ユーノス800の口コミ・クチコミ・評価・評判|パン君さん

パン君さん(大阪府)

マツダ渾身の作品

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
4
積載性:
4
運転しやすさ:
4
維持費:
3

良かった点

マツダユーノス800 MC-Vを所有していました。このクルマの開発時期はバブル期真っ只中のせいか、今では考えられないくらい新技術が惜しみ無く投入されていました。私が覚えているだけでも、世界初、2300ccV6ミラーサイクルエンジンにプラスしてリショルムコンプレッサーのスーパーチャージャー付きエンジン。確かうたい文句は2300ccでも3000cc並のパワー、しかし燃費は2300cc並み、と説明されていたと思います。足回りは四輪マルチリンク式サスペンション、4WSまで備わっていました。高速道路で強い横風の影響で車体が煽られた時に、自動修正で4WSが作動しました。10年基準と銘打ちCMが流れていましたが、塗装品質も当時のマツダでも最高品質のものが、採用されていました。

気になった点

ミラーサイクルエンジンは確かにパワー&トルクがあり、力感的には3000ccオーバーのクルマを運転している感覚でした。しかし燃費は謳い文句通りとは言い難く少し裏切られた感じです。

総評

もうマツダからこんな贅沢なアッバーミドルクラスのセダンは出て来ないでしょう。アメリカやイギリスに旅行に行った時、現地でも見かけてカッコいいなぁ、と感心した記憶もありますが、日本の街並みには似合わなかったかもしれません。真面目に作られたクルマです。

特徴

  • スポーツ
  • ラグジュアリー
  • 加速
  • 乗心地
  • 荷室広
マツダ渾身の作品
メーカー
マツダ
車種
ユーノス800
モデル
1993/10~1997/6
グレード
2.3 MC-V
所有者
自分のクルマ
所有期間
1994/3~1995/4
燃費
8km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:11

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ユーノス800のモデル一覧

ユーノス800トップへ戻る

ユーノス800の中古車

ユーノス8002.3 MCミラーサイクル・YouTube紹介動画

茨城県

2.3 MCミラーサイクル・Y…

支払総額97.3万円

本体価格77.0万円

ユーノス8002.5 ミレーニアS

広島県

2.5 ミレーニアS

支払総額53.0万円

本体価格35.0万円

ユーノス8002.5 ミレーニアS3.3万キロ・33ナンバー 純正

広島県

2.5 ミレーニアS3.3万キ…

支払総額130.0万円

本体価格99.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ユーノス800を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。