グレイスの口コミ・クチコミ・評価・評判|sakekyoko さん

sakekyoko さん(神奈川県)

車内は広いです。

総合評価

4

デザイン:
4
走行性:
3
居住性:
4
積載性:
3
運転しやすさ:
3
維持費:
4

良かった点

ホンダグレイスはセダン型ハイブリッドカーです。

コンパクトカー並の燃費性能、そしてアッパーミドルクラスセダンの広い車内を取っています。


エコ運転をアシストする機能も搭載しています。発進時からモーターのみのEVドライブが可能です。
静かな走りを体感できます。低燃費運転を楽しみながら、ホンダ独自のエコアシストです。


構造や部材を工夫して、セダンの高いボディ剛性の向上や優れた空気性能とも相まって、快適な乗り心地を実現。
走行時に、空気をスムーズに流すフロントバンパー形状など、エクステリアデザインで、空力性能を向上させた。
さらに、ボディ下のフロアに空力パーツを採用しています。


光があたった時の輝きや、縫製表現など細部にまでこだわっています。

角度や厚みにまでこだわった座り心地のいいリアシートは、サイドまでクッションをはり、ソフトな感触とホールド性を両立しています。


遮音性の高いセダンのボディ構造をベースに、さらに、多くの吸音材などを採用し、上級セダン並の静粛性を保ちます。

ガラスとガラスの間に遮音フィルムを挿入し、ノイズを低減しています。

ドアサイドガラスには厚めのガラスを採用し、耳元の静粛性を向上させています。

気になった点

ハイブリッドにはブレーキが強く効く癖がある。
これはどのハイブリッド車にも言える事だがグレイスも例外ではありません。

総評

荷物の積載能力が高くセダンより上のクラスと言って良いと思います。

シートアレンジが出来ないものの、その分座り心地を重視しています。
「シートアレンジの犠牲の上にこの座り心地がある。」こういえば誰もが納得すると思います。


上級指向の装備が揃っており
質感が高くセンターコンソールの後ろに後席用ベンチレーターを配しています。

特徴

  • 室内広
  • 信頼性
メーカー
ホンダ
モデル
2014/12~2020/7
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
グレイス
グレード
-
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:55

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

グレイスのモデル一覧

グレイストップへ戻る

グレイスの中古車

グレイス1.5 LX

山梨県

1.5 LX

支払総額124.8万円

本体価格115.8万円

グレイス1.5 LX 4WD寒冷地 本州仕入 社外15インチAW

北海道

1.5 LX 4WD寒冷地 本…

支払総額138.0万円

本体価格128.0万円

グレイス1.5 ハイブリッド LX ホンダセンシング 4WD純正ナビ バックカメラ ドライブレコーダ

北海道

1.5 ハイブリッド LX ホ…

支払総額167.6万円

本体価格159.0万円

グレイス1.5 ハイブリッド LX純正ナビ/フルセグ/DVD/BT/HDMI/Bカメ/ETC

福島県

1.5 ハイブリッド LX純正…

支払総額89.8万円

本体価格83.2万円

グレイス1.5 LXCDコンポ・ワンオーナー・スマートキー

北海道

1.5 LXCDコンポ・ワンオ…

支払総額111.9万円

本体価格99.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆グレイスを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。