テラノの口コミ・クチコミ・評価・評判|リンカーン!さん

リンカーン!さん(京都府)

視野広い

総合評価

3

デザイン:
3
走行性:
3
居住性:
3
積載性:
3
運転しやすさ:
4
維持費:
-

良かった点

パワフル。V6-3300CCで170馬力でした。ディーゼルのほうがトルクは有ったけど150馬力だったと記憶してます。
個人の体格などで変わるとは思いますが、運転していて疲れない車でした。
荷物がたくさん積めてスキーやスノボ、ゴルフなどに大活躍、引っ越しの時に冷蔵庫と洗濯機を同時に積んで運んだ事もありました。
オールモード4×4は、アテーサをクロカン用にチューニングしたもので、非常に走行性能の向上に貢献していたと思います。
室内はとても広く、幅も高さも十分でした。
オーテックの特別仕様で車高UP、専用バンパー、専用16インチホイールなど装備が充実していました。
スーパーファインハードコート(S・F・H・C)という塗装を施していましたが、今でも外装はピカピカ輝いています。

気になった点

燃費はお世辞にも良いとは言えませんでした。リッター5km~6kmくらいでした。
灰皿の位置が使いにくかったです。
吹き出し口へ取り付けるカップホルダーに、別な灰皿を付けてました。

総評

オールモード4×4のおかげで雪国でも安心して乗れる車でした。雪でスタックしたサーフを引っ張って救出したことも有りましたね。
純正のリヤスポとマフラーとマッドガードをサードパーティー製の物に交換して乗っていましたので「俺だけのテラノ」的な感じで良かったです。性能は同時期の他のクロカン4×4と比べて圧倒的に優れた物だったと今でも信じておりますが、スタイルが人気無かったのでしょうか、あまり売れていなかったみたいです。ミニカーやプラモデルなどが全く発売されていないことからも不人気車だったのでしょうけれど、私は大好きな車でした。1997年から2012年まで乗り愛着もかなり有りましたが、税金が1割高額になったり、車検も回を重ねるごとに費用がUPしてきて、まだまだ乗ろうと思えば乗れたのですが、泣く泣く手放す事にしました。
外観、内装、性能などすべてにおいて大好きな車でしたので、別れの瞬間は目頭が熱くなりました。
手放してしまった今になって、少し後悔してしまうくらい良い車でした。廃版になってしまったことも残念に思います。日産自動車様、すばらしい車を有り難うございました。

特徴

  • 押し出し
  • 視界広
視野広い
メーカー
日産
車種
テラノ
モデル
1995/9~2002/8
グレード
-
所有者
その他
所有期間
-
燃費
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:9

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

テラノのモデル一覧

テラノトップへ戻る

テラノの中古車

テラノ3.0 ワイド R3m-R ディーゼルターボ 4WDリフトアップ・走行79000km下回り錆少ない

北海道

3.0 ワイド R3m-R デ…

支払総額170.0万円

本体価格155.0万円

テラノ3.3 ワイド R3m-R 4WD切替4WD リフトアップ オリジナルグリル

岐阜県

3.3 ワイド R3m-R 4…

支払総額125.0万円

本体価格107.0万円

テラノ3.3 ワイド R3m-X 4WD切替4WD サンルーフ ガンM全塗装済み

岐阜県

3.3 ワイド R3m-X 4…

支払総額135.0万円

本体価格117.0万円

テラノ3.0 ワイド R3m-X ディーゼルターボ 4WDベージュ全塗装 DISELターボ リフトアップ

岐阜県

3.0 ワイド R3m-X デ…

支払総額195.0万円

本体価格177.0万円

テラノ2.7 R3Mアーバン ディーゼルターボ 4WDディーゼルターボ 5速マニュアル車

岐阜県

2.7 R3Mアーバン ディー…

支払総額265.0万円

本体価格247.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆テラノを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。