライドドアも便利です。他の車とちょっと違うのは、スライドドアを開けるときに乗り降りする時にお年寄りや小さな子供がいる人に便利な乗車ステップが出てくる事です。まだ使った事はありませんが装備されていました。夜間もライトが大きいので見やすいです。エンジンがターボなので加速がスムーズで荷物をたくさん積んでいても後続の車に煽られることもなく快適な運転が出来ます。親が乗っているのですが車高も高く視界がいいので乗りやすいみたいです。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

買って損なし!文句無し!

投稿日:2017年9月10日

たあさん(奈良県)

NoPhoto

スズキ エブリイワゴン

総合評価

5

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2005/8~2015/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

購入時、オプションでハイルーフを選び、約1万円ほどの値段差にかかわらず高さが変わり、身長180近い私でも、少し後ろに反るだけで伸びができるくらいでした。 後、高さだけでなく、車内が広い!につきます。27インチの自転車が入ります 遠出した時など、道の駅で車中泊もしていましたが、天井高いし、座席倒せば足伸ばして寝れますし、ストレスありませんでした。 ありきたりですが、トランクドアを上げたまま、つっかい棒をすると屋根になって、駐車スペースで簡単なピクニック気分が味わえます つっかい棒無くても上まで上げ切ると、しっかり保持する所も良かったです

気になった点

最初から内部の広さ重視で探していましたので、10年間乗り続け、気になった点はありませんw 強いて言うなら、4人乗りは勿体無い 軽だから仕方ないのですが、5人乗りなら‥てとこでしょうか あ、購入した当初、なぜ、ランク高い仕様にミッションがないのかな?と思いましたが、乗用タイプの一番下のランクでも、乗り心地は良かったです。 トランクドアですが、上まで上げ切ると、閉める時、小柄な女性には少し高くて、重いかな?と思います

総評

大きさに比べ、燃費も良く、買って後悔しない一台でした。 ミッションを選んだので、家族が乗れず、親族に引き取りってもらいましたが、次に車を購入する時は、また購入したいと思っています。 もちろんハイルーフで

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

欠点の無い完璧な軽自動車です。

投稿日:2017年9月9日

ルンルンさん(群馬県)

NoPhoto

スズキ エブリイワゴン

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 1999/6~2005/7 グレード 660 ジョイポップエアロターボ 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2004/5~2007/4
燃費 16.3km/L

良かった点

毎日の通勤に、休日の買い物に、長距離ドライブに、全てに大活躍してくれました。見た目がコンパクトですが、車内はかなり快適で、狭さを感じることは全くありませんでした。長距離ドライブの時には、運転席のシートを寝かせるように倒せば、体を曲げなくても仮眠することが出来ました。さらに後部座席のシートも倒すことが出来るので、大きめな買い物をしても持って帰ることが出来ました。当時発売されていたブラウン管テレビも後部座席に乗せて家まで持ち運ぶ事ができました。海に行った時など、着替える場所が必要な時なども、後部座席で着替える事ができました。

気になった点

困る点は無いのですが、敢えて一点あげるとしたら、余りにも同じ車に乗っている人が周りにも沢山いたので、皆と同じになってしまい、個性を出すには難しい事位です。大きいスーパーの駐車場などでは、隣に同じ車が停められたりすると、どちらが自分の車なのか?迷うような場面も数回ですがありました。

総評

欠点を挙げることがこんなにも難しい車は、他にないと思うくらいに、完璧な普段乗りの軽自動車でした。コストパフォーマンスも良くて、手放すのが惜しい車でした。最後は知り合いに譲ったのですが、大変感謝されました。日常使いのどの場面でも快適でした。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

維持しやすい。

投稿日:2017年9月9日

けいてんさん(静岡県)

NoPhoto

スズキ エブリイワゴン

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2015/2~生産中 グレード 660 PZターボスペシャル
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とにかく荷物がたくさん積めます。 自転車、大型観葉植物、キャンプ用品など、たくさん積めます。 2列目が倒せてフラットになるので、車中泊もできます。 小回りもかなりきくので、近場の買い物から遠出まで幅広く使えます。 資源回収の係りの時にも乗せやすく、たくさん積めました。乗せやすいと何度も頼まれるほどでした。 ボンネット部分が短いので、前が見やすく視界も広いです。運転の得意でない私でも運転しやすいです。 駐車場も軽の場所にも止められるし、 道幅のせまい所でも余裕を持って走れます。 両側スライド、ステップもでるので、小さな子供やお年寄りも乗り降りしやすいと思います。 軽だから維持費も安く、維持していきやすい車です。一台あると非常に重宝されると思います。

気になった点

荷台は広いけど、運転席がせまい。背の高い男性には狭く感じると思います。 長時間の運転はきついかもしれません。 両側スライドドアなので、車体が重いです。なので、ターボ車を選ぶことをオススメします。我が家はターボ車なので、力があり、走り出しなど気になる程ではありませんでしたが、 ターボなしで重い荷物では走りが悪いと思います。

総評

維持しやすく!荷物もかなりのります。 とにかくやすく、たくさん乗せたい!方にオススメできます。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

はるきちさん(山口県)

