パルサーセリエ 1995年1月~2000年6月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

日産 パルサーセリエ

1995年1月~2000年6月生産モデル

総合評価

3.7

  • デザイン:3.6
  • 走行性:3.7
  • 居住性:3.6
  • 運転しやすさ:3.7
  • 積載性:3.5
  • 維持費:3.3

クチコミ件数 35件 | ハッチバックランキング343

新車時価格93.8〜269.8万円

中古車平均価格174万円

さらに大きくなって居住性を向上

3ドアハッチバックのほか4ドアセダンをラインナップする5代目パルサー。基本コンポーネンツはどちらもサニーと共通だが、ハッチバックにはセリエのサブネームがつけられた。スタイリングは従来モデルと同様にヨーロピアンテイスト。ただ、全長4140mm、全幅1690mmと5ナンバー枠に収まっているが、同じクラスの中でも大柄なボディとなった。搭載されるエンジンは1.5L、1.6L、1.8Lのすべて直4DOHC。ミッションは5MTと4ATの選択が可能で、フルタイム4WD車は1.5Lに設定。1.8LのGTiには、専用チューンのサスペンションなどを採用する。(1995.1)

基本スペック

全長
4.12m~4.17m

全高
1.38m~1.46m

全幅
1.69m

最高出力 105~200ps
燃費(10.15モード) 11.0~19.6km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 1497~1998cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.7

クチコミ件数35

デザイン

3.6

走行性

3.7

居住性

3.6

運転のしやすさ

3.7

積載性

3.5

維持費

3.3

パルサーセリエの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

開放感がすごい

総合評価

4

これからもどんどんと進むことが出来る力強い走り方が出来る一台

投稿日:2013/03/30

投稿者:すぱろさん

運転しやすい

総合評価

4

外観のデザインなので飽きがこないです。ハンドリング性能が良いのでドライブに最適です。

投稿日:2013/03/28

投稿者:いねさん

乗りやすいです

総合評価

3

街乗りから長距離運転まで、幅広く使える車だと思います。

投稿日:2013/03/27

投稿者:カズ77さん

このモデルの中古車

モデル一覧

1995年1月~2000年6月生産モデル
初代

1995年1月~2000年6月生産モデル

さらに大きくなって居住性を向上

中古平均価格174万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆パルサーセリエを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。