セドリック 1999年6月~2004年9月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

日産 セドリック

1999年6月~2004年9月生産モデル

総合評価

3.9

  • デザイン:3.8
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.9
  • 運転しやすさ:3.6
  • 積載性:3.2
  • 維持費:2.9

クチコミ件数 82件 | セダンランキング97

新車時価格299.9〜555万円

中古車平均価格88.1万円

高級志向のキャラクターを明確化

日本を代表する高級4ドアセダンでグロリアは兄弟車。10代目ではセドリックとグロリアでキャラクター分けを明確化し、ノーブルなイメージとなるブロアム系をセドリックが継承。それぞれイメージを固定することでわかりやすいグレード体系としている。エンジンはVQ型V6の2.5Lと3LでともにNAとターボを設定。4WD車には専用となる2.5Lの直6ターボを搭載。メーターと液晶モニターを一体化し、燃費やメンテナンスなどの情報も表示可能なトータルインフォメーションディスプレイを装着。全車4ATだが1999(H11)年10月に世界初のエクストロイドCVT装着モデルが追加された。(1999.6)

基本スペック

全長
4.86m~4.98m

全高
1.44m~1.47m

全幅
1.77m

最高出力 210~280ps
燃費(10.15モード) 8.6~11.6km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FR/4WD
排気量 2495~2987cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.9

クチコミ件数82

デザイン

3.8

走行性

3.8

居住性

3.9

運転のしやすさ

3.6

積載性

3.2

維持費

2.9

セドリックの評価平均
現行のセダンの評価平均

少し贅沢でかかせないものである。

総合評価

4

中古車でしたが内装も元々綺麗ですし、シートなどにも、高級感もそこそこと持ち合わせており良かったと思いました。維持費はそれなりにはかかりました。燃費はあまり良くなかったです…

投稿日:2017/09/13

投稿者:はなさん

大型セダン

総合評価

5

最高級車ではないけどちょっと高級車に乗りたい方にはもってこいの車と思います。 まぁ多少重さを感じますのでそれをいいと感じるか悪いと感じるかは人によると思います。 オイル交…

投稿日:2017/09/12

投稿者:ikkosaさん

安心感のあるワイドボディとパワフルなエンジン

総合評価

4

乗り心地重視のサスペンションで、ゆったりとした乗り心地と安定感があります。 エンジンに不満を感じる人はいないと思います。また、トランスミッションを含めて、とても運転が楽で…

投稿日:2014/02/18

投稿者:京千庵さん

このモデルの中古車

モデル一覧

1999年6月~2004年9月生産モデル
8代目

1999年6月~2004年9月生産モデル

高級志向のキャラクターを明確化

中古平均価格88.1万円

1995年6月~1999年5月生産モデル

2つの個性をもつプレミアムセダン

中古平均価格78.7万円

1991年6月~1995年5月生産モデル

3ナンバー専用ボディで快適性を向上

中古平均価格130.3万円

1987年6月~1991年5月生産モデル

スポーティなグランツーリスモ系が登場

中古平均価格116.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆セドリックを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。