イプシロンの口コミ・クチコミ・評価・評判|なつさん

なつさん(埼玉県)

クラシックカー的

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
4
居住性:
4
積載性:
4
運転しやすさ:
3
維持費:
2

良かった点

美しいデザイン。
ハンドリングの良さ。
クラシックカーを思わせるエンジン音。
直進安定性。
車を操縦しているという実感がある。
エンジン音はオートバイっぽいけど、車内は静か。
限りなくマニュアルに近いオートマ。
意外と広い荷室。

気になった点

やはりオートモードでのシフトショックは気になります。特に1速から2速。・・・・マニュアルモードで運転して、シフトアップは自分でして、2速以下のシフトダウンは車に任せるとなめらかに走らせることができます。(マニュアルモードでも一定より速度が落ちると自動でシフトダウンさせます)

エアコンのコンプレッサーが回った瞬間とシフトアップが同時に起こると駆動が不安定になります。

坂道で下がらないようにヒルホールドシステムが装備されていますが、5%以下のユルイ坂の場合は下がってしまいます。

リバースの力(トルク)がもう少しほしい。自宅駐車スペースがわずかに坂になっていて、結構思い切ってアクセル踏まないと戻ってしまいます。

センターメーターは個性的で好きですが、右ハンドル用にスピードメーターとタコメーターを反対にしてほしいです。(速度を見るとき視線移動が大きい)

ドリンクホルダーやドアポケットなどの小物収納が使いものにならない。

駐車場などで、車好きのおじさんに話しかけられる・・・・

総評

本物のクラシックカーには乗ったことないけど、エンジン音やデザインがクラシック感いっぱいです。

デザインは、とても美しいと思います。ただ、好き嫌いは分かれるかも。

普通の国産車から乗り換えると、シフトショックやエンジン音に驚くと思いますが、操っている感は楽しいと思います。

メンテナンスにかかる費用は、ディーラーだとかなり高いです。イタリア車に強いガレージみたいなところを探した方が良いと思います。(そもそもクライスラーのディーラーでイタリアの車を整備すること自体無理があるのかも)

現代の車ですが、クラシックカーに乗る様なつもりで乗るといいかもです。(普通の車と比較しない!?)

特徴

  • ラグジュアリー
  • ハンドリング
  • 装備充実
  • 乗心地
メーカー
クライスラー
モデル
2012/12~2014/12
所有者
自分のクルマ
燃費
15km/L
車種
イプシロン
グレード
プラチナ
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:30

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

イプシロンのモデル一覧

イプシロントップへ戻る

イプシロンの中古車

イプシロンゴールド0.9Lツインエア 5dr5人乗 15AW SQ5速

埼玉県

ゴールド0.9Lツインエア 5…

支払総額39.5万円

本体価格29.8万円

イプシロンプラチナ革内装 ETC 純正16AW オートC キーレス

岐阜県

プラチナ革内装 ETC 純正1…

支払総額44.0万円

本体価格25.0万円

イプシロンプラチナハーフレザー ETC HIDライト バックソナー

愛知県

プラチナハーフレザー ETC …

支払総額90.2万円

本体価格68.0万円

イプシロンゴールドCD キーレス 障害物センサー 純正AW

滋賀県

ゴールドCD キーレス 障害物…

支払総額73.2万円

本体価格58.0万円

イプシロンパープル車検8年5月 電動格納ミラー ナビ

大分県

パープル車検8年5月 電動格納…

支払総額50.0万円

本体価格40.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆イプシロンを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。