NoPhoto

スズキ エブリイワゴン

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2015/2~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽四自動車の中では室内空間の広さはトップクラスだと思います。自転車も積めましたし、旅行やキャンプなどにも行けそうです。前座席がセパレートタイプなので、ベンチシートだったらより使い勝手が良かった気がしますが、座席は全面フラットになりますので、子供を寝かしつけたり、荷物がたくさん積めたりと色々な用途に使えてすごく使い勝手がいいです。 同型他車種に比べて、メッキパーツが多く使われていてスタイリッシュでワイド感も出ていて、外装に高級感があります。

気になった点

ターボがついていますので、加速もスムーズでよく走りますが燃費が悪いです。風の抵抗をモロに受ける車体の形ですので、ある程度は仕方ないと思っていますが、今は燃費のいい車種が多いのでもう少し改善してもらえるといいです。 収納が少なめです。座席の下が収納になっていたり、カップホルダーがあと2つくらいあるとより便利でした。 後ろ座席がややクッション性が悪いように思います。

総評

フロントガラスが広く視界が広いので運転しやすいですが、UVカット率が100%になればうれしいです。運転しやすいですし、乗り心地もいいので快適にドライブできます。安全性や快適性、コストパフォーマンスを考えるとおおむね満足です。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

軽だが広い!

投稿日:2017年9月8日

ちゅみさん(奈良県)

NoPhoto

スズキ エブリイワゴン

総合評価

3

デザイン:1

走行性:2

居住性:3

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:3

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 2005/8~2015/1 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

良い点は軽で一番と言って良いほど広く荷物がたくさん乗せれ詰め込める所だと思います。こちらは主人の車ですが私の車の倍ぐらいは荷物が乗ります!同じ軽四の車ですがビックリします。自転車も乗るのである程度の大きさのものは乗るのではないでしょうか。後車中泊に向いている車だと思います。軽四の中の車では一番寝やすい車ではないでしょうか?毛布と枕を持ち込みますと大人2人ぐらいですと余裕にねれますし私は朝まで爆睡してしまうほど(笑)寝心地は悪くなかったです。運転のしやすさは車体が高めなので見通しがよく私は運転しやすいと思います。

気になった点

これは完全に好みの問題ですが見た目が好きではないとゆうところです。しかくでなんだか女性目線から見ると微妙に思えてきます。。色はブルーで爽やかな色なのですが見た目がいまいち好きになれません。好みの問題なので好きな人は好きだと思います。あと軽四なので仕方ないとは思いますが、高速などスピードを出すと車体が揺れて長時間の運転は疲れると思いました。

総評

とにかく荷物がたくさん乗せられて便利な車ですね!軽の中で一番たくさん荷物が乗せれると私は思います。車中泊にはもってこいの移動型マイホーム的な感じです。言い過ぎですが住めそうな勢いです(笑)

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

時間の自由の利く移動手段です。

投稿日:2017年9月8日

brendyさん(静岡県)

NoPhoto

スズキ エブリイワゴン

総合評価

3

デザイン:3

走行性:2

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2005/8~2015/1 グレード 660 PZターボ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/10~
燃費 9.9km/L

良かった点

荷物が沢山積めますね。いままでは軽ばかりですが、箱型ではなかったので、今回は 箱型に乗り換えてみようということで乗り換えました。安くて荷物が沢山積めるし、ちょっと 街乗りには充分です。街乗りでも、以前乗っていた車種と違って、割合背筋が伸びて 運転しているな・・・と感じます。

気になった点

ターボだから仕方ないですが、やっぱり燃費はよくないですね。初めて高速にトライ しましたが、それでも12ぐらいはあったかな? 過去にディーラーから「ターボは 10あればいいほうですよ」と聞いていたので。普段は通勤や買い物程度に使用 しているので、9ぐらいでも充分だなとおもっています。まぁ、あくまで個人的な意見 ではありますが。予算がないのでカスタマイズは全くやってませんが、横風を受けると ちょっと危ないなと事が何回かありました。このタイプに共通していることなのではないか とは思っていますが。

総評

荷物が沢山積めるし、個人的には満足しています。あれもこれも・・・と言っちゃうと キリがないので、妥当なところだと思っています。仕方のない部分ではありますが、 燃費がもう少し良ければな・・・と感じます。乗っている方が満足してれば、それで いいと思います。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

エブリイワゴンのモデル一覧

エブリイワゴントップへ戻る

エブリイワゴンの中古車

エブリイワゴン660 PZターボスペシャル ハイルーフスズキセーフティサポート今月限定

広島県

660 PZターボスペシャル …

支払総額169.9万円

本体価格161.6万円

エブリイワゴン660 JPターボ ハイルーフ社外ナビ フルセグTV

茨城県

660 JPターボ ハイルーフ…

支払総額51.5万円

本体価格45.0万円

エブリイワゴン660 PZターボ 4WD7インチDA バックカメラ ETC 衝突安全

福井県

660 PZターボ 4WD7イ…

支払総額134.9万円

本体価格126.6万円

エブリイワゴン660 PZターボレーダーブレーキETCターボ電動スライド

茨城県

660 PZターボレーダーブレ…

支払総額84.8万円

本体価格74.1万円

エブリイワゴン660 PZターボ ハイルーフ片側パワースライドドア ターボ

和歌山県

660 PZターボ ハイルーフ…

支払総額160.8万円

本体価格152.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆エブリイワゴンを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。