スバル サンバートラックの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧8ページ目

クチコミ・評価一覧

サンバートラック

サンバートラック

総合評価

3.6

クチコミ件数:82件

  • デザイン:3.0
  • 走行性:3.5
  • 居住性:2.9
  • 積載性:4.3
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:3.7
  • 新車時価格:60.7〜147.4万円
  • 中古車掲載台数:696
  • 中古車平均価格:52.2万円
  • 掲載されている店舗:499店舗

82

軽トラ

投稿日:2013年2月10日

軽さん(岡山県)

NoPhoto

スバル サンバートラック

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:1

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 悪路に強い
モデル 1990/2~1999/1 グレード 660 三方開 SDX
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

走る、運ぶ、積むに関しては充分です 田舎には必要品です

気になった点

シートが硬い

総評

軽トラはやっぱりMT

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スバルらしさが光る軽トラ

投稿日:2013年2月9日

N510さん(茨城県)

NoPhoto

スバル サンバートラック

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:-

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1990/2~1999/1 グレード 660 SDX 三方開
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

リアエンジン+キャビンが独立している結果、エンジンの位置が遠く感じられ、軽トラとしては静粛性が高かった。また4輪独立懸架サスによって、乗り心地も上々。乗っているときは特に感じなかったが、トラクションもRRレイアウト故、優れているのだろう。

気になった点

ステアリングは、中立付近の遊びが多く、少々不安感を持った。

総評

名車スバル360の系譜を継ぐ唯一の車だった。RRエンジンは、無論デメリットもあるにはあったが、それ以上に乗り心地、静粛性といった快適性の面でのメリットを生んでいた。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

オールラウンドセカンドカー

投稿日:2013年2月9日

go9さん(岐阜県)

NoPhoto

スバル サンバートラック

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:2

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 悪路に強い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1990/2~1999/1 グレード 660 三方開 SDX ハイルーフ 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 1999/5~
燃費 25km/L

良かった点

買い物から配送、農作業から山菜取り、渓流釣り、悪路も極細道もスバルの四駆はバッグンです。音も他社と比較して格段に静かです。

気になった点

カラーバリエーションが少ない。ツーシーター

総評

静かで低燃費

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

軽トラナンバーワン

投稿日:2013年2月9日

LWEOさん

NoPhoto

スバル サンバートラック

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 荷物が載せやすい
モデル 1999/2~2012/3 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

足元が広い。騒音が少ない。ステアリングもパワステなしでも結構軽い。

気になった点

ボディそのものはいいが、荷台が錆びやすい。

総評

軽トラとしてなら、とても優れていると思います

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

実用重視、静かで快適

投稿日:2013年2月8日

ハッピーマンさん(島根県)

NoPhoto

スバル サンバートラック

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1999/2~2012/3 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

普段はべつの軽トラを使っていますが、エンジンの音が静かなのに驚きました。

気になった点

特に感じませんでした。年式がやや古いので少々痛んではいるようですが、それはまた別の問題ですし。

総評

友人所有の車です。実用車ではありますがエンジン音が静かなのはいいですね。次回購入の選択肢の一つにしようと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

軽トラF1

投稿日:2013年2月7日

akkina567さん(岡山県)

NoPhoto

スバル サンバートラック

総合評価

3

デザイン:3

走行性:5

居住性:2

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1999/2~2012/3 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

農業を営んでいる友人が所有していて、田植えを手伝う時に運転しました。田んぼの周りの舗装された道を走りましたが、スーパーチャージャーエンジンの加速が凄まじく、危うく用水路に転落しそうになりました。

気になった点

軽トラックはほとんどがそうなのですが、運転席から前方に距離がほとんどない為、正面衝突時の安全性が懸念されます。

総評

スーパーチャージャーを搭載したエンジンの加速は凄まじく、とても軽トラとは思えないような走りをします。田んぼの周りしか運転してませんが、きっと険しい山道でもグングン進んでいくことでしょう。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

荷物専用に

投稿日:2013年2月6日

takaさん(福岡県)

