CX-8の口コミ・クチコミ・評価・評判|KENBOUさん

KENBOUさん(静岡県)

SUV車初のミニバン上級豪華仕様 CX-8

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
5

良かった点

上級SUV車に限る。
ミニバン(エスティマ、エルグランド)を卒業し、SUV(CROSSOVER7)、軽自動車(DAYS)を経てCX-8を選択した。安全装置を取り入れた国内唯一のクリーンディーゼル車だ。

気になった点

マツダコネクトの画面が7インチと一般的であること。
対ミニバン、そしてボディサイズからして8インチでバランスがとれるのではなかろうか。
いや、全車統一することで、コストダウンを計っているかも知れない。
ちなみにCX-9は8インチ。
私は、考慮した上の結果、メーカーオプションのBOSEとディーラーオプションのリアシートモニターの組合せを選択した。

総評

一般にCX-5の兄貴分と思ったら、CX-9の弟分の存在。
理由は、一目瞭然のホイールベース2,930mmで両車同寸法値。
これで、プラットフォーム及び板厚がCX-9をベースにしていることがうかがえる。
違いはご存知の通り、外観寸法が小さく取り回しが軽快な、日本のみの仕様。
CX-4は中国本土のみの仕様だ。
エンジンは、CX-9がガソリン(ハイオク仕様可)の2.5リットル直4DOHCターボのみ。
ガソリン価格高騰する中、CX-8はクリーンディーゼルのみの設定で対抗する。
インテリアはCX-9が7人乗り(2×3×2)に対し、6人乗り(2×2×2)を選択することができる。私は、L-Package AWDを選んだ。
外装色は、カタログ、CM等でお馴染みのマシーングレープレミアムメタリックにした。
ミニバン、セダンの二列目シートの上級豪華さを、国産SUVモデルで設定したのは初めてだ。
CX-9は北米、欧州の輸出向け左ハンドルとなるが、香港は右ハンドルで存在する。
最後にCX-9の進化形が、後発となるCX-8になったと思われる。

特徴

  • スポーツ
  • ラグジュアリー
  • 室内広
  • 装備充実
  • 荷室広
  • 燃費良
メーカー
マツダ
モデル
2017/9~生産中
所有者
家族のクルマ
燃費
17km/L
車種
CX-8
グレード
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD
所有期間
2018/6~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:100

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

CX-8のモデル一覧

CX-8トップへ戻る

CX-8の中古車

CX-82.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ 4WD6人乗り 全方位モニター フルセグSDナビ

岩手県

2.2 XD プロアクティブ …

支払総額199.2万円

本体価格184.6万円

CX-82.2 XD ディーゼルターボナビ・バックカメラ 衝突被害軽減

栃木県

2.2 XD ディーゼルターボ…

支払総額343.9万円

本体価格333.3万円

CX-82.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボBOSE 全方位カメラ 純正ナビ ETC BSM LED

滋賀県

2.2 XD プロアクティブ …

支払総額193.2万円

本体価格184.7万円

CX-82.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボナビ ETC

長崎県

2.2 XD プロアクティブ …

支払総額226.6万円

本体価格215.9万円

CX-82.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ1オーナー/1年保証/禁煙/ACC/衝突軽減B

愛知県

2.2 XD Lパッケージ デ…

支払総額283.1万円

本体価格265.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆CX-8を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。