ポルトフィーノ 2018年2月~2020年12月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

フェラーリ ポルトフィーノ

2018年2月~2020年12月生産モデル

総合評価

3.0

  • デザイン:3.0
  • 走行性:4.0
  • 居住性:4.0
  • 運転しやすさ:3.0
  • 積載性:4.0
  • 維持費:3.0

クチコミ件数 1件 | オープンランキング27

新車時価格2530〜2631万円

中古車平均価格2864.8万円

GTの世界を広げるフェラーリ

ラグジュアリィ性、多用途性、快適な乗り心地のすべてをかなえた新型GT。名称は、イタリアのリグーリア州にある美しい港町の名前からネーミングされている。フェラーリのGTレンジで最も多用途性に優れたモデルとうたっている。エンジンは2016、17年と2年連続で「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー」を受賞したV8ターボで、最高出力600psを発生。0-100km/h加速3.5秒を実現している。エクステリアは、クーペコンバーチブルでありながら、ファストバック構成のアグレッシブなスタイルを採用し、スマートなシルエットながらもスポーツ性が際立たされている。10.2インチ・タッチスクリーンのインフォテインメントシステムなど、快適装備も充実している。(2018.2)

基本スペック

全長
4.59m

全高
1.32m

全幅
1.94m

最高出力 600ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FR
排気量 3855cc
乗車定員 4名

マイナーチェンジ一覧

  • 2019年10月~2020年12月生産モデル

    中古車平均価格2880.5万円

    消費税の変更により価格を修正

    2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)

    • F1 DCT

      新車時価格(税込) 2631万円

    • F1 DCT

      新車時価格(税込) 2631万円

  • 2018年2月~2019年9月生産モデル

    中古車平均価格2832.3万円

    GTの世界を広げるフェラーリ

    ラグジュアリィ性、多用途性、快適な乗り心地のすべてをかなえた新型GT。名称は、イタリアのリグーリア州にある美しい港町の名前からネーミングされている。フェラーリのGTレンジで最も多用途性に優れたモデルとうたっている。エンジンは2016、17年と2年連続で「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー」を受賞したV8ターボで、最高出力600psを発生。0-100km/h加速3.5秒を実現している。エクステリアは、クーペコンバーチブルでありながら、ファストバック構成のアグレッシブなスタイルを採用し、スマートなシルエットながらもスポーツ性が際立たされている。10.2インチ・タッチスクリーンのインフォテインメントシステムなど、快適装備も充実している。(2018.2)

    • F1 DCT

      新車時価格(税込) 2530万円

    • F1 DCT

      新車時価格(税込) 2530万円

クチコミ評価

総合評価

3.0

クチコミ件数1

デザイン

3.0

走行性

4.0

居住性

4.0

運転のしやすさ

3.0

積載性

4.0

維持費

3.0

ポルトフィーノの評価平均
現行のオープンの評価平均

フェラーリ入門車

総合評価

3

初のフェラーリ。パドルシフトメインの運転作業は新鮮。ウインカー、ワイパーの操作も独自。考えながら操作するので脳トレになるが慣れないと運転を楽しめない。

投稿日:2024/05/26

投稿者:よさん

このモデルの中古車

モデル一覧

2018年2月~2020年12月生産モデル
初代

2018年2月~2020年12月生産モデル

GTの世界を広げるフェラーリ

中古平均価格2864.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ポルトフィーノを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。