CTの口コミ・クチコミ・評価・評判|田舎ものさん

田舎ものさん(岡山県)

レクサスのエントリーカー

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
3
居住性:
2
積載性:
2
運転しやすさ:
2
維持費:
4

良かった点

総体としての車の雰囲気。燃費は良好です。ステアリングの質感や、握った感じはよいです。塗装は仕上げがよいと感じます。長さが短いため、駐車場でのおさまりがよい。また、シートヒーターの温度調整が細かくできることはよい。EVモードで運転している時の静かさ。コーナーを走る時などは、運転が上手になったような錯覚ができる。

気になった点

前席のシート位置が低い。しかも助手席は高さの調整もできない。前席シート座面のサポート部分が出っ張っており、過走行車の運転席では、乗り降りの際に押されて、だいたいへたっている。後席は狭いが、平均的な大人二人は座れる。オーディオ部分の横幅が広く、その分足元が狭い。マップランプを点けっぱなしでエンジンを切りロックをしても警告音がならない。前輪の前のフラップ(整流板)が車止めにこするので邪魔。エンジンオイルを交換するときに、作業性が悪い。車検や通常の整備はトヨタの店でも可能だが、専用の機器につないだ診断が必要な作業はレクサス店でないとできないこともある。トランク部分は、底面積はそこそこあるが、実質的には狭い。保証が切れた場合、駆動用バッテリーの交換費用が高額。バックカメラが標準なのはよいが、基本的には前後とも見切りが悪い。ドアの内装は、布部分が少ない。個体差はあると思うが、ブロアモーターが壊れた。乗り心地は全体的に硬い。パワーに比べてタイヤが太いので、路面の段差をよく拾う。エンジンが回っている時は、それなりにうるさく高級感には欠ける。

総評

レクサスの車やメンテを体験する、エントリー的な位置付けの車と思う。レクサス店がない田舎で乗るには、情報収集をしておいたほうがよい。前席主体で街乗りに適した車のように感じる。質の良い国産コンパクトというジャンルでは、選択の余地はほとんどないため、他車との比較はしにくい。モデル末期と思われるので、気になれば予算にあった中古がお勧めと思う。

特徴

  • 押し出し
  • ハンドリング
  • 燃費良
メーカー
レクサス
モデル
2011/1~2022/10
所有者
自分のクルマ
燃費
23km/L
車種
CT
グレード
200h バージョンC
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:76

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

CTのモデル一覧

CTトップへ戻る

CTの中古車

CT200h バージョンC禁煙/新品黒本革/点検記録簿10枚/プリクラ

千葉県

200h バージョンC禁煙/新…

支払総額160.0万円

本体価格149.0万円

CT200h バージョンC距離無制限1年保証付 純正ナビ 地デジ

茨城県

200h バージョンC距離無制…

支払総額96.6万円

本体価格82.5万円

CT200h バージョンCナビ/Bカメ/ETC/シートヒーター/カードキー

三重県

200h バージョンCナビ/B…

支払総額119.5万円

本体価格111.9万円

CT200h バージョンC禁煙車 プリクラッシュセーフティ ETC

愛知県

200h バージョンC禁煙車 …

支払総額239.9万円

本体価格226.9万円

CT200h バージョンL純正ナビ 禁煙車

山口県

200h バージョンL純正ナビ…

支払総額87.9万円

本体価格70.1万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆CTを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。