NoPhoto

スバル サンバートラック

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:2

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 悪路に強い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1999/2~2012/3 グレード 660 パワステスペシャル 三方開 4WD
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

小回りが利き、狭いところでも大丈夫。また、4WDなので悪路にも強い。一番いいのは荷物がたくさん積め、積み下ろしも楽なこと。

気になった点

乗り心地、装備はお世辞にもいいとはいえない。また、運転席も狭いので大きい人にはつらいところがある。

総評

完全に荷物の運搬用として利用した方がいい車。乗り心地、装備が満足できない分、実用性が高い。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

走りは軽トラ、トップクラス

投稿日:2013年2月6日

iv_boyさん

NoPhoto

スバル サンバートラック

総合評価

3

デザイン:2

走行性:4

居住性:2

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:4

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1999/2~2012/3 グレード 660 TC 三方開
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とにかくよく走る。走りに関しては、このクラスこのカテゴリーの軽トラックの中では、トップクラスだと思う。オートマチック車でも走行中にストレスを感じる事はほとんどなかった。

気になった点

室内はオートマチックの場合、コラム式なので足元は広々としている。座席については、シートの生地が滑りやすい感じなので、イマイチしっくりとこなかった。ダッシュボードやハンドルのホーン部分の形状が、角ばっているのでとても古臭く感じる。

総評

走りに関しては文句なし。残念なのは外観が少し安っぽく見えてしまう事。ボディカラーが白だったためか、よけいにフロント周りのデザインがとても寂しく思えた。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

サンバー

投稿日:2013年2月4日

タバコさん(長野県)

NoPhoto

スバル サンバートラック

総合評価

5

デザイン:2

走行性:4

居住性:2

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1990/2~1999/1 グレード 660 三方開 SDX ハイルーフ 4WD
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽トラックの中でも加速力や走行性がありました。

気になった点

購入した時に、半ドア状態でもルームライトが点灯しなかったのが気になりました。

総評

加速力・走行性があり、雪道でもよく運転させてもらいましたが問題ありません。お勧めです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

たろー69さん(埼玉県)

NoPhoto

スバル サンバートラック

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:3

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 1990/2~1999/1 グレード 660 SDX 三方開
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

スバル伝統のRR。クラス唯一の4気筒エンジンはスムーズ。軽トラはどれも似たようなつくりだがその中では個性が光る。実用面でいえば赤帽や農協に選ばれるなどのタフさが自慢。だてに初代からRRを続けているだけのことはある。

気になった点

長所と相反するが、コスト高のメカニズムには疑問。4気筒エンジンしか手持ちがないのはいたし方ないが、そこまでする必要があるのか。差別化は図られているが、それを理由にこの車を選ぶ人は少ないと思う。

総評

もはや伝統工芸の域に達したスバルRR。コストが重要なファクターとなる軽自動車の世界ではコスト面で厳しかったのだろう。だてに金をかけているだけでなく、実際もタフなので、長く乗りたいひとにはおすすめ。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

サンバートラックのモデル一覧

サンバートラックトップへ戻る

サンバートラックの中古車

サンバートラック660 TB 三方開 4WDエアコン パワステ 当店買取

滋賀県

660 TB 三方開 4WDエ…

支払総額49.8万円

本体価格45.5万円

サンバートラック660 TB 三方開 4WD5速MT/スバル生産最終型/エアコン/パワステ

兵庫県

660 TB 三方開 4WD5…

支払総額89.6万円

本体価格79.9万円

サンバートラック660 TC スーパーチャージャー 三方開 4WDスバル生産最終型 5速マニュアル車

香川県

660 TC スーパーチャージ…

支払総額180.3万円

本体価格168.6万円

サンバートラック660 TC スーパーチャージャー 三方開 4WDパワーゲート 5速マニュアル

香川県

660 TC スーパーチャージ…

支払総額207.9万円

本体価格195.9万円

サンバートラック660 TC スーパーチャージャー 三方開 4WDスバル生産最終型 5速マニュアル車

香川県

660 TC スーパーチャージ…

支払総額184.4万円

本体価格173.6万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆サンバートラックを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。