CX-5の口コミ・クチコミ・評価・評判|ba-mosさん

ba-mosさん(東京都)

マツダの良心

総合評価

4

デザイン:
4
走行性:
4
居住性:
3
積載性:
4
運転しやすさ:
5
維持費:
4

良かった点

CX-8を買うつもりだったが駐車スペースが厳しかったためCX-5を選択。
18年のマイナーチェンジで2.2Dエンジンが8と同等となり運動性能を期待して購入。
SUVではあるが加速、ハンドリングとも十分。運転が楽しめる。
予算が多少余ったのでBOSE、360モニター、サンルーフなど、付けられるオプションをすべて付けたがトヨタや外車の同格SUVよりもかなりリーズナブルな価格に収まった。
燃費は高速で18km/L前後、街乗りで14km/L前後。かなり良いほうだろう。

気になった点

この年代のマツコネはあまり頭が良くない。ハンガリーのNNG社製だ。最新マツコネはパナ製だがかなり操作性が向上していると聞いている。
DPF再生は何度か経験している。作動中はのっそりしか走れないが致し方なし。10分ほどで終わるのでヨシとする。
アイドリングストップの後、エンジンをかけ直すときの振動はかなり大きい。が、慣れの問題だ。
後部座席の作りは大して良くないが長距離でなければ問題ないレベル。

総評

旧型から正常進化しネガティブ要素をほぼ克服した。
装備、車格を見るとかなりリーズナブルだ。
安全装備の信頼性もそこそこ高い。
エンジン、トランスミッション、駆動方式がある程度自由に組み合わせて選択できるのも好印象。
他社がコストダウンのためやりたくないことでも真面目に取り組む姿勢がCX-5に見られる。
マツダの良心が詰まっていると言っていいだろう。

特徴

  • スポーツ
  • ハンドリング
  • 加速
マツダの良心
メーカー
マツダ
車種
CX-5
モデル
2016/12~生産中
グレード
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD
所有者
自分のクルマ
所有期間
2018/3~
燃費
16.5km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:39

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

CX-5のモデル一覧

CX-5トップへ戻る

CX-5の中古車

CX-52.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD〇サンルーフ/ドラレコ/LEDライト/ドラレコ

兵庫県

2.2 XD Lパッケージ デ…

支払総額126.8万円

本体価格119.1万円

CX-52.2 XD ディーゼルターボ 4WDナビTV バックカメラ

北海道

2.2 XD ディーゼルターボ…

支払総額69.8万円

本体価格62.3万円

CX-52.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボマツコネ8ナビ 360°モニター 衝突軽減 LED

和歌山県

2.2 XD プロアクティブ …

支払総額182.4万円

本体価格174.8万円

CX-52.0 20S スマート エディション360°カメラ/レーダークルーズ/Carplay

三重県

2.0 20S スマート エデ…

支払総額279.6万円

本体価格263.7万円

CX-52.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ 4WD禁煙 BOSE メーカーナビ バックカメラ

鳥取県

2.2 XD プロアクティブ …

支払総額179.9万円

本体価格166.3万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆CX-5を